彡(゚)(゚)「…はい!iパスという国家試験に挑戦し合格しました」面接官「おお、なるほど」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/17(水) 21:29:41.43ID:ObnIunhj00216風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:00:13.31ID:2bAt3T7L0https://www.itpassportsiken.com/s/ipkakomon.php
0217風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:00:24.49ID:HXEdbF4J01種ちゃうんか
0218風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:00:30.06ID:F2e9TlrKa資格なんてなんの役にも立たない
0219風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:00:40.80ID:DDtdDvU00行政書士も取っとけ
0220風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:00:54.90ID:7g/1B5R/aガチ技術系の職場やけどみんな普通に知らんぞ
知ってる奴が少ないわ
0221風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:01:17.45ID:8fLe71Gn0他は知らんけど情報系の採用条件として基本情報提示してるところあったぞ
0222風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:01:27.65ID:F3Jtpk9j0とったけど一回も通信しとらんぞ😇
0223風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:01:28.81ID:S1MieSYAMちゃうんや
会社から取れや言われた
0224風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:01:38.08ID:CpBwH+bIa0225風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:01:57.33ID:7g/1B5R/a完全論破してるレスの内容すらよめんのか
知能低め染色体多めの人は言うことが違うw
0226風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:00.96ID:PLKQBwMx0資格なんて持ってて当たり前で職歴の方が100倍大事だろ
0227風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:08.37ID:lFaJdHgL00228風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:08.60ID:MvN4gxVU0応用持っててもガイジわらわらだってんならより簡単なiパスならなおさらじゃん
なんでそんなにiパス擁護するんだ
0229風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:15.15ID:7g/1B5R/aなんで?
0230風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:34.44ID:RcUw13Zx00231風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:36.61ID:r7eLdcVZ0地味に潰しききそうな資格やしな
ワイはなんとなく取りたくないけど
0232風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:02:37.57ID:TSdGSX3op0233風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:09.28ID:DDtdDvU000234風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:09.67ID:7g/1B5R/a擁護はしてへんぞ?
つかわいも持ってないけどなiパス
0235風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:16.96ID:3mo+4Ufo0ちな物理系B4
0236風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:20.14ID:l087xIt7p0237風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:44.51ID:XR68VmxK0ノー勉で余裕や
0238風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:03:46.64ID:PLKQBwMx0資格と言えるのか怪しいレベルだろ
0239風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:19.35ID:mmLEA7ew00240風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:21.31ID:HXEdbF4J0安全衛生とか担当しとるんか?
それとも総務か
0242風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:22.58ID:BNkb0eXz0紛らわしくて草
0243風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:25.42ID:y67+uyQ4HOracleの資格個人で持ってるやつとかまずおらんやろ
MySQLやPostgreSQLで個人開発から大規模分散型システムまで事足りる時代にOracle使える若者も少ないのに
データベースエアプにも程があるで
0244風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:48.60ID:5WekPg7NM0245風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:04:51.56ID:pVPQ48tSMそもそも資格なんて無くっても職務経歴書って欄に腐るほど書けること有るだろ
0246風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:05:16.40ID:23Tkj+aU0ワイ(何に活かせるんや🤔)
機構(何に活かせるんや🤔)
0247風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:05:27.23ID:BNkb0eXz00248風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:05:36.62ID:TSdGSX3op中卒でも短期間で取れる上に、日本中どこに行っても必ず需要がある
そりゃドライバーじゃ大金持ちにはなれないけど、大型持ってて貧乏してる奴も見たことない
ニートから抜け出すなら大型やと思うよ
0249風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:05:38.03ID:RU6KrI9I00250風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:05:48.51ID:rGfWR5mR0面接官から左翼?って疑われたことあるけど
そんな思考しとる奴の方がよく考えたらヤバいよな
0251風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:06:06.44ID:XR68VmxK0アップデート試験とかやめろ覚えてるわけないだろ
0252風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:06:07.44ID:pVPQ48tSMあんなもん0でも職歴の職務経歴書って欄に書く内容の方が何倍も重要だぞクソニートどもは知らんかもしれんけど
0253風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:06:36.75ID:sUUbkq59p落とされるぞ
0254風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:06:40.80ID:o3ONzAS5aうんこマンや
0255風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:06:55.46ID:EVHQ8tlP00256風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:07:07.03ID:7g/1B5R/a欲しいのはリテラシーのある人間や
mos持ってても情シスよばなプリンターの設定や
部署で使うそふとのインストールすら
説明書見てもできない奴とか結構めんどいで
エスセルやワードなんかググればすぐやり方わかるしな
iパスでどの程度までやるかは知らんが
0257風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:07:16.54ID:pVPQ48tSM上流slerへ存在してるってだけで遥かにその辺の雑魚よりも上の評価だぞ
0258風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:07:32.86ID:CpBwH+bIaコミュニケーションを捨てた奴が唯一すがれる目に見える指標やしな
0260風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:11.78ID:M6v8hdCU00261風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:15.58ID:23Tkj+aU0こういうへんてこな資格のほうが食いついてくれるし話も広がりそう
とはいえ野菜ソムリエ取得に15万かかるとかぼりすぎやろ
0262風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:19.95ID:PSzp7S2K0ネット鵜呑みにしてたらあかんな
0263風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:25.12ID:lFaJdHgL0ほかにIT関係である程度レベルを証明できるもの無い?
0264風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:28.27ID:pttYR8nyp毎日PC触ってるから基礎知識はある プログラミングは講義でVBA齧った程度
0265風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:35.00ID:pVPQ48tSMそもそもコミュニケーション捨てた仕事とかこの世に存在しないやろ
0266風吹けば名無し
2021/03/17(水) 22:08:40.90ID:7g/1B5R/aそれはあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています