中学ワイ「I do speak English!」先生「はい間違いw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/21(日) 20:58:29.48ID:oZIBtxmj00327風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:20.35ID:IlmCOERk0“上”を目指せや
0328風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:35.08ID:72W2yOqqaそりゃ身に付かないわ
0329風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:35.54ID:2Vvcnkpvaワイはtoいらんと思うけどそいつがアメリカ長いかアメリカ人ならそいつが正しいんちゃうか
0330風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:36.30ID:UB5jODJ+0英語ペラペラでも当たり障りないその場限りしか関係作れないんやな
どう喋るかやないねん 何を喋るかやねん
0331風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:36.36ID:tWA7r4Cg0週に3-4時間で英語習得とか無理やわな
1年ぐらい留学いってやっとネイティブの7割ぐらい喋れるようになる
0332風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:38.92ID:jx5kOYMu0文科省によると大卒が第一第二外国語を自由に扱えるってマジ?
0333風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:40.89ID:TAhsphdA0あんなの普通に失礼じゃん
編集しまくってるだけで9割は無視されてるだろうし
0334風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:42.89ID:eT/W0sMrrガチの会話レベルやとeng?で伝わるしな
0335風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:47.57ID:jp38Hgezrネイティブの英語って日本で学ぶような文法とかほぼ使ってないよな
0336風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:53.06ID:MSvtXJ85M意味的にI saw you were seeing meとかじゃないのか
0337風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:53.71ID:wKXss9m00ただの本人の努力不足なのにな
数学できない文系に授業が悪い!って言い出す奴はいないのに
英語できない理系はすぐ授業のせいにするからなぁ
0338風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:37:58.32ID:s8b3oQD7Mredditはまだ文章になってるじゃん
見てるとこ違うかもやが
0339風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:00.62ID:a6bJhFcf0新渡戸稲造もあんな感じだったというからな
0340風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:00.77ID:uw+5DxihHワイ海外に住んでるけど普通にcan使うで
0341風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:04.81ID:5j5y8Tkpr英語を学ぶためだけに英語を学ぶ日本人が真面目にやるわけないわ
0342風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:06.38ID:+aMsEgXf0言語学者以外が外国語を学ぶ必要すらなくなるんやから
どうでもええやろ
0343風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:14.14ID:TI+/SUx6Mその通りやな必要ないから
イギリス人に10年漢字習わせたって絶対習得できんやろうしそんなもんや
0344風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:19.45ID:9xjvuesL00345風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:22.11ID:MsobWXI100346風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:24.63ID:jIX0nHo/0義務教育ちゃんと受けてればメイラーダエモンさんに怒られてるぐらいは理解できるからな
0347風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:26.95ID:gNYEqdOd0言うほど足らんか? 英語文法構文は高校までの範囲で大体カバーできるだろ🙄
0348風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:33.23ID:6T/lj9PE0おまえはずーっと相手を決めつけてるだけやね
それで見下すんやからどんな人間なんか実にわかりやすい
0349風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:34.66ID:a6bJhFcf0すげー
0350風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:35.33ID:8pb2zizl0これ発音同じやんけ!
0351風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:39.04ID:lk5o9QgZ00352風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:39.86ID:JT9Axgl1a椅子に座りましたを座りましたにしただけで×にしたの未だに恨んどるからな😡
カフェで椅子以外にどこに吸わんねん😡床に座る馬鹿おるか?😡
0353風吹けば名無し 転載ダメ
2021/03/21(日) 21:38:40.10ID:HvbM0iLNaゲーム配信見てるけどなにを雑談してるのかさっぱりわからずに眺めてたわ
0354風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:41.89ID:rfVCYNz80ヨーロッパはまだしもアジアのほかの先進国にも負けてんのはおかしいよね
https://englishhub.jp/news/2020-ef-epi-result-html.html
0355風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:42.18ID:L6o55S9w0えぇ…
流石にゴミにもほどがあるやろ
0356風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:42.30ID:89Rf5Z3C0文法めちゃくちゃでも大体何言ってるかくらいわかるやろ
外人が「おっぱい(笑)ボイン(笑)スキでーす」って言ったら「あ、この人は巨乳好きなんだなあ」ってなるやろ?
お互い人間なんだから仕事にでもしない限り適当でええんよ
問題はアウトプットするかどうか
0357風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:44.42ID:fVDg+Lq00そうじゃないとわからんねん日本人は
発音で!雰囲気で!ノリで!
こういうの一番苦手やねん日本人は
要は国民全体が無能やねん国際的に
0358風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:46.45ID:FWNecYNs0読めない書けない話せない
0359風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:49.61ID:CVUtj3+I0do+動詞の原型とか普通に正解やろ
0360風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:56.84ID:2tWsedOKp2013センター評論とかいうセンター史上最悪の悪問
あんなふざけた問題で学生の将来を決めるとか正気じゃない
文法偏重だろうが覚えれば対応できる英語の方がよほど試験の意義に適ってる
0361風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:56.87ID:fmAbWWuG0なんであんな面白く感じるんだろうなあれ
0362風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:56.91ID:htZUANiYdSVOすらわからん奴はそもそも土俵にすら立っちゃいけないで
赤ちゃんじゃないんだから
周りは見てて恥ずかしいから英語やめてくれ
まあ金払って英会話教室とか行ってるなら文句は言わねえけどさ
0363風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:38:59.53ID:Qh5UwdKL0いや前者もいっぱいおるやろ…
0364風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:11.13ID:89Rf5Z3C0ゲームって実際の試合のことなんだけど…
バカか?
0365風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:13.93ID:EPpL6+ey0”are?”て聞いたら”ああ He is”って言いなおしたけどどういうニュアンスなのかはわからん
ともかく会話はみんな適当だった
0366風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:19.95ID:2Vvcnkpvaでもレス元の使い方は?
0367風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:20.18ID:TI+/SUx6M分量と強度は全く足りとらんと思うで
君が言ってるのは範囲やろ
0368風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:23.15ID:yUbYoJlya教室「はい間違いw」
ワイ「Jap lol」
0369風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:26.43ID:UlnfHZLf0使ってるけど
0370風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:26.93ID:wB69JLtLpなお少なくとも95%はアカデミックと無関係な道に進む模様
0371風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:32.04ID:MsobWXI10そいつらの言う海外ってそもそもの文法がSVC系だったりラテン語圏だったりするからなぁ
0372風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:36.92ID:L3fs3mdM0むしろそこにしか英語使ってない
0373風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:40.57ID:s8b3oQD7Mテレビのせい
0374風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:43.31ID:72W2yOqqaワイの年ってやっぱクソやったんやな
0375風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:43.41ID:8pb2zizl0例で草
0376風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:49.42ID:UB5jODJ+0具体的なエピソードも無く偉そうに英語ペラペラだけ言われてもねぇ
実際にどんな内容の会話してんのか気になるわ
0377風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:39:59.21ID:31r9/BOO0えらい
0378風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:03.94ID:4qrTlucP0別に喋れるようになることを目的にしてるわけちゃうし
0379風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:04.16ID:wKXss9m00英語で書かれた移民とか留学生向けの英文法教材とか山ほどあるから買って見てみたら?
大して中身変わらんぞ
0380風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:06.77ID:advpoaEka「映画は字幕以外ありえないよなwww吹き替え見てるガキwww」とか厄介なこじらせ方する奴多くない?
0381風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:06.96ID:99GD+mgo0そして大学受験でも文法からやるのは効率悪い部分はある
文法より品仕分けが大事やと思うわ
0382風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:08.76ID:JT9Axgl1aサッカーバスケは分かりやすいけど野球は分かりにくいイメージあるわ
0383風吹けば名無し 転載ダメ
2021/03/21(日) 21:40:11.21ID:HvbM0iLNaワイの話しただけや
0384風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:16.65ID:BiP+ZpsD00385風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:32.01ID:S0BFs95Rp0386風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:38.42ID:uw+5DxihH言うほど間違ってるか?
0387風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:41.93ID:sPlkrMfH0複雑なことはわからんから超わかりやすく噛み砕いて話しとるがこいつかんたんな文しか言わんなぁと思われてそう
0388風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:45.60ID:0AJLNePtr0389風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:46.65ID:FWNecYNs0ホームレスの英語でビジネスの場行ったら相手にされないぞ
0390風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:46.75ID:JlWxYTYH0こういう的な奴は総じて単語のストレスが正しくないからまじで何言ってるか理解してもらえんぞ
0391風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:47.54ID:TQdhB4+UMマジ?
ワイセンター5割やからか全く読めないわ
MARCHとかいける学力あるなら読めんのかな
0392風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:50.39ID:oZIBtxmj0一つは受験のための英語を学ばせることに対する批判
もう一つは受験のための英語を学ばせるその手法に対する批判
0393風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:52.45ID:NExnMpNF00394風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:55.15ID:7+NSLqVf00395風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:58.87ID:2Vvcnkpvaそうでしょ🤗
0396風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:40:59.25ID:u8qVCbLi0これ
ルー語が意識高いと思ってるやつが大量発生
0397風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:01.31ID:JT9Axgl1a実際字幕の方が良くない?
0398風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:06.93ID:4qrTlucP0文法問題と文法って話違うからな
0399風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:11.82ID:UB5jODJ+0いちいちSがどう〜Oがどう〜って考えて喋らんしな
お前はいちいち考えてる?その時点で遅れてるで
0400風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:12.63ID:x7rRD6a60https://video.twimg.com/ext_tw_video/1373615425653592070/pu/vid/1280x720/i-eZGdu2zBzxhv5H.mp4
0401風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:14.52ID:jx5kOYMu0サンキュービッグフライオオタニサン
0402風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:14.58ID:+aMsEgXf0逆にそれで対応できないアラビア語の方が勉強する意味が出てくる
0403風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:17.59ID:89Rf5Z3C0ワイは英語話せないが電車の中で怪しい外人に「〇〇駅はどこですか?」って聞かれて「ここは〇〇駅だよね?次の次の駅だよ〜」って言えるくらいには物怖じしないタイプだよ
部活とかしてたからけっこう頼りがいのある性格なんさ
0404風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:20.99ID:VlQqkP4I00405風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:21.64ID:2Vvcnkpvaいや言わんでしょ
言う?
0406風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:22.09ID:8OsBVkue00407風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:23.56ID:3J3Gb6Ybd0408風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:26.15ID:rT3HFH1F0文法教育廃止したら「文法も教えずに英会話できるわけないやろ!頭悪いんか!」って言うに決まってるわ
0409風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:38.84ID:dHy+Z0Nx0そもそも英語だって国と地域で発音違うし完璧ってなんなのっていう
スコティッシュとかマジでわからんレベルやし
0410風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:42.97ID:JT9Axgl1a高杉晋作つよい
0411風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:43.39ID:TAhsphdA0むしろSVOも理解してない奴がどんな感じで喋ってるのか気になるわ笑
しかも自信満々とか笑える
0412風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:43.83ID:wB69JLtLpoh you from UK?
0413風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:46.50ID:TI+/SUx6Mシンガポールフィリピン辺りは英語圏やしライバルは韓国と中国くらい?どんぐりの背比べって感じやけど
なら韓国と中国はどういう教育しとるんや?
0414風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:49.94ID:Qh5UwdKL0センター5割のお猿さんが受験英語批判とは笑止なことだ
0415風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:52.94ID:5j5y8Tkpr外人に日本語喋れますか?って聞くと天ぷら!寿司!アニメ!とか楽しそうに言うやつ多いんやろ?
日本人はみんなI can't speak English.ばっかや
やっぱアウトプットは大事よ
0416風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:41:59.03ID:89Rf5Z3C0野球はフォームのこととか喋るからな
単純明快なNFLと比べたのはまずかったかも
0417風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:02.80ID:u8qVCbLi0アラビア語なんかテロ組織か石油会社に行く人以外必要ないよね
0418風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:16.07ID:TI+/SUx6Mセンター5割って基本単語すら怪しいやろ
0419風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:24.37ID:mEsNnwS5M外国人「使うぞ」
こういうの多すぎ
0420風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:25.79ID:i4aECzxg00421風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:25.93ID:0AJLNePtr0422風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:26.65ID:9xjvuesL0センター5割は発達やろ
0423風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:28.36ID:RbxNN+0C0文法できない底辺とかどうせしょうもねえ会話しかしないんやし
0424風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:29.44ID:89Rf5Z3C0まずお前の日本語がわからねえよハゲ
単語のストレスってなんだよ
0425風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:29.64ID:s8b3oQD7Mあれみるとだんだん実用的になってるじゃん思うが
0426風吹けば名無し
2021/03/21(日) 21:42:29.88ID:htZUANiYd考えなくても言われたらわかります
あなたそもそも何か知らないんでしょ?
そんなので喋れるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています