【悲報】鉄道業界と航空業界、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:19:04.37ID:QnENmoN+0JR東海 ▲2000億円
JAL ▲3000億円
ANA ▲4000億円
0033風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:16.68ID:NCs4r0u2x0034風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:34.97ID:bO8vo3+ya0035風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:35.77ID:9MLCKkgh0東北もJR東やからな
それにそれに通勤も定期で乗ってるから実はそこまで収入になってへんねんで
0036風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:46.40ID:1IcTL6ib0わざわざクソどうでもいい商談のために新幹線乗るとかアホくさすぎんで確かにジジイどもは対面にこだわるが
0037風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:52.45ID:iPSG80m0Mどんだけ安定した商売やれてると思っとるねん
0038風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:27:55.81ID:tfkUV2qm0飛行機は無くても一般人は困らんわ
貨物だけ飛べばいいわ
0039風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:28:25.66ID:PTgt2xXkd0040風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:28:27.47ID:wcDizjxH0赤字の会社は血税で賄わないとね
ふざけんなゴラ
0041風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:28:29.67ID:oxacjMXK0会議も通勤も出張も大体teamsとかSkypeでできるのがバレちゃったからね
会社も出費削減したいし
0042風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:28:30.70ID:X0nuZ3bx00043風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:28:34.33ID:hPWbpPMYHANAもJALも航空貨物やっとるで
0044風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:19.64ID:/4IDOf4x0コロナなくても大赤字なんだよなあ
まあコロナで完全にトドメ刺されたことにして単独で維持困難なとこ全部上下分離か廃線に持っていこうや
0046風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:25.73ID:oxacjMXK0高級取りのJRが戻るわけないけどな
0047風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:29.67ID:AchwGlT6r0048風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:30.47ID:uNb4OAEbF0049風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:33.50ID:CQTzVnBI0クソぼっちやから感染とは無縁やで👍
0051風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:29:38.80ID:hQTgugUSMMicrosoftさまがこのままお安く提供する訳ないだろ
Microsoftさまだぞ
0052風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:30:09.15ID:A+YxXlKy02020年3月期
売上 1兆8500億円
営業利益 6500億円
純利益 4000億円
0053風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:30:20.30ID:oxacjMXK0どうなんやろな
office 365入れてる会社増えてきてるしそんなことしないと思うが
0054風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:30:36.34ID:PTgt2xXkdほなzoom使うわ
0055風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:30:37.41ID:psVHOYBNd新幹線みたいに
んで電車賃を二倍にしよう
0056風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:30:45.72ID:aTSxJTtzp0057風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:31:02.02ID:M1VguMWM0結果が全てである以上は責任取らんとアカンような
0058風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:31:02.63ID:WI4KyT+bM0059風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:31:12.31ID:oWhyKAlQd本数減ったら出勤人数も減るん?
0060風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:31:12.99ID:C7wk7fmVd0061風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:31:51.15ID:pJneSIdU0ヤバすぎ
0062風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:04.56ID:zFMLhR+TdANAはかわいそうだから一回は助けたれ
0063風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:14.59ID:vYGYp2K4a0064風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:22.77ID:wP9LpUy5p静岡「だめです」
うーんこのガイジ
0065風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:26.62ID:tHMzyM1m0もう終わりやね
0066風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:46.29ID:LlJK73ZO0おかしなことやっとる
0067風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:32:49.65ID:CXnnca9n0?
知恵遅れっぽくて何か草
0068風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:33:07.04ID:HiDPj3b400069風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:33:35.89ID:F+2tBu6l00070風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:33:50.41ID:35dOC+w8M0071風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:03.38ID:vYGYp2K4aのぞみがほぼ5分間隔で走っててその上座席大体埋まってるとかほんま頭おかしいからな
0072風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:13.75ID:BU07KvVrdそもそもコロナが収まるって発想がおかしい
0073風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:15.64ID:arwgiKcWp0074風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:17.86ID:PEpOhNhca飛ばさなくても半分くらいしか費用減らないって聞いたわ
0075風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:38.09ID:wcDizjxH0何かしらの経営効率化は求められてくるね
0076風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:45.66ID:F+2tBu6l0伸び代しかないでしょ
0077風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:34:51.63ID:1CYV2OiZpよく知らんけど阪急て凄いんやな
0078風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:35:03.97ID:zFMLhR+Td相場がバグってるのと鉄道航空は国が潰さないやろって考えてるから
0079風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:35:16.11ID:3ocksSAF0それにそれにっていうのカワヨ
0080風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:35:21.87ID:vYGYp2K4aフリーパス減らして大人の休日倶楽部だけにしてるのホンマクソだわ
0081風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:35:44.41ID:yX7lOygW0JR東海も東も2割くらい減らしてくる
どうしたらいいんや…
0082風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:35:59.77ID:G0VzGxOwd0083風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:01.33ID:6Qc1yBM8M0084風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:04.11ID:bO8vo3+ya掃除の人らは大量解雇やけど運転士&車掌は特にかわらんやで
元々休みはめちゃくちゃ多いし
まあ有給は使いきれってお達し出たぐらいかね
0085風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:18.14ID:0QnA1ksDd大阪北部の生活全部を握ってるからな
0086風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:25.21ID:hUqIHRQdp0087風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:33.18ID:6QNyx7S9p0088風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:39.85ID:eCBInwTd00089風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:36:43.00ID:HPGl2CP00新幹線半額にしてくれ
0090風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:37:04.70ID:eHU2bUXla0091風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:37:10.46ID:y+ax2lw80これ新幹線の料金ぼったくりやろ
0092風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:37:10.84ID:wcDizjxH0鉄道会社はもっと費用を削減できる部分はあるだろう
0093風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:37:17.98ID:Sz8V/9ad0鉄道メーカー行ったらええやん
0094風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:37:28.60ID:wP9LpUy5pJR東海様の合理主義が分かる
0096風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:38:10.83ID:wcDizjxH00097風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:38:30.66ID:/4IDOf4x0北海道が君を待ってるで
減らす以上に蹴られてるやろあそこ
離職率も半端ないし
0098風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:38:38.63ID:bO8vo3+ya諦めるんやで
ワイ西の某県やけど今年は総合2人採るだけで現場0人や
0100風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:01.67ID:5iZ/sv7t00101風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:01.68ID:tHMzyM1m0コロナ終わってもこれまで同様の儲けは無理や
下手すりゃ黒字一生無理では?
0102風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:10.97ID:X3a57ynaaまあどこもそうやろうけど
0103風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:13.57ID:fF/xDBtnM総合職って学歴フィルマーきついんか?
0105風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:22.05ID:35dOC+w8M0106風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:30.01ID:y4i0tmJ4dコンテナ船足らなくて忙しいやろ
フェリーはしらん
0107風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:31.20ID:oWhyKAlQdファッ!?掃除のおばちゃん達リストラされるんか?
0109風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:55.83ID:bO8vo3+yaコネコネ&コネや
0110風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:57.08ID:uKI2084t0うわあ気持ち悪
0111風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:39:57.92ID:HPGl2CP00なんで鉄道の総合職なんて行きたいんや
あんなでかいとこは部署ガチャキツイぞ
0112風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:40:04.40ID:oWhyKAlQd高専卒なら余裕や
0113風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:40:34.53ID:ReUHuIWQa0114風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:40:58.51ID:9fF19fDAp0115風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:41:03.76ID:bO8vo3+yaされるんか?というよりすでにされとるやで
0117風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:41:34.45ID:1wIFIuXZ00118風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:41:35.05ID:IWxxHS/A0電力通信ガス行けばよかったのにな
0119風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:41:35.76ID:y+ax2lw800120風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:41:59.80ID:5iZ/sv7t00121風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:24.95ID:mQ9YvcrN0みんな国策企業みたいなレベルやし、最後は公的資金入れる
0122風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:25.82ID:vYGYp2K4aさすがに航空に安定求めるのはただのアホやろ
0123風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:30.86ID:y+ax2lw800124風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:31.58ID:yX7lOygW0草ァ!!!!!!!
勘弁してくれや
志望者は減らないんか…?
0125風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:36.03ID:lyLtqt3A0電力ももうダメだし
通信業界をさっさと潰すんやで
0126風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:38.41ID:35dOC+w8M老若男女問わず平等にぼったくる東海はまだ許せるけど大人の休日倶楽部だけで新幹線フリーパスやってる東日本はほんまな
0127風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:44.05ID:OsePnJz900128風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:42:56.87ID:oWhyKAlQd保線や電気の方は大丈夫なん?
ワイのパッパ保線のグループ会社なんやが
0130風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:43:14.25ID:BPFbgUSza0131風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:43:20.65ID:/4IDOf4x0旭川(人口32万)以北最大の都市が稚内(3万3000)で二番目が名寄(2万7000)とか維持できるわけないし好きなら今のうちに行っといたほうがええで
0132風吹けば名無し
2021/04/30(金) 12:43:23.03ID:yX7lOygW0まったりで競争に晒されたくないんや
無能自覚してるから競争企業に行きたくない😭😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています