トップページlivejupiter
65コメント11KB

一週間分の飯まとめて作るのコスパ良すぎwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:50:03.31ID:3jV8zxQl0
ワイは今日10合玄米炊いて鶏胸肉2キロ位茹でてブロッコリーは冷凍のまま
これをタッパーにそれぞれ小分けにして食べる時にレンチンして焼肉のタレかけて食ってる
0002風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:50:38.46ID:3jV8zxQl0
1時間足らずで1週間分の食事が出来るんや
0003風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:50:54.00ID:DA6mF5y70
はえ〜
0004風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:51:15.83ID:3jV8zxQl0
これやり始めてから食うたびにチマチマ作るのアホらしくなったわ
0005風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:51:36.14ID:y/4QLfxV0
10合ってようやるな
0006風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:52:07.88ID:OTL0c2uT0
パン派だから参考にならん
0007風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:52:27.65ID:3jV8zxQl0
https://imgur.com/KdQ5Ahr.jpg

こんな感じや
0008風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:52:30.60ID:DA6mF5y70
ヒルナンデスに出てる主婦も似たようなことやってたな
0009風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:53:23.52ID:AfxkDMrM0
餌やん
0010風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:53:25.26ID:o5e12WL80
作り置きは気になるが、米はなんかあかんらしいな
0011風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:53:31.87ID:FD/CaNPn0
筋トレでもしてるんか?
体見せて
0012風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:53:40.25ID:3jV8zxQl0
>>5
1週間ならだいたい10合や
0013風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:53:57.98ID:3jV8zxQl0
>>11
筋トレはしとらんで
0014風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:06.46ID:y/4QLfxV0
美味しそうや
0015風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:14.15ID:o5e12WL80
酢漬け玉ねぎはええ感じやわ
0016風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:24.23ID:3jV8zxQl0
>>10
5日目ぐらいから臭くなる😅
0017風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:30.72ID:JNBSjkzm0
大家族の弁当みたいやね
0018風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:45.82ID:y/4QLfxV0
>>12
そんな一気に炊ける炊飯器あるんか
0019風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:54:59.21ID:j7reDhTn0
まあ出来るけど、これの欠点はなんかやっぱり鮮度が落ちたもの食ってるなーって気分になるところ
結果体にいいんかな?って疑問を抱くことになる
0020風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:55:07.65ID:3jV8zxQl0
>>18
鍋で炊いてるんや
0021風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:55:29.25ID:y/4QLfxV0
>>20
はえ〜
0022風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:56:02.80ID:Y3ZNp3rJ0
海外のプロサッカー選手がそんな感じの食事動画あげ取ったわ
0023風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:56:16.37ID:j7reDhTn0
酢たまねぎは・・・
酸っぱすぎてやってられん
たまねぎはもう生で食っちゃいけないんだと確信したよ
0024風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:57:16.64ID:vKKJYFvK0
これは「一週間分の食事をまとめて作ってる」というよりかは「一週間分の食料を小分けにしてタッパーに詰めてる」という感じでは
0025風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:57:52.52ID:o5e12WL80
>>16
https://mobile.twitter.com/zennoh_food/status/1306187592426168320
澱粉が劣化するらしいんよ
ワイは毎日精米機で米磨きして炊いとるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:57:54.45ID:3jV8zxQl0
食費も2万かからんぐらいや
0027風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:58:08.20ID:/DHl3Wt90
ええやん
0028風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:58:41.70ID:mJpLQEEx0
鶏むね茹でるのはともかく玄米炊くくらうすぐなんやから2回に分ければいいのに
0029風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:58:42.95ID:1OqXkmssM
味気なさ過ぎる
0030風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:00.83ID:NIxQi3Yo0
理屈はわかるけどその時食べたいものを作りたいんや
0031風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:02.40ID:vKKJYFvK0
米に関してはコストはガス代くらいしか変わらんのに味というパフォーマンスは下がってるな
手間賃くらいか
0032風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:10.51ID:o5e12WL80
>>23
新玉ねぎもあかんか?水分めっちゃ出て薄なるで
醤油とゴマ油かけるんよ
0033風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:16.54ID:hzVF5YZg0
これは飯ではない
0034風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:24.47ID:Q2wgsR/ca
ワイも作り置き肉ご飯生活やがデブまっしぐらな気がして怖い
0035風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:35.93ID:3jV8zxQl0
食にこだわりある奴はキツイかもな
ワイは一生ご飯鶏肉の焼肉のタレがけ食ってられるわ
0036風吹けば名無し2021/05/05(水) 00:59:50.19ID:lZfldezta
料理大量に作るのかと思ったら焼くだけのもんばっかやん
0037風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:00:12.61ID:wwABBP0o0
冷凍しないんか?
0038風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:00:27.75ID:k5SHoRZc0
餌やね
0039風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:00:30.67ID:nFSQzTwWa
食費はいくらや?
0040風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:00:55.43ID:o5e12WL80
>>34
ブロッコリースプラウトはファイトケミカルのスルフォラファンが脂肪燃焼効果あるで
ワイはトマトとモズク、ブロッコリースプラウト、キウイをミキサーに容れて一気のみしとる
0041風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:12.77ID:3jV8zxQl0
>>39
2万行くか行かないかぐらいやな
0042風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:17.73ID:UXhoGWfka
豚の餌まんまで草ブヒ
0043風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:26.02ID:S5OvxDQsa
冷凍しないとやばいで
0044風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:27.64ID:FetGk+W8M
米も冷凍すりゃええやろ
0045風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:37.12ID:rhWpekbz0
家畜か何かですか?
0046風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:52.53ID:GdL/VwWUa
>>40
ブヒブヒブゥウウウウゥ
0047風吹けば名無し2021/05/05(水) 01:01:55.41ID:Q2wgsR/ca
>>40
サンガツ!一回それパクらせてもらうわ
無理ならブロッコリーだけでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています