神戸市とかいうなんでもある住みやすすぎる街www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/24(水) 20:40:10.29ID:4WnBMFko00598風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:30:56.65ID:K30nrH4R0Youtuberか
懲らしめるって何したんや
0599風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:30:56.81ID:UPj5fhqPd0600風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:02.91ID:yACTjM+h0普通にかわいそう
0601風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:05.46ID:E9qUBqR80エッッッッッ
0603風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:08.42ID:5Do2n8DO0JCは靴下短いしな
0604風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:09.80ID:LMuI4i5Qd名画座はどんどん潰れとるからなぁ
今残っとるのはパルシネマか元町映画館か?
0605風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:13.32ID:ihHCl33H0知事選ってわりと官僚の天下り先になってるで
0606風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:15.05ID:m6Xlt0kg0三木が場違いすぎるしなんなら三田も評価高すぎやろ
加古川行かやん
0607風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:19.46ID:hDELh4Nt0市立西宮やろ
今年の神戸大合格者トップやし
0608風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:21.43ID:+36xbbL900609風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:24.22ID:UYsFCGX20ワイはセンタープラザの地下グルメがええな
0610風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:25.25ID:ei7t6G1H0横浜住んでたけど下品としか思わんかったわ
0611風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:35.49ID:CExx2oF400612風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:35.74ID:DKPFsL2yd新開地
0613風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:37.01ID:E79o0xhT0そんな感じ
兵庫県中部は秘境っつーかデカイ宗教施設とかスキー場とかあるけどマジでなにあるか分からん
0614風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:37.88ID:ZQnsXgEz02号線チャリ旅するけど垂水だけホンマに狭いわ
0615風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:38.67ID:qcb+EmVVM関すー
0616風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:38.97ID:h95ftg4s0親戚が893やな
0617風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:39.20ID:lKCtElDWM0618風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:40.12ID:yREuEiHz00619風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:45.01ID:bXmU6vIT0日本の“成長時代”は過去の神話になってしまった。国内の総需要が増えない状況で、政権がいくら量的緩和を通じて経済に資金を注いでみても、成長鈍化の傾向を免れることはできない。総需要が増えない自明な理由は、新自由主義的非正規職の量産などがもたらした大々的な“貧困化”だ。非正規職労働者が雇用労働者全体の38%も占める日本の貧困率(15%)は、米国(9%)より高く、平均賃金は米国の約75%程度にしかならない。低迷し、格差も拡がり、不安に苦しむ社会であるからこそ、あらゆる病理現象もすべて現れることになる。日本の自殺率も米国を含む多くの欧米圏国家よりはるかに高い。2011年以後には高齢化と少子化による総人口減少傾向まで加わって、「日本に未来があるのか」というような質問を投げる人々の数はずっと増えていっている。
きわめて短い期間を除き1955年からずっと権力を独占し、いくら政策を誤っても社会の牽制を避けられた自民党という「既得権ブロック」を、過去数十年間にわたり日本が歩んできた下降曲線の主因と見る見解がある。“不動産信仰”の政治家たちが、土木開発経済を煽り立て、結局不動産バブル現象を予防できず、既得権者であるだけに再分配・格差問題に鈍感で、労働の不安化と相対的貧困化を止めようともしなかったということだ。既得権者が労働問題に無関心な反面、組織労働者の発言権があまりにも脆弱で、格差解消に全社会が失敗してしまったのだ。また、既得権者が追求してきた閉鎖的移民政策が、移民者の流入による人口数の維持や増加を不可能にさせ、結局人口減少を招いたという分析もある。戦後日本を“作った”と自負する巨大な自民党が、結局は日本をダメにしたという診断であるわけだ。
移民者誘致による高齢化時代の労働人口確保には、韓国は今日まで日本より相対的に成功してきた。韓国の外国系人口の割合が4.9%程度である反面、日本はその半分にもならない2.3%に過ぎない。しかし、外国人政策の排他的な根幹を、韓国と日本はかなり多く共有している。結婚移住者は“国民”として受け入れるが、単純労務者など多くの労働者には定住の可能性を開かず、(臨時的)“滞在”と“労働”だけを許容する政策だ。“金銭”や“技術”より“人才”を重視すべき少子化・高齢化時代に、こうした閉鎖的政策こそ“人災”に他ならない。日本ですでに失敗した政策を、韓国があえて踏襲しなければならない理由は果たして何なのか?もちろん何よりも、すでに日本を含む全世界で大衆の貧困化と総需要低下の原因として名指しされている非正規職の量産を、なぜ今まで踏襲してきたのかを問わなければならないだろう。
一時は近代のモデルだった日本は、いまや韓国をはじめとする世界の反面教師だ。その失敗を他山の石とするべきで、日本がすでに陥ってしまったその落とし穴を、私たちがどのように避けるのかを考えなければならない。その落とし穴を部分的にでも避けられる時間的な余裕も、すでにほとんど残っていない。
i.imgur.com/KftNFsu.png
朴露子(パク・ノジャ、Vladimir Tikhonov) |ノルウェー、オスロ国立大学教授・韓国学
https://kenmo.fm
0620風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:51.90ID:dLEfrfFr0神戸市長も総務省OBというね
0621風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:31:53.08ID:6961kxrj00622風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:00.06ID:ae0WI2Z300623風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:07.22ID:TUL6lbh/0ある意味プロや
0624風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:07.43ID:yACTjM+h00626風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:08.63ID:Mfa4qx2rM横浜はほんまやばい
みんなお股緩そう
0627風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:15.59ID:lbx4mCiVa0628風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:22.61ID:ihHCl33H0三田と伊丹が同ランクってないわな
伊丹は大阪近いだけでも三田と三木よりは上や
0629風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:25.28ID:+O6KAwFs0パルシネマか
0630風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:26.94ID:Tow7Wlnq0ワイも行ったことないけど
https://i.imgur.com/8Rp3taA.jpg
https://i.imgur.com/7EQ6E7j.jpg
0631風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:34.75ID:padE68CKM何当たり前のように盗撮上げとんねん
0632風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:35.09ID:ei7t6G1H0小野ってなんであれ実績よかったん?田舎やん
0634風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:39.86ID:CExx2oF401億のロボット送った
0635風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:42.78ID:RCfrxSUd00636風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:44.57ID:2hm+NpEw0デザートにとくれんね
0637風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:53.75ID:REfL7Oxo0イニエスタが住んでるとこやな
0638風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:55.29ID:9soqlM2ma関東なんであんな短くしとるんや
0639風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:32:58.49ID:BWPE/nxm0なんで来来亭ないねん
0640風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:06.60ID:6CqoMhgya個人的には今の学区の事実上トップ校はそこだと思うけど
進学実績は知らんかったありがと
0641風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:08.04ID:kxrbSHmPahttps://i.imgur.com/nRqwA0F.jpg
0642風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:26.16ID:padE68CKMとうふガイジってこんなんばっかなん?
0643風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:30.50ID:CExx2oF40塩やめてな
0644風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:31.78ID:J6Qsg+JR0神戸って凄いよな
敵同士の3団体が犇めきあってて
0646風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:45.50ID:6CqoMhgya北播磨の良い生徒が集まる+陸上など実績あるクラブもある
0647風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:45.79ID:9o7sHhmu00648風吹けば名無し
2021/03/24(水) 21:33:46.88ID:ei7t6G1H0六甲アイランド南定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています