【速報】藤井聡太、中村太地に勝利! 全勝でB1に昇級wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:36:46.54ID:rhRzyCGKM0306風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:32.18ID:biR5dTDC0言うほどちょっとか?
0307風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:38.28ID:AYirPoeu0A級で練習しまくるのは厳しい
ソース
https://i.imgur.com/EMZgbSJ.png
0308風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:47.32ID:vGYWmbUj0居たも何も元名人や
0309風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:53.24ID:H2nF/oF+0逆張りジジイ見苦しいで
0310風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:01.85ID:UYxJDMcf0草
やばすぎるw
0311風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:05.15ID:vYb4wEBz0普通に本人も同じこと言いそうなの草
0312風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:05.78ID:rq7wGHui0菅井も研究しすぎて炊飯器から手づかみで米食ってたとか話しでてたよな
やっぱりどっか似てるわ
0313風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:07.67ID:nMAanaUE00314風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:08.33ID:tvFGDaV20羽生の次のA級連勝記録っていくつなんや
0315風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:15.72ID:rFxozTJm00316風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:16.12ID:qOhIDav20こいつ半分ガイジやろ
0317風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:19.69ID:sslHiK0Z00318風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:32.45ID:WgzkZZDfaついに高見に追いつかれたな
0320風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:51.46ID:2bMuwlt/0面白くて草
0321風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:51.55ID:gFCu6lcId高田馬場のとこ?
0322風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:56.87ID:AMRwq/yv0逆張りしてる奴おるか?
大山羽生なんかゴミレベルに見えるレベルで史上最強やん
0323風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:02:57.30ID:j40Gri7VM草
茶碗のほうがいいだろうに
0324風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:05.31ID:BfGMNVXN0雑魚狩りして勝ち取る昇級は気持ちいいか?
0325風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:07.14ID:GNY9dgnX0調べたら2000年になってるのマジやん
流石ににわか晒しすぎたわ
0326風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:11.48ID:BJ65tBXF0本来ならA級じゃないとおかしいんやが
0327風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:13.12ID:vYb4wEBz0ワイは羽生好きやけど
羽生大山論争を藤井くんがあっけなく超えていっちゃったわね
0328風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:15.28ID:U7GDVfR900329風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:17.10ID:OpjPY3eg00330風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:17.65ID:rFxozTJm0横浜や
0331風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:20.73ID:qVMJyVj/0院のほうが高学歴じゃん
学歴いらないなら中卒でいいし
0332風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:22.78ID:17Nk1p2Rrナイトメア定期
0333風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:23.68ID:9ZXNGaU2rこいつ正気か?
0334風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:26.73ID:o6qdOn/Y0高校生棋士2人+中学生棋士1人を輩出したのは羽生森内先崎以来という事実
0335風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:40.93ID:zWtQghMZa試練が悟空なみに直ぐに成長に結びつくから漫画的でライト層にも人気あるんやぞ
0336風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:41.14ID:6Oyy6VBB00337風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:49.15ID:xLSw9aJ+0谷川さん😭
0338風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:53.16ID:U7GDVfR90久保はおらんのにな
0339風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:56.44ID:f7ps7zgN00340風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:03:59.01ID:gnGaXqGm0本物のバカだな。。。
三浦がいい奴で安心した
0341風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:05.54ID:99+nOnKiaでも勝率9.75ははるかに異次元な気がする
0342風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:09.75ID:nbHcjrw100343風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:10.23ID:AYirPoeu0将棋は常に進化してるから最新の棋士が1番強いぞ
やから最新の棋士で1番強い藤井が最強なのは明らかや
傑出度になると別やけど
0344風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:10.48ID:rFxozTJm0最近は生放送でアバズレとか言わんから成長しとるぞ
0345風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:20.11ID:vYb4wEBz0執念のど根性で羽生から王座奪ったときはみんな大喝采やったけどなあ
0346風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:25.69ID:8VEo2nWS0ボルトより速い乗り物なんか腐るほどあるけどそれでもお前はボルトの走りに感動しないんか?
0347風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:26.60ID:PdJdkHrap雑魚枠に入れられる谷川悲しいなぁ
0349風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:43.50ID:VNHHQpoB0あれで切れちゃった気はする
0350風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:04:47.66ID:FJzVgOhirまぁ開幕3連敗したらしゃーないか
0351風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:11.07ID:PzWuNCOHa初戦が1番の山場やったな
0352風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:16.23ID:eGDHkWHw0不滅の29連勝もそんなに夢じゃない
0353風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:17.92ID:KtQNO8lQ00354風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:23.24ID:LNyYmuc3a今後二度と現れないような天才やろこいつ
0355風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:23.60ID:AMRwq/yv02 渡辺明名人 1940
3 豊島将之竜王 1938
4 永瀬拓矢王座 1924
5 斎藤慎太郎八段 1831
6 広瀬章人八段 1821
7 羽生善治九段 1819
8 木村一基九段 1815
9 糸谷哲郎八段 1806
10 菅井竜也八段 1805
11 山崎隆之八段 1803
藤井が天下統一したら長そうやな
0356風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:31.79ID:qVMJyVj/0そんなやついないぞ
0357風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:32.19ID:9ZXNGaU2r羽生を勝勢での投了に追い込んだ気合か
0358風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:33.35ID:gnGaXqGm00359風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:34.84ID:zUeWjqwpd【悲報】藤井聡太さんのレーティング、さすがに意味が分からない
https://i.imgur.com/nPTLdcJ.png
0360風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:37.20ID:nYF3bQYH00361風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:45.52ID:MBdE6kp0aストレート失冠に王手かけられたところから気合いの連勝で最終戦持ち込んだ所が最後の輝きやったな
0362風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:46.58ID:3+vhICPtd羽生まだまだいけるやん
0363風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:47.07ID:gRWEh57Tdヒエッ
0364風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:53.06ID:rFxozTJm00365風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:05:58.49ID:vYb4wEBz0斎藤慎太郎に手も足も出なかった時点で周囲も本人も見切っちゃった感あるな
0366風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:05.44ID:99+nOnKia勝率と年齢を考えればもう傑出しとるやろ
競艇はまりでもしなけりゃタイトル100期は藤井が更新するだろう
0367風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:16.69ID:2gIsB1EH0モリノブ門下増えすぎやろ
https://www.shogi.or.jp/news/2021/03/post_1998.html
https://www.shogi.or.jp/news/entry_images/68sandan-1.jpg
0368風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:18.82ID:QNO5jQlhdレーティングの上昇角度が頭おかしい
0369風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:19.66ID:gXanTemM00370風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:21.56ID:RVnm7Pfq00372風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:37.59ID:mSvYbxI3aそらそうよ
0373風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:39.72ID:FJzVgOhir草
0374風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:41.24ID:hNb9iofcp5年で200ぐらい落ちるやばいペースなんですけどね
0375風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:43.64ID:oqi41Rkl00376風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:44.46ID:biR5dTDC0冷静に考えて戦法に名前を残すって凄いよな
藤井システムとか、菅井流三間飛車とか、ゴキゲン中飛車とか
0377風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:45.22ID:owkccdQ90どこまでも上がっていきそうで草
0378風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:49.74ID:J/Oi/hCUd師匠「藤井見てすごいなぁって思って真似するようになったら何か覚醒したわ」
0379風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:06:59.02ID:WFuHOyOU00380風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:06.95ID:/0QQukW90睡眠時間3時間、飯は炊飯器から手づかみ、あとは研究って生活を数ヶ月続けたら倒れて入院したエピソードやな
0381風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:18.29ID:H2nF/oF+0ディープインパクトかな?
0382風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:20.74ID:vYb4wEBz0山ちゃん糸谷の系譜を継ぐ者になれるんか?
0383風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:22.61ID:h1SLpCSEa0384風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:29.66ID:oqi41Rkl0睡眠減らすとか無能でしかないな
0385風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:33.62ID:99+nOnKiaタイヒミュラー宇宙際の弟子の息子さんか?
0386風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:39.45ID:CyK4HJH70豊島より下でも広瀬低度にはやれんとおかしい逸材やったわ
0387風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:40.47ID:qVMJyVj/0永瀬と菅井って別に因縁ないけど仲悪そう
0388風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:45.19ID:9ZXNGaU2rあの王座戦はフルセットだからよくやっただろ
防衛戦で永瀬に手も足も出なかった斎藤と勘違いしてない?
0389風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:47.91ID:gMLMcF5S0https://www.shogi.or.jp/news/entry_images/68sandan-takada.jpg
藤井に続く有望株って年齢的な意味だけでこいつらやろ
0390風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:07:48.63ID:gnGaXqGm0なんJでのタイトル戦実況って10年くらい前からあるぞ
0391風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:02.42ID:gbxcuXu60シソンヌ?
0392風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:08.69ID:Q4PKYeDup康光は学年一個上なんやっけ
0393風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:09.17ID:v/QLLyxw00394風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:14.95ID:rFxozTJm00395風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:16.13ID:d6h5/zrTd?
0396風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:23.51ID:Tg/hWzl80言うて羽生も出始めの頃からこんな感じやろ?
0397風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:26.13ID:dR9CfOf0Hやべーよ
0398風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:27.31ID:Mlf0zKbp0あいたたたた…
0399風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:27.41ID:efotjL5nrダニーファンて言ってたぞ
0400風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:31.62ID:oqi41Rkl0シソンヌやん
0401風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:31.63ID:99+nOnKiaナベも凄えな
0402風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:48.98ID:j3l3SUHba0403風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:08:55.52ID:Cg6rTSce00404風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:09:04.02ID:AMRwq/yv0いくらなんでもこんな異常な角度じゃなかった
0405風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:09:07.95ID:vYb4wEBz0フルセットやったっけ?
前年度の馬力が感じられなくて落胆した記憶があるわ
ワイが印象を誇張してたかもしれんすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています