トップページlivejupiter
996コメント200KB

小泉進次郎さん「廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:08:36.48ID:3Zlr7FAya
いま、深層NEWSで小泉環境相

「スプーン有料化法案ではない。
廃棄されるのが前提のプラをすべて廃止」

と言い出した。

ヲイマテ。
プラモのランナー…洒落にならんぞ

https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376522118318333954?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:08:46.92ID:3Zlr7FAya
スプーンだけじゃない模様
0003風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:08:59.80ID:3Zlr7FAya
使い捨て系は全部NGか?
0004風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:03.03ID:BOU0zAyva
これ半分グレタやろ
0005風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:11.20ID:p6y3z2UYa
このバカ息子更迭しろや
0006風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:16.42ID:3Zlr7FAya
セクシーにもほどがある
0007風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:27.98ID:2p1qrzOHa
食品包装どうなってしまうん
0008風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:30.39ID:2MlMSWShM
こいつ総理になったらポルポトみたいなことしそうだな
0009風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:32.03ID:kHXv5sUKd
廃棄される前提のプラって、ペットボトルとか詰め替えシャンプーとか食品の包装とかどうするんや?
0010風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:41.83ID:QphvO36+0
マイボトル持ち歩け
0011風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:09:43.03ID:z0oXaaifH
アクティブなバカ程厄介なものはない
0012風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:10:17.12ID:ufubH8Cna
太郎ちゃんは流石にこいつ登用せんよな…
0013風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:10:40.10ID:2K3oY2YPp
マイスプーン持ち歩けよ!
https://i.imgur.com/V3dhd8q.jpg
https://i.imgur.com/9gO7QqJ.jpg
https://i.imgur.com/O6sqSDp.jpg
https://i.imgur.com/mLbEjoC.jpg
0014風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:10:44.95ID:3Zlr7FAya
ってかプラモに限らず、インジェクション成型するプラ製品・プラパーツは必ずランナーが発生するわけで。
3D出力だって「廃棄されるしかない」サポート材が発生する。

マジでどうしろと。

「家庭も法人も、すべてのプラ廃棄をなくさせる」
そう言うたぞ環境相

https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA/status/1376523699117903878?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:11:15.64ID:DLENNw/2a
二酸化炭素排出対策しなきゃいけないのに原発まで稼働できないそれでいてお前らは批判ばかりなんだからこうするわなwww
0016風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:11:26.59ID:N0qBF8/PH
セクシーすぎる
もうドラム缶や
0017風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:11:36.65ID:dW7+AWq7r
プラスチックを分解する微生物発見されてるんだよなぁ
目の敵にする素材でもないわ
0018風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:11:37.31ID:MFa6+rETa
環境省の官僚がとち狂ってるて話やろ
進次郎はハリボテでしかないんや
0019風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:11:48.15ID:2FznSl020
サノス定期
0020風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:12:30.89ID:41IroPcj0
>>13
教祖感ある
0021風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:12:45.46ID:mUQ9DG0v0
こいつの脳味噌、みんな知らんだけで意外と天かすかなんかが詰まっとんのちゃうか
0022風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:12:49.09ID:p8YVzKNMr
【速報】冷蔵庫からテレビに至るまでプラスチック禁止へ
0023風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:27.71ID:mUQ9DG0v0
>>20
神奈川の教団でやってくれ
国会とかでやんな
0024風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:27.79ID:Fg02N7EU0
真っ先に思い浮かぶのがプラモて
0025風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:31.27ID:52MAufIXa
こいつなんかの病気やろ
0026風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:46.57ID:y0fJNWjJM
学術会議「俺の提案が発端だぞ 感謝しろ」
0027風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:47.31ID:p8YVzKNMr
【速報】樹脂を使うホットボンドやコーキング剤なども禁止へ
3Dプリンターも販売禁止か?
0028風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:48.03ID:3Zlr7FAya
>>19
 皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。

https://www.asahi.com/articles/ASJ9X516BJ9XUTFK00F.html
0029風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:50.10ID:O7gAWccp0
>>13
ユンゲラー
0030風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:53.40ID:NBNoteTlr
>>21
切手でもはいってるんちゃうんか
0031風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:13:57.41ID:3hIIKcVEa
石油精製時のゴミを再利用してるだけなんやけどなんでこんなプラスチックを目の敵にしとるんやアホか
0032風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:14:09.93ID:QseXfcc10
国会の障害者雇用枠
0033風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:14:10.03ID:1B16B5dgd
廃棄される前提の定義は?
廃棄されないものは無い

それはともかく使い続ける方が劣化が進んでマイクロプラスチックが発生するんですけどね
0034風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:14:13.36ID:7pizIUa40
グレタの手先
0035風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:14:18.83ID:Wlg/2orvr
コロナ対策で持ち帰り始めた店舗すべて無駄
0036風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:14:37.09ID:8ZHJKQCSd
災害大国かつコロナでむしろ衛生面から使い捨て推奨だろ
なんなんだよ一体ほんと
0037風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:04.96ID:q/8lnQc/p
グレタもドン引き
0038風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:05.34ID:qklrtfYfd
政権批判をかわすためのスケープゴートやろ
0039風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:06.21ID:XnvNT+wLr
グレタ担当大臣
0040風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:11.27ID:zT9PXEIv0
これ滝川クリステルにコンドームの環境への悪影響を説明されたせいらしい
0041風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:20.94ID:rYNxrfeTd
マイバッグの時は効果よりも意識向上ゆうてたけどこんかいもそうなんか?
0042風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:23.24ID:5KH5ayLu0
ペットボトルもか?
0043風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:37.31ID:wZ4eNifBM
ストローもスプーンも再利用してるので廃止しないで
0044風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:39.52ID:IPBpkzm5a
プラスチックに親を殺された男
0045風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:15:45.14ID:3WufQ7L80
コロナ禍でやることじゃねえな
0046風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:02.86ID:dZ03DAD2d
こいつ半分国賊だろ
0047風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:11.13ID:0q0fXhwrp
こいつが総理になったら自分より頭いいやつ迫害しそう
0048風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:29.88ID:FOC1OpF90
こういう馬鹿がいるから政治家(公務員含む)は数年民間で働くことを前提と義務付けたほうがよくね?
0049風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:37.67ID:bcsK1U/ba
再生プラで作った服を洗濯したらマイクロプラスチックが出てしまう訳なんだがそこはどう考えているのか
0050風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:42.27ID:JEqTANS80
セクシーすなあ
アホかっ!
0051風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:16:55.81ID:mCfSLqaha
>>18
トチ狂ってなきゃもっとマシな省庁に配属されるやろしな
0052風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:21.04ID:QxfZXMi/0
プラスチックの何が悪いかもわかってなさそう
0053風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:23.50ID:dZ03DAD2d
金型や造形品の仕組みを理解してないたわけ
0054風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:27.50ID:p8YVzKNMr
【速報】この発言により不織布も規制か?小泉進次郎が大規模規制を明言へ
0055風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:44.09ID:fmnJDAMwd
ガンプラもあかんのやな?
0056風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:49.68ID:BUQWcV/Zp
進次郎よ服着るなよ?仕事でパソコン使うなよ?
0057風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:53.38ID:N/aJno8Q0
何というかその場その場で動いてる感が半端ないな
これで例えばこのスレの突っ込み見せたらまた違う主張をコロコロ言って部下を掻き回す
無能な働き者の完全なる具現化やろ
0058風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:54.54ID:IVrluAvN0
人間を廃止します!
0059風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:54.92ID:pNIWI4gW0
>>48
安倍晋三
0060風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:17:58.76ID:XUm3JZyu0
環境言ってるけど本音は増税して利権を増やしたいってことやぞ
0061風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:14.50ID:jZ2QgLHzp
そのうち呼吸に税金かけそう
0062風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:20.42ID:BOU0zAyva
破棄されない前提のプラスチックとは…
0063風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:27.96ID:LH7czdvE0
コイツの人気が落ちるほど自民の幹部はニッコリやから誰も止めないねん
本人はやってるポーズ取れるからノーダメとかいうキチガイやし
野党は進次郎と絡むと面倒くさいし再エネだのエコロハだの言った手前ムリだし

地獄よ
0064風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:35.15ID:7pizIUa40
>>61
税の呼吸やめろ
0065風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:39.48ID:gaj7WQSk0
製造業死亡
0066風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:44.91ID:0o7H8LvT0
>>48
癒着の温床になるやろな
0067☆このページからアマゾンで買うと…☆2021/03/30(火) 12:18:49.06ID:SEqULEedM
>>40
ちょっとありそうで草
0068風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:18:58.03ID:2awR4X8Ha
>>13
完全に頭おかしい人やん
0069風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:06.71ID:QSQG8PIQd
セブンざまぁ
0070風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:07.22ID:H0gdUWW1d
ガンプラ、逝く
0071風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:08.74ID:Juj/3HPmM
どうせやらないと思うから株価に一切響いてない
0072風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:09.59ID:d/KQF4Am0
全部リサイクルできるって建前で製造すればええんやな?
0073風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:09.63ID:u8leG3Npp
さすがにもう風向き変わっとるやろ
放っておくと自民終わるで
0074風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:11.52ID:eq50wkdRM
なんで野党は止めないんや???
0075風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:25.06ID:WDl3RqEQ0
でも進次郎は汚職だけはしなかったよな
0076風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:26.98ID:1gVVTBIUM
進次郎「バンダイくんさぁ…献金足らねンだわ」
0077風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:39.70ID:oxT82ioLr
ビニール袋オナニーに使ってるから有料化ほんまキツイ
0078風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:19:49.26ID:Wc78OPk2d
世襲で政治家になったガイジ
0079風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:05.19ID:2awR4X8Ha
>>56
いつか本当にやりそう
0080風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:05.58ID:ZEGi102y0
>>74
野党ですら絡むの嫌がるガイジ大臣やぞ
0081風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:09.82ID:p8YVzKNMr
進次郎「おいコンビニかさ増しで無駄なプラスチック使うな。フードロス増えるからパスタでかさ増しするのも禁止な!」
0082風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:12.18ID:gaj7WQSk0
>>74
環境に反対すると攻撃され可能性あるからやな
放置しといて国民から反発でかくなればのるやろうが
それまで放置よ
0083風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:13.37ID:Hy3frf0Ma
これ止める奴自民党にいないの?
0084風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:18.67ID:izMcPT//0
右からも左からも中道からも嫌われる稀有な存在
0085風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:19.54ID:6xUN95znd
100年後ぐらいに評価されそう
0086風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:46.71ID:7pizIUa40
自民党(自爆民主党)
0087風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:47.65ID:XC1+ABshp
資源ゴムとしてリサイクルするならええやろ?
0088風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:20:47.80ID:VP9KK7310
議員を今すぐ辞めろ無能が
0089風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:14.95ID:wTwQ/SEy0
小泉進次郎プラスチック説
0090風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:25.96ID:Kvfu+WMXd
>>13
使ってるところ見せろよ
0091風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:28.60ID:ozf10bA50
横須賀の人間の代弁してるだけだぞ
こいつはなんも悪くない、文句があるなら横須賀に言え
0092風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:45.71ID:gF7ZrTRld
>>76
バンダイ「ランナーは廃棄せずに使えるぞ」
https://i.imgur.com/NsF5Osy.jpg
0093風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:50.76ID:UVqAO2jwp
誰がやっても同じとか言ってるからこうなる
馬鹿は何度でも負けさせないと
代わりに勝った奴も馬鹿なら次負けさせるの繰り返しができてやっとまともな民主主義国家に近付く
0094風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:52.75ID:N/aJno8Q0
>>48
そうなっても100パー役付きで民間で同じ事やるのが目に見えてるからなあ
しかも庶民感覚を得たとかいう大義名分すら与えられるから余計にタチ悪い
ソースは下請け弊社に天下ってきた上級国民様の社長
0095風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:21:53.06ID:1eZBq5I1r
小泉チルドレン最後の刺客
0096風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:08.01ID:teIn3G4L0
ブルーシートも塩ビも駄目か
江戸時代になるんか
0097風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:10.42ID:mTLo+13oH
>>1
小泉進次郎がネトウヨに嫌われ始めた理由

人気の要因は父、純一郎元首相譲りの甘いマスクと歯切れのよい弁舌にあることは誰もが認めるところだろう。特に、党や政権の多数派が推進する政策であっても、それが民意にそぐわないような問題が出た時にも躊躇なく言い切る。財務省の文書改ざん問題が表面化した際には、「平成の政治史に残る大きな事件だ」「政府が国民全体にウソをついた。怒りを持って追及していく。与党も野党も、関係ない」と直言する。
note.com/tetsujinitta/n/n90ade0ee6dda
0098風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:15.20ID:Vr2vah2fa
自覚のない無知ほど怖いものはないってこういうことやなあ
国会レベルでそんなのおるのはほんまに困るが
0099風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:16.64ID:JmA2muOLM
100均潰し
0100風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:17.24ID:VOfEHxME0
お前らがプラスチックは石油からできてる発言を馬鹿にしたから拗ねちゃったやん
0101風吹けば名無し2021/03/30(火) 12:22:20.38ID:Wir+oN/Vd
TENGA、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています