トップページlivejupiter
519コメント112KB

一番つまらんラジオ、霜降り明星ANNに決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/20(木) 12:46:57.01ID:04gX9rqS0
三四郎の方が深夜向きやからしゃーないが入れ替えるほど実力ないやろこいつら
0232風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:28.25ID:1OLPOuyM0
そんなにつまらんの?
0233風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:32.24ID:Fv43mtj5a
この前のくりぃむしちゅーのラジオのポッドキャストあるけどあれ聞くと上田はやっぱANNしんどそうだけどな…
実際50超えて子供も育てたおじさんにウンコチンコ番組はキツイんやろ
0234風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:33.12ID:/DGPU+di0
>>225
わいはそういうのオードリーぐらいや
若林嫌いでラジオ聞かんくなった
0235風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:35.16ID:HDCptNmz0
マヂラブは期待値超えてこない
ぺこぱはそろそろ切る
0236風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:37.76ID:0XyUWhmcp
>>221
芹那はパパ活してるとかもう言えへんやろな
0237風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:41.47ID:nX2lon/Id
>>211
ワイはたぶんその一人やろな
あまりにもつまらなさすぎるのは聞いてられないがかといって爆笑するほどの何かを求めてるわけでもなくて
ちょうどいい何もかもが
0238風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:44.11ID:DA4Xtcya0
松蔭寺が親から送られてきたあみだくじでマンション買うことになった話ベッタベタだけど笑った
0239風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:44.22ID:MxffI3d50
フワちゃんはやっぱり相当賢いなって印象が先行する
0240風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:48.42ID:Y7Ullnz/p
霜降りのファンって地味に痛くないか
粗品の口調真似てるやつ全員寒いわ
0241風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:50.07ID:KKgeHIfR0
>>224
クビになったやろ
0242風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:55.09ID:JjmMHmGWa
霜降りおもろいと思うわ
同世代だからそう感じるかもしれんがそういうもんやろ
0243風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:23:55.74ID:oodjcyx1r
最初の2ヶ月くらいはおもろかったわ
どんどん失速してった
0244風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:05.21ID:qCsrxXYQr
マヂカルラブリー面白いけど流石に毎回声出して笑うってのは無くなってきた
やっぱ単発の頃よりは落ちるね
0245風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:06.40ID:xdvhqdgQM
過去のラジオが聴けないのってなんで対策せんのや?
そらyoutubeにあげたくもなるやろ
0246風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:14.12ID:4a8Mjsfg0
>>231
すぐアフィがまとめて拡散されるのも深夜ラジオが日和っておもろなくなる原因の一つやろな
0247風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:17.24ID:wQS6n3mRa
空気階段のラジオおもろすぎやろ
しかもコーナーも良い
0248風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:27.20ID:fbZrYsgVM
クリーピーや佐久間との関係もいいし内容的にも三四郎は2部でええわ
0249風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:40.27ID:EUtrw+kWM
君ら熱量すごいな
わいはたまにおぎやはぎからゴシップ仕入れるだけや
0250風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:44.85ID:MxffI3d50
>>233
その割におじさん同士で戯れ合うだけの太田上田はウキウキなんだよなあ

つか元々上田はラジオ以外では下ネタってほとんど言わない
90年代からそう
0251風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:24:48.60ID:04gX9rqS0
アルピーハライチをジャンクにすりゃええのに
SPW無くす決断力のわりに水曜パーソナリティ決めきれんのか
0252風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:01.99ID:/DGPU+di0
自分は三四郎がダントツで好き
0253風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:11.04ID:/C8J6Gf40
>>245
最近の番組はpodcastで聞けるのもある
0254風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:14.12ID:phkGnt8J0
矢部加入からのナイナイもかなりつまらん
0255風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:18.26ID:KKgeHIfR0
>>244
マヂラブ最新回明らかに失速したよな
野田が露骨に疲労してて可哀想ではある
0256風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:20.08ID:m/4Xx4qr0
ほな何聴いたらええんや
0257風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:20.97ID:bgVU/b7o0
>>238
シュウペイだろそれ
0258風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:21.97ID:3QFl3Cakp
>>231
第7世代って自分が作ってバズったて今だにイキっててアホかと思った
空記事とか言い出してああこいつ痛い奴やなって思ったわ
0259風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:25:31.70ID:7Ad2r4Ahp
だましうちの雰囲気のが合ってる
0260風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:07.96ID:phkGnt8J0
>>80
毎週スペシャルウィークやったなあ
0261風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:10.19ID:S8Vws/zOd
カーボーイのエイキチ先生好き。
0262風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:14.14ID:AngDLKqsd
(ハライチのターンでスポット起用される)にゃんぞぬデシな
0263風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:17.15ID:aLNebipTd
>>61
これホンマきつい
0264風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:21.77ID:1jH93+7x0
>>256
アッパレの水曜と木曜
0265風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:22.19ID:gwPx8Ym2r
新しいカギもつまんないしな
0266風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:34.98ID:phkGnt8J0
>>106
ほんまラジオ分かってないなやべっち
0267風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:35.72ID:Wk/tkV/D0
>>218
やっぱアルピーはリアクションメールで平子イジる番組じゃないとあかんわ
0268風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:46.31ID:MxffI3d50
地方のアナウンサーがやってる地方ラジオにその土地在住の文化人がゲストに来た
みたいな時のラジオが面白い

はぇー小説書くのにそんなことするんだ
とか
写真家の人ってそういう風に仕事してるんだ
とか単純に知らないこと知れる
あと話のトーンが騒々しくなくていい
0269風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:50.24ID:wGKXDnI50
>>34
忙しいからか最近声が疲れとるな
0270風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:54.47ID:3QFl3Cakp
せいやが自分は主人公じゃないと気が済まない感じが苦手
お前は岡村隆史にはなれないし
粗品のおまけなのに
0271風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:54.87ID:BhkvuWjA0
リトルトゥースとか言ってるリスナーもパーソナリティーも全員しね
0272風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:56.34ID:+/NY6nXd0
TBSラジオのリベラル思想とJUNKがやってる笑いって相性最悪やろ
0273風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:26:57.50ID:D1zD3F/0M
>>262
もうしばらく見てねえ気がするわ
0274風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:05.02ID:qBj+QD2v0
オードリーのラジオは若林が思ってない事をテレビだから言ってるみたいな裏の気持ちを色々言い出してから聞かなくなったわ
0275風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:05.29ID:nX2lon/Id
ラジオだからと言って過激な言動とか悪口とか他人の批判とかあんま聞きたくないんだよね
0276風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:10.82ID:JjmMHmGWa
空気階段ええよな
かたまり結婚したらつまらんくなるかと思ったら離婚してて笑ったわ
0277風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:11.28ID:phkGnt8J0
テレビと違い素を見れるyoutubeというものができて芸人ラジオの価値が下がった
0278風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:12.63ID:8VYVKvlR0
>>74
まさか
本気汁を知ってる奴がいるとは
cbcのやつな
0279風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:17.19ID:4a8Mjsfg0
乃木坂は一部になってほんまおもんなくなった
乃木坂関連で一番面白いのはダレハナや
0280風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:28.60ID:rX+86ppO0
>>270
言いたいことわかるわ
ずっと大学生よな
0281風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:34.06ID:ueN+YIfv0
>>247
結構長く続けてるから勢い落ちそうなもんだけど、今一番面白いわ
0282風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:43.30ID:HDCptNmz0
霜降りが一番笑える
安定してるなーと思うのはハライチのターン
0283風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:49.02ID:4YdRpa+/0
粗品は個人でしてるcodのおもろさがちょうどええわ
身内でイキってる方がおもろい
0284風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:53.96ID:S8Vws/zOd
ナイナイはこの前の牡蠣フライ定食は何個かで岡村が頑なに数を認めようとせず、矢部がブチ切れるのがいいわ。
0285風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:54.89ID:uoPVwh1D0
三四郎降格してから面白くなってて草
0286風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:55.42ID:dz+BSEpja
アルピー昇格させろ勢は土岐麻子で記憶止まってるのか?
0287風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:27:56.17ID:knwZbrw9d
ラジオって基本的にキラキラしたやつらがやるもんじゃないんやな
0288風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:03.49ID:1IY6YgI9d
>>276
どっちも結婚して面白くなってかたまりは離婚して更に面白くなったわ
0289風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:12.88ID:0XyUWhmcp
粗品よりミキの兄ちゃんの方が有能だわ
0290風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:16.46ID:UT0vor8ld
空気階段のラジオどこでやってるん?
0291風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:18.20ID:bq2B+e3JM
毎週欠かさずはサンドリとカーボーイだけやわ
他におすすめある?
0292風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:20.77ID:4a8Mjsfg0
>>268
スレタイは「ラジオ」ってなってるけど実際なんJ民が語れるのは「東京キー局の深夜ラジオ」だけやからな
昼の番組や地方局の番組は誰も聴いてない
0293風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:30.72ID:m/4Xx4qr0
>>291
ない
0294風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:33.66ID:BtS5xS3eM
ハライチのターン以外芸人ラジオ全部ゴミ
ハライチだけがちゃんと悪ふざけしてる
0295風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:43.82ID:D1zD3F/0M
>>274
最初は面白かったけど何回も聞かされるとウンザリだよな
しかも最近はそういうのも平気でやる自分アピールが痛い
0296風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:46.82ID:2rztYc2na
お前らただ聞くだけのラジオでやれ信者がーとか〇〇はおもんないとか恥ずかしくないんか?
ラジオなんて作品性もない誰も真剣にやってない雑談なんやで?
0297風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:46.97ID:1jH93+7x0
オードリーは春日はええけど若林が聞くに耐えんわ
0298風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:51.76ID:oodjcyx1r
三四郎は脳死で聴けるラジオやから個人的には2部のが好き
1部が霜降りでええとは思わんが
0299風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:54.99ID:phkGnt8J0
野田の酷使からの3時ラジオ生放送は吉本なんとかしろや
0300風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:55.89ID:BhkvuWjA0
>>290
ラジオクラウドで聞ける
0301風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:57.72ID:SNFcX5N0r
しばらく前にやったリスナー同士を喧嘩させたのほんま嫌い
リスナー同士喧嘩するのは他のパーソナリティでもあったけど、こいつらの場合は焚き付けとったし
0302風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:28:59.22ID:mBYvd69Yd
まちマヂラブのは野田は疲れてて頭回ってないし村上(鈴木)は変にかっこつけてイジられるの避けるしあかんわ
単発のときに比べて明らかに弱い
0303風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:09.52ID:HDCptNmz0
東野はちょっと年齢層高めな感じをターゲットにしてるな
0304風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:09.72ID:KKgeHIfR0
>>283
わかる
cod配信中のしゃべりおもろいよな
0305風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:23.98ID:MxffI3d50
>>292
今はテレワークの人が多いが仕事中やサボり中にラジオ聞く人多いと思うんやけどなあ
案外いないのかそういう人
0306風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:24.81ID:04gX9rqS0
>>258
「第七世代」バズり始め→せいや「ワイが言ったけど誤解や!悪意はないんや!」
最盛期→粗品「俺にくれ、俺がメンバー決める」
今→粗品「第七世代って言われても何も得してない、利用する先輩多すぎ」
このムーブほんま意味不明や
0307風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:25.26ID:qCsrxXYQr
オードリーとかバナナマンとか司会やるレベルに売れちゃうと面白くなくなるな
0308風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:35.29ID:uhvfcq88p
当たり前なんやろうけどナイナイの安定感が異常やわ
矢部も最近ノリ気やし安心して聴ける
0309風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:37.25ID:XksDV7y30
3大面白いラジオ
0310風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:37.41ID:m/4Xx4qr0
芸人ラジオのリスナーって生きるの大変そうやな
0311風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:53.84ID:S3hJ5DsxM
春日がフライデーされたときのラジオ地獄やで 

若林の空回り方が凄すぎて聞いてられなかった
0312風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:54.27ID:H8JcksAAd
三四郎はプーさんの話で笑った
0313風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:29:54.91ID:X5SPtS+Zp
髭男爵のルネラジはあかんか?
あれこそ芸人のラジオやと思う
0314風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:03.11ID:GfyAglYzp
流石に社会人だと地方ラジオまではカバーできん
0315風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:03.95ID:fk6JP/Rda
このスレの加齢臭エグいな
0316風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:05.48ID:H1U1LRQQa
>>197
ラジオ上手い人以外はあれくらいの短時間がちょうどいいわ
若手とかあれくらいの感じでやったらええのにって思う
0317風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:25.73ID:zxX8J/qX0
ナイツと中川家のラジオショー
ハロー神奈川とか料理研究家と絡むのが好きだわ
0318風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:30.46ID:1jH93+7x0
マヂラブは仕事の量から考えてもフワちゃん辺りの早い時間の枠とトレードしたほうがええな
ぺこぱナイナイマヂラブでお笑いぶっ続けは好きやけど疲れとるなら
0319風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:32.64ID:0b9X0OM5d
オードリーは若林が無理になった
ちょっと自分に都合が良すぎ
0320風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:36.13ID:nDIehPjLr
>>296
山里はラジオへの熱量や真剣度合い、ラジオ愛を語ってたのだが?
0321風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:36.65ID:MxffI3d50
ハライチは割と二人ともに「きっちりラジオやろう」って感じがある
ただほんまにだらけて時間過ぎるのを待とうって感じがない
0322風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:38.04ID:OlnYKKtCd
>>301
こういうのきらいやわ
オードリーのコーナーも嫌いやった
0323風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:40.02ID:mBYvd69Yd
うしろシティの後番組誰も聞いてない説あるで
0324風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:48.10ID:uoPVwh1D0
>>294
クラウドまで全力でやってるのハライチくらいやろ
0325風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:48.99ID:7Ad2r4Ahp
>>288
元嫁と少し離れてる時に紹介された女と離婚即付き合うとかこれから色々ありそうでワクワク
0326風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:55.47ID:HDCptNmz0
iikuraちゃんのシュシュッ!は欠かさず聴いてる
0327風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:30:59.19ID:jQLTlYQr0
パンサー向井のラジオ評判いいから聞いてみたらクソつまらんかったわ
うしろシティ阿諏訪と同じ種類
俳優のラジオみたいだった
0328風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:31:04.77ID:D1zD3F/0M
ハライチのターン、空気階段の踊り場、やる水

間違いないのはこの3つやな
0329風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:31:05.52ID:KKgeHIfR0
>>302
あと村上って突っ込むポイント決め打ちしすぎてトークのフリの時点でツッコミ入れちゃって台無しにしてること多いわ
0330風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:31:06.36ID:K/Baugm90
755でしか毒吐けない男粗品
0331風吹けば名無し2021/05/20(木) 13:31:12.88ID:mBYvd69Yd
>>294 
岩井が無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています