【速報】藤井聡太、中村太地に勝利! 全勝でB1に昇級wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:36:46.54ID:rhRzyCGKM0207風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:23.57ID:a3b/eFDh0★B2 降級点回避争い【3/10 23:42全降級点者確定】(勝数順、降級点6名)
20 中村修__ 6−4 ●谷川浩 *休み番 △→消 降級点消除!
18 北浜健介_ 5−5 ○横山泰 ○阿部隆 自力で回避確定
|
10 佐々木慎_ 4−6 ○畠山成 □橋本崇
13 藤井猛__ 4−6 ●戸辺誠 ○鈴木大 自力で回避確定
14 井上慶太_ 4−6 ○中川大 ●野月浩
17 中川大輔_ 4−6 ●井上慶 ○畠山成 大逆転で回避成功
23 窪田義行_ 4−6 ●藤井聡 ●横山泰 △ セーーーーーーフ!
=====↑降級点回避ライン↑======
25 野月浩貴_ 4−6 *休み番 ○井上慶 △▲ 勝ったけど届かず、降級確定
09 鈴木大介_ 3−7 ○阿部隆 ●藤井猛 ▲ 降級点確定
15 杉本昌隆_ 3−7 ●澤田真 ●中田宏 降級点確定
05 橋本崇載_ 2−8 ■畠山鎮 ■佐々慎 ▲ 降級点確定
12 飯塚祐紀_ 2−8 ●村山慈 ●澤田真 ▲ 降級点確定
24 畠山成幸_ 10敗 ●佐々慎 ●中川大 △▲ 降級確定
杉さんアカンかった
そして最後の最後で窪田さんはセーフ!
結局野月さんがB1昇級後にB1▼⇒B2▲⇒B2▲▲と
3期連続でペケがついて大転落、という事態に
これはタカミチ先生がA⇒C1まで吹っ飛んで以来のできごと
0208風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:26.47ID:X4uu1Rku0木村はなんで入ってるんだ?
0209風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:29.99ID:BiYKA33T00210風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:31.91ID:B16VY8Xu0藤井二冠も人の子なんやなって
0211風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:40.68ID:19ZxEwC800212風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:41.42ID:xQByuL/Lrストーカーかな?
0213風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:44.22ID:y4mAJvISpコロナで学校無かった時期も連勝やったし
高校ってハンデ無くなった今年は無敗が続くかも
0214風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:45.37ID:e63ziPnn00215風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:52.12ID:Zgwxvtz7aあいつもやっぱり凄いよな
0216風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:55.76ID:Odb+h3Vap藤井の素材考えたらまあ…
失礼やけど未来の藤井がタニーレベル止まりでも育成失敗扱いやろ
大山中原羽生クラスにならんと
0217風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:56.97ID:VvU/d/6k0きっちり2年目のジンクスにかかってて草
0218風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:53:58.38ID:5/oNZcVT0マジレスすると藤井
0219風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:03.84ID:cyVxuCSGd一番年下やし気遣うやろな
同門のプロって師匠以外おるんか?
0220風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:05.27ID:f5cvgXKcdチーム三浦とリアルファイト不可避
0221風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:06.77ID:19ZxEwC80まあ千田は出ないらしいけど
0222風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:19.90ID:rCOuOE6p0https://i.imgur.com/3AhUEHQ.png
0223風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:20.71ID:aO9zTFPmM三浦いて久保丸山郷田いないのは?
0224風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:24.10ID:XQvomCO80草
0225風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:25.47ID:RKzWFVJh0森内俊之の森内チャンネルやってる森内俊之さんは将棋うまいからな
0226風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:38.97ID:2IDTUV2600227風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:44.07ID:aO9zTFPmM前王位なんですけど?
0228風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:46.82ID:ctRTCM4J0伊藤くんと増田だろうな
0229風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:54:51.61ID:atDjZN390https://dotup.org/uploda/dotup.org2410205.jpg
太地よぉ、夕休までは互角だったのに野菜食わないからさぁ
0230風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:00.67ID:O2UBWJC8dチームPDF
0231風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:13.80ID:i3K1n6w3M進化してるの?昔だったら考えられ無い様な
定跡とか作戦はどんどん出てきてるの?
0232風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:15.26ID:4JJtAqDf0橋本まだ30代なのに衰えが顕著だな
0233風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:15.74ID:5/oNZcVT0羽生クラスなら余裕で越えるから安心してええで
0234風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:18.11ID:ctRTCM4J0B級の雑魚だから
0235風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:19.81ID:Zgwxvtz7aソフトで全体のレベルがあがってなお飛び抜けるのがほんと凄いわ
0237風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:34.26ID:TU3dLng70野菜は豚が食ってるから要らない理論やから
0238風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:44.55ID:w7Mysrt+p今年度A級じゃなかったから
0239風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:51.23ID:htizlAg9r収録したときはまだ三浦はA級棋士
0240風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:57.32ID:og6PGu0s0早稲田なんて藤井が「早稲田に入学したい」と一言いえば余裕でAOで入れるよ
まぁまずは高卒認定取らないといけないけどな
0241風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:55:59.87ID:B8BKahIu0羽生のA級21連勝とかヤバすぎや
0242風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:02.14ID:Cd5yWolC0永瀬の対局数おかしいだろコレ
0243風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:03.67ID:ASBDtvrJ00245風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:12.99ID:NQ2qs5zL0ほぼ不戦敗や
0246風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:16.76ID:r4lXQ4el00247風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:25.83ID:xQByuL/Lr休場中や
0248風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:26.63ID:B16VY8Xu0上から2番目将棋星人混ざっとるやん
0249風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:30.28ID:Zgwxvtz7aレーティングでは藤井
その藤井との対局に勝ちまくってる豊島
この二人のどちらかじゃないの?
0250風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:36.88ID:19ZxEwC800251風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:42.96ID:wNa+8I2e04年連続で.430打って首位打者取ってるようなもんやろこれ
0252風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:46.00ID:BRLEHj2Xa0253風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:56:58.89ID:zG16bO/sdどことは言わんが0勝4敗のお荷物を二人抱えるチームがあるらしい
6-1 広瀬
9-2 森内
4-1 木村
9-3 聡太
6-2 天彦 黒沢 久保
8-4 永瀬
7-4 近藤 増田
5-3 菅井
5-4 都成
5-5 石井 三浦
4-4 今泉
3-3 糸谷 明日斗 野月
2-2 山崎 稲葉
3-4 慎太郎
5-7 高野
5-8 渡辺
4-7 康光
3-6 青嶋 高見
2-4 光瑠 勇気 豊島 三枚堂
3-7 谷川 本田
1-4 大地
0-4 行方 鈴木 羽生
0254風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:05.51ID:htizlAg9rそれがyoutubeで藤井に勝ったアマチュア棋士か?
0255風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:06.11ID:4JJtAqDf0体調悪いんか
0256風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:08.26ID:a3b/eFDh0横山泰明七段(40) 順位戦成績
C2 8-2
C2 5-5
C2 6-4
C2 7-3
C2 7-3
C2 6-4
C2 8-2
C2 7-3
C2 7-3
C2 8-2
C2 6-4
C2 10-0 昇級
C1 6-4
C1 10-0 昇級
B2 8-2
B2 7-3
B2 7-3
B2 7-3 昇級
B1
130勝50敗 勝率.722
0257風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:10.99ID:4YDaIpo200258風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:13.52ID:ctRTCM4J0そんなことしなくても藤井なら社会人枠で早稲田大学院面接だけで入れるわ
客員教授もあり得る
0259風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:18.00ID:AV84gbtfM順位戦やるだけ無駄
0260風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:18.43ID:xy9cNgGK00261風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:19.16ID:Cd5yWolC0このルールで藤井に1勝したことある強者なのになんの文句があるんだ……
0262風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:20.56ID:5/oNZcVT00263風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:23.05ID:y4mAJvISpA級21連勝もすげえ
0264風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:38.29ID:wQ4g2Qk70はぇぇはええよ
0265風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:45.81ID:riaiS+1L0羽生さん超えたんか?
やばくない?
0266風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:57:52.17ID:w7Mysrt+pこれでも年間対局数トップ10にかすりもしないという事実
0267風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:13.09ID:wNa+8I2e0離婚関係なかったね
0268風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:26.80ID:c52DX+Qfd人間がレーティング2000維持するの可能なんだろうか
https://i.imgur.com/WSU0Q3y.jpg
0269風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:33.78ID:noBADjby00270風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:35.35ID:8wPUxpLb0それまでの最高は実はナベ
0271風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:41.01ID:QyJLXGTC0B級の序列1位だから
タイトルホルダーとA級だとキリが悪いから数合わせや
0272風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:47.05ID:87dGjVlS0中卒でドラフト1位指名、4年目には25勝0敗でマー超え
こんな感じか
0273風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:57.06ID:2IDTUV260羽生がわけわからんことやっとる
0274風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:58:57.70ID:i3K1n6w3MトップレベルはAIが考えるベストな手を
指すのが当たり前の世界なの?
0275風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:02.52ID:ARaYb7Wv00276風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:13.56ID:E499YbUcp東のホープ言われ続けて結局いつまで経ってもB2から上がれないまま藤井の一期抜け目の前で見せ付けられるとか
0277風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:13.86ID:MRuO8V2i00278風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:21.78ID:riaiS+1L0はえーあのハゲ強いんやな
それ超えるとか期待してしまうわ
0279風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:22.31ID:zUdp7CqH0まだ18歳やぞ
0280風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:28.41ID:ctRTCM4J0羽生やばすぎ
0281風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:35.15ID:wMeBBa7gr0282風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:43.24ID:wNa+8I2e0なんやそれw
0283風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:46.89ID:KzSNRypv0師匠と再戦あるんか?
0284風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:48.96ID:xy9cNgGK00285風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:57.66ID:trwkr50ka鈴木大介九段「(永瀬拓矢二冠が若い頃)研究会に一度すごい熱を出してやってきて、『風邪だろう』と聞いたら、『風邪じゃありません。熱があって、体がだるくて関節の節々が痛いだけです』と言う」
(『将棋世界』2020年1月号)
https://twitter.com/mtmtlife/status/1366883917949640708?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286風吹けば名無し
2021/03/10(水) 23:59:59.73ID:5/oNZcVT00287風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:01.58ID:HREl3xHGdそうでもないで
0288風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:02.39ID:k/YgOh8v0もっと詳しく教えてや
0289風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:06.06ID:jf6zpfBNMにわかだけど脇、丸山、永瀬以外わかる
0291風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:18.59ID:biR5dTDC0マ???対局数ランキングどうなっとるんや
0292風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:34.51ID:gnGaXqGm0ちょっとじゃないぞ
0293風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:40.11ID:LyQ/j6B3dhttps://i.imgur.com/x47VnR6.png
0294風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:40.82ID:GNY9dgnX0丸ちゃんAいたの正直知らなかった
0295風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:00:45.08ID:vYb4wEBz0派手におかしいぞ
0296風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:00.14ID:sCtevtah0丸山わからんか そうかあ
0297風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:00.20ID:VQDd+EXB00298風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:03.73ID:gMLMcF5S0今期は先手23勝6敗(.793)、後手20勝2敗(.909)
通算は先手100勝16敗(.862)、後手112勝24敗(.824)
0299風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:04.25ID:PdJdkHrap1984 渡辺
1985 中村亮
1986 広瀬
1987
1988 糸谷 中村太
1989
1990 豊島
1991 澤田
1992 永瀬 菅井
1993 高見 斎藤 八代
1994 佐々木勇 阿部光 千田
1995
1996
1997 増田
1998
1999
2000
2001
2002 藤井聡 伊藤匠 高田
0300風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:12.58ID:rq7wGHui0@sayuri_takebe
昨日は三段リーグの最終日、今日も奨励会の例会日なので叡王戦の記録(羽生善治九段VS三浦弘行九段)は私がいただいた!
変化の激しい将棋だったので感想戦メモをしていたのですが、三浦先生がお気を遣われてしまったようで駒を片付けて鞄を掴み席を立つ時、「何か聞きたい事ある?」
続く
@sayuri_takebe
続き
多分、私が将棋の事を聞きたそうにしてるのかなと、気遣ってわざわざ話しかけてくださってたのに真意に気づかず「先生!今ウマ娘っていう競馬の擬人化アプリがあるんです!」
三浦先生「そ、そうなんだ…。女の子にしちゃうの流行ってるね😅」って。
酷かった態度と反省しながら帰宅中です😥
@sayuri_takebe
大体「何か聞きたいことある?」だよ。
お前が言いたいことじゃないだろうと…💦
ごめんなさい三浦先生😵
そして対局後お疲れなんだからバカを相手しちゃダメですと今度ご忠告申し上げよう(黙れ)
0301風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:13.73ID:CMahmwvsd強いこれは藤井聡太の師匠やわ
0302風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:15.80ID:Km00ndu+00304風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:22.80ID:99+nOnKia諦めてるやろ
でなきゃユーチューバーなんてやっとらん
0305風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:31.70ID:sCtevtah0Aの上の名人2期やぞ
0306風吹けば名無し
2021/03/11(木) 00:01:32.18ID:biR5dTDC0言うほどちょっとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています