トップページlivejupiter
682コメント142KB

ワイ(25)「モンハンやろうぜ!」リア友「お、ええで!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/06(木) 12:10:18.04ID:0zjSfNkYM
百竜夜行にて

ワイ「ちょ、お前今大砲使うなって!あ!状態異常のミッション出てるから麻痺属性の武器で来て!おいまだ狼煙出てないってば!おい!おい!おーーーい!!!」

リア友「お前とモンハンしたくないわ」

先日の出来事なんだがこれってワイが悪いんか?
0632風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:04:58.53ID:Tj2CLJoP0
百竜夜行の地雷にならない立ち回り教えて
0633風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:02.30ID:3aKdjCc2a
恵まれた汎用BGMからクソみたいな専用BGM
アレンジセンス無さすぎですよ
0634風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:03.76ID:fHm6gTEFa
キャンパーとかあったことないわ…
0635風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:14.38ID:ti9qZVdZ0
開幕フゲンする奴がいると気が引き締まるよな
0636風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:15.20ID:ekBUGJ6nd
ワイも最近までトッモと3人でゲームしてたけど一人が戦犯探しを毎回するからギスってやらなくなったわ
0637風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:15.63ID:T0k0RXWMd
リア友やるなら笑いどころできる方がいいんよなあ
相手がガチならそれに合わせるけどわいも
そうじゃなきゃ楽しく仲良くできるのが1番や
0638風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:18.27ID:bov31FCa0
>>625
わかる、たまに見ると訳分からん軌道で昨日宙を舞っとるの見るとほっこりする
0639風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:21.68ID:3uiKt0IGd
>>604
モンハンYouTuberはほんまに必死やな
旬すぎると登録者多くてもマジで誰も見なくなるから草生える
0640風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:27.31ID:Tu70lo030
ライト3種の装備揃えたんだがなんかやることあるか?
0641風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:34.93ID:lCIY7ijxp
ワイ「フゲンは使うなよ」
トッモ「了解!」
フゲン出陣!
0642風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:41.65ID:fFa20Ld+0
>>632
即準幅完了を押す。大砲で溜めつつ撃つ
0643風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:48.75ID:ClGy+js50
>>632
反撃の狼煙上がったら貫通ライトで突撃
青のマークの門を壊すやつを優先的に攻撃
0644風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:05:51.10ID:xps6EryRd
開幕にフゲン間違えて出して大爆笑しとるわ
0645風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:03.99ID:eD3JC+ypH
>>632
準備完了する
狼煙上がったら武器で殴る
これだけやっとりゃ大丈夫
0646風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:20.59ID:77cDQ9hY0
>>640
火貫通ライトを作る
0647風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:22.14ID:/Vb+gnD20
ガチガチのゲームもつまらないけど脳みそとろけたゴミみたいなプレイするやつとやるのもつまらないんだよな
どっちが悪いかって話じゃなく合うか合わないかって話なんやろうけど全く話聞かなくて同じ事やる奴とか一緒にやりたくない
0648風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:22.95ID:7OpFWHqCa
>>640
金玉かウン爆シバき
0649風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:24.27ID:K2jh3Zkrp
食わず嫌いしてたチャアクやってみるかな
4Gで闘技場クエストで少し触ったくらいだけど片手剣モードで瓶貯めて斧モードのAボタンの連携を当てればいいの?
0650風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:34.78ID:0Afv2Hqhr
麻痺武器とか言ってる時点で無能リーダー感がすごい
0651風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:48.47ID:y1nje7Ezd
>>632
ソロだとなかなか達成できないのが属性やられなのでせっかくマルチやるなら大砲で雷属性やられ付与を狙っていけ
0652風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:06:58.32ID:lfqi43OOd
クリアできればええやん
ワイなんか友達とモンハンやると高難度クエストがクリアできへんレベルやぞ
あいつら秒で3乙するからワイが火力出しても無理や
0653風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:01.15ID:q1R1GCCdd
ちなみに嘘な
0654風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:01.67ID:T9sU+Z+Ha
地べたに設置する設備って竹爆弾の方がええんか?
里守にしてるけど
0655風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:14.18ID:dNOPFwl+0
>>650
状態異常ミッションは爆破弓一択やで
0656風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:22.15ID:Qn3XTiqna
お前のモンハン息苦しいよ……
0657風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:23.97ID:cXQJgNIld
バリスタ有能
大砲有能
速射砲有能風無能
0658風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:28.07ID:v0onzER80
お前とモンハンやるの息苦しいよ
0659風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:29.06ID:ClGy+js50
現状超会心とか痛撃の装飾品が解放されたせいでスロ枠の多いヴァイクとかしか装備の幅がなくなってて悲しい
0660風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:30.96ID:svrsOCoj0
リオレウスの玉取れんと思ったらヌシの方についてたんやな
0661風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:07:31.25ID:fFa20Ld+0
百竜はヌシディアとか10分未満やれるようになると面白い
0662風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:07.59ID:HmO417X0p
有能ワイ「爆破弓広域化早食い回復up幸運」
0663風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:09.53ID:uK17V/cnH
ポータブル3rdまでしかやってないんやが難しくなってるか?買おうと思ってるんやが
0664風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:21.98ID:DhX0aXW80
>>654
火炎放射器が開放されたら入れ替えよう
細道とかモンスターが多く通る箇所にレーザーを設置するとグッド
0665風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:28.85ID:T0k0RXWMd
リアルでしか共闘やらん人は話題作りのツールとしか見てなかったりすることも多いしな
0666風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:38.12ID:+11K8yRk0
>>663
今作そんな難しくないで
0667風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:38.47ID:5RhcbiPC6
>>658
>>656
イッチ「百竜Aランクのとこが大健闘なんですか」
0668風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:38.56ID:nMODa+cWr
友達が野良の立ち回りにめっちゃケチつけてて一緒にやりたくなくなったわ
0669風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:44.76ID:y1nje7Ezd
>>657
一応施設破壊系のやつに引き寄せ使うのは強いで

スタンのほうが強いっていうのを無視するならの話やが
0670風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:51.23ID:fFa20Ld+0
>>663
覚えることはいっぱいにはなってるな。やってりゃ慣れる
0671風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:08:57.50ID:77cDQ9hY0
>>663
操作は複雑になってるけどハメ対策とかいろいろ快適になってる
0672風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:19.67ID:IK6bF+eX0
オロミドロの玉が全然でーへん
0673風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:20.95ID:Dc51ky+2r
>>22
男の口マンココ!な
0674風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:26.58ID:Sk3Eq5bmp
>>659
ヴァイクジュラクロムアシラとかいうライズ版カマキリ
0675風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:28.10ID:us44VYg8d
野良やってたらヌシがせっかくオトモ呼んだのにウツシやなく百竜フゲンで一掃されて草
0676風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:29.74ID:0Afv2Hqhr
>>655
知っとるで
ワイは弓使えんから爆破虫棒やけど
0677風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:09:56.31ID:ekBUGJ6nd
>>668
わかる
ワイは野良の地雷っぷり見て楽しみたいタイプなんやけどガチギレしてて引いたわ
0678風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:10:13.26ID:bov31FCa0
>>663
難易度は簡単になっとる
各武器に新しい操作なんか増えたり既存モンスターに新しい挙動が増えとるから久しぶりにやると新鮮な気持ちで苦戦出来ると思うで
0679風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:10:20.80ID:uK17V/cnH
サンガツ
今日買いにいくわ
0680風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:10:32.58ID:+XepJwU9a
狼煙上がってからの放散弾気持ちええ
0681風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:10:42.31ID:DhX0aXW80
4の時の混沌の時代を生き抜いたワイからしたら今の地雷なんてかわいいものだわ
0682風吹けば名無し2021/05/06(木) 13:10:55.22ID:Fe9b9/pR0
>>659
というか胴装備がゴミすぎるのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています