菅首相「給付金くばりまちぇーんw」 れいわ新選組「毎月10万───。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:38:30.34ID:nZSVXO1cMれいわ「毎月10万円を配ればたちまち経済は復活する!」
https://i.imgur.com/6hNb1kg.jpg
菅首相「ざ...財源、財源を出せェッッ!」
れいわ「国債、2020年に日本は100兆円以上赤字国債を発行したがビクともしなかった。経済成長によって税収増も見込めるので財源を国債にすることは妥当!」ドカァンッッ!
菅首相「財政破綻!」
れいわ「日本の借金はそもそも減っている!(日銀保有国債は返さなくてよい)」バァァンっ!
https://i.imgur.com/AGQiZwi.jpg
菅首相「ギャアアアアアアアアア!!」(政権交代)
0139風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:15.09ID:glBat1rbp国債出したら回収しろという圧が強いんや
だから株に突っ込んでしまう
0141風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:34.69ID:WuCNCUQGp0142風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:40.83ID:zNZbgCn7r0143風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:40.87ID:4caJ/tCs0なんでやw
0144風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:49.72ID:OnVjSSKYM0145風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:51.42ID:i4LQQ3v80立憲に入れるぐらいなら死ぬ
0146風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:51.45ID:fLjm8v4+d0147風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:53.22ID:WBmEG4T900148風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:57:54.36ID:yfqvjwoT0今の民主の議員には全く1ミリも期待できないけど民主党といつ箱には期待が持てる
できれば現職の議員の成長が一番望ましいけどま枝野が未だに代表やってるようじゃね
0150風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:06.74ID:FS3pu/GId0151風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:09.78ID:glBat1rbpコンビニそのものがなくなる場合もある
0152風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:13.96ID:FB/uV7jR00153風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:17.26ID:4Y8b8/TN0れいわ支持者、未だにブラウン管テレビ
0154風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:23.57ID:CFJHvCbc0そもそも給付金くれないから自粛しないの意味がわからん
0155風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:23.94ID:NJi6kUEX0今のコロナ対策の杜撰さ見れば確信できるわ
立憲を全肯定はしないが今の自民より遥かにマシ
0156風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:28.24ID:yfqvjwoT0せやで
国民民主党と分かれた片割れや
0157風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:37.60ID:OvlvbXzgr0158風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:44.90ID:w9IjMRzkMただしそれで何が買えるかは考えないものとする
0159風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:58:47.60ID:wOTwdqgw00160風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:05.24ID:4caJ/tCs00161風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:09.92ID:54qMln6n0あの時足引っ張りまくってた挙句「悪夢の民主党政権」やからな
コロナ禍ですらこれなんやから311の時もろくな対応出来なかったとしか思えん
0162風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:15.41ID:ge8j4DNU00163風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:24.36ID:/TIUVW8c0どの道終わるのは既定路線や
0164風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:24.63ID:O/rqHZT00れいわ尊皇攘夷や
0165風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:28.24ID:9Nu9PwiM0ならまたなあなあやんけ
ゴミやん
0166風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:41.51ID:V5gz2FyT0金持ちなら入れて当然だが
0167風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:43.71ID:R5v+dulkMだんだん左巻き色強くなってる
違うそうじゃないと言いたい
0168風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:56.85ID:NJi6kUEX0最近ネトウヨとつるんでるしまともな事言っても力がなければ意味がない
0169風吹けば名無し
2021/04/27(火) 16:59:57.25ID:BXt7arsQ00170風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:03.80ID:E1Wwc1O/d0171風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:04.46ID:fRIdiOUta例えば
>>136みたいなやつとかなw
0172風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:05.47ID:FB/uV7jR0これ
やべーやつらが立憲に偏りすぎ
0173風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:05.95ID:vrsYGzNwd0174風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:07.56ID:9Nu9PwiM0危機感持たせなあかんよなドイツみたいに
0175風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:09.42ID:yZU3c/RI00176風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:13.08ID:w9IjMRzkMやっぱりパヨ様票がないからか?
0177風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:27.64ID:NJi6kUEX0じゃ選挙行けボケ
0178風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:34.60ID:40KOTL0mMよく壊れないよな
0179風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:38.27ID:OvlvbXzgrイソジンをプレゼントや😘
0180風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:45.21ID:R5v+dulkMほんまこれな
あっちも人材足りてないけど
0181風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:51.61ID:yvitXVFnd0182風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:00:53.20ID:NJi6kUEX0持ち上げてるネトウヨが投票せず自民に入れるから
0183風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:01.40ID:xMSHVfQfa0184風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:05.69ID:4caJ/tCs0維新も国政には国債バンバン刷りましょうって考えの人おるしな
足立とかそうだったろ右よりすぎるから個人的には嫌いだけど
0185風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:06.57ID:P8CJ+mi30障がい者や在日を特権階級にして健常者は奴隷という素晴らしい社会を作ろう
0186風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:11.06ID:DyE/zYWq0一番シャレにならんのは大震災時代の当時野党の自民の動きなんだよなあ
0187風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:12.22ID:DRkxGVRsa0188風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:17.91ID:glBat1rbpみんなの党の臭みが抜けてない
もっとタマキンを前に出さないと
0189風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:19.86ID:cDFE2qPK0何も足引っ張ってねえよ
0190風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:21.35ID:5gHICk8R00191風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:21.72ID:yfqvjwoT0人権ヤクザはお手軽に金と票になるからな
0192風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:26.65ID:BRJJJq6hHそれが何年前の話してんねんっていう
民主が失敗したから自民に取って代わられた、その後自民が失敗したら政権譲るべきなのに何しても安泰
それじゃ与党も野党も真面目にやらんやん
0193風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:27.69ID:REWLzEQqd草
0194風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:33.32ID:CFJHvCbc0対象地域限定にせんとな
0195風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:35.80ID:n9jsKxGaMn国よりしんで欲しい政党
0196風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:36.38ID:NJi6kUEX0仮に一回やらかしても次駄目とは限らんやろ
自民党が何回やらかしてると思ってるんや
0197風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:44.63ID:hcNQbxiY00198風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:45.20ID:w9IjMRzkM草
キンタマー
0199風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:46.82ID:MsYwGFIt0余裕ある人は毎月投資に回せるし普通にええんちゃうか
0200風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:51.62ID:+COERzVc0ほとんどのまともな人は緩やかな衰退を望んでるから今があるんだろ
別の優秀な誰かに導いてもらえたら楽園になるなんて妄想で夢見てるのは底辺だけだぞ
誰が何しようとどうしようもない
0201風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:01:51.94ID:9vlBHoPs0アンチ乙
信者は外に液晶モニタ置いて四六時中応援動画垂れ流してるから
https://livedoor.blogimg.jp/ntuy_hyakka/imgs/5/b/5ba29dc3.jpg
0202風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:00.31ID:OvlvbXzgrガソリン下がってなかったっけ?
なんかいつの間にか変な税金復活して元鞘になってた記憶やわ
0203風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:05.04ID:tGkwPTv/0原発の件見ればアイツだけは無いってわかるやろ
0204風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:06.98ID:EtCqd8QA0それを考えるのが政治家の仕事やろ
0205風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:22.13ID:YHsRFwS4p0206風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:33.18ID:wOTwdqgw0譲るってなんだよ
政権取りたければ国民からの支持得て選挙で勝てばいいだけだろ
0207風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:35.26ID:P8CJ+mi30こういう事するから避けられるんだわ…
0208風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:40.24ID:4caJ/tCs00209風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:48.43ID:dLyO6y+4r0210風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:49.42ID:NJi6kUEX0お前みたいな無能が選挙行かないからこの国が衰退するんだろうな
0211風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:50.46ID:DT8NEpA6a0212風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:52.11ID:54qMln6n0選挙行かないやつは文句言えんよな
広島の有権者とか33%しか投票に行かなかったみたいやしヤバすぎるわ
0213風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:59.56ID:vrsYGzNwd多分大した入らんやろけど
0214風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:02:59.77ID:Cep8I6hl0マー君とか140億持ってても使い切れんやろ
0215風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:04.61ID:YHsRFwS4p見るからにやばそうで草
0216風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:13.14ID:OvlvbXzgrどうして支持者が逃げることしかしないのか
0217風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:21.63ID:4caJ/tCs0ここ大家とトラブル起こしてもぬけの空やからな今
0218風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:24.90ID:+COERzVc0実際野党は真面目にやる気ないだろ、どう見ても
あいつら与党になろうとしてないしなっても困ると思ってるわ
だから与野党は今利害一致の茶番やってるだけ
0219風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:31.30ID:NJi6kUEX0野党と候補一本化するみたいやしそこに入れるんやで
0220風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:36.04ID:wOTwdqgw0遠くから見たらピンサロみたい
0221風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:41.52ID:WuCNCUQGp馬主になるとか
アイドルプロデュースとか
引退後のマー君の夢は無限やで
0222風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:48.98ID:S814r5qN0って人間はどこ入れたらええんや?
0223風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:49.71ID:WT3cw6Fr0小田原だったか公約に10万配る言って当選してたから国の給付金を迅速に配るて意味とか言い出してたな
0224風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:51.28ID:5HHcjNP60こんなとこに立ってモニター見れないやろ…
0225風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:54.50ID:R5v+dulkM与党になれるから
0226風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:03:58.25ID:KmmPMVquM0227風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:02.41ID:mLNcT+na00228風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:02.61ID:HM+dzyL7a政権交代前「ガソリン税なくすやで、投票してや!」
政権交代後「ガソリン税なくすけど、他の税追加してトータルは変わらんようにするやで」
0229風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:15.76ID:DHRM2B9v00230風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:16.69ID:uura3xhga0231風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:18.96ID:e3sr6w4ldこれは思うんやけど力がなさすぎる
まあ地道に応援しとくわ
0232風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:20.98ID:glH1B/wTdめっちゃ分かる
0233風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:26.51ID:+COERzVc0まあ俺含めた国民性も多分に影響あるんじゃないかな
それよりは世界の潮流に乗らないといけない社会になったことが問題だと思うけどそれ避けられないからな
0234風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:29.29ID:PAFpTpBT00235風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:38.70ID:glBat1rbp与党と野党じゃ天国と地獄や
公明は宗教政党だから、野党になったら自民にいじめられるし
政党を起こして自民に食いつきたい宗教はいくらでもある
0237風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:55.27ID:wOTwdqgw0そもそも過半数候補立ててないんだから政権取りようがないしな
0238風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:04:56.66ID:40KOTL0mM何で導入しないんや?
0239風吹けば名無し
2021/04/27(火) 17:05:19.34ID:BRJJJq6hHだから野党よりマシって脳死で自民に入れてる奴がアホって事や
与野党どっちも酷いなら定期的に危機感持たせて自浄させた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています