トップページlivejupiter
743コメント172KB

【速報】藤井聡太、中村太地に勝利! 全勝でB1に昇級wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:36:46.54ID:rhRzyCGKM
ABAMA見ろ!
0139風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:48:31.20ID:6e3cItPn0
大橋とかいう藤井キラーも上がったらしいな
0140風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:48:34.07ID:1pZV9vM4r
NHK杯で勝てない理由がわからん
0141風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:00.34ID:y4mAJvISp
趣味が詰将棋の素人でも死ぬほど強いからな
プロとか意味わからんレベルの強さやm
0142風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:03.23ID:1ZuWbg0r0
20年度 (43勝8敗 勝率:0.843)
19年度 (53勝12敗 勝率:0.815)
18年度 (45勝8敗 勝率:0.849)
17年度 (61勝12敗 勝率:0.836)
16年度 (10勝0敗 勝率:1.000)

勝率8割半ばで頭打ちで草 伸びしろ0やね
0143風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:08.14ID:aO9zTFPmM
声カスカスやん
0144風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:14.27ID:ctRTCM4J0
>>138
天彦こんなでかくないだろ
0145風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:14.26ID:1pZV9vM4r
>>138
糸谷デブリ過ぎやろ
0146風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:16.22ID:SdZxiN960
>>140
朝日杯もそうやけど色んな手が見えすぎるらしい
0147風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:19.97ID:MRuO8V2i0
>>136
普及の仕事も副立ち会いも兄弟子のA級昇級の手伝いもやってタイトル戦挑戦してる糸谷とかいう超人
0148風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:24.76ID:riaiS+1L0
竜王名人取れる可能性ある?
0149風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:26.36ID:4dwNp+QId
>>118
レーティングでいうと150ぐらい成長したことになるな
いやもっと伸びててもおかしくない
0150風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:28.44ID:ZeoMTGEy0
【朗報】佐々木勇気さん、仲良くB1へ
0151風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:29.74ID:TU3dLng70
山崎「B1は1期抜けするでしょうけど2敗くらいはして欲しい」

いうほど2敗するか?
0152風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:32.77ID:aO9zTFPmM
>>121
今年は先手のほうが勝率低いぞ
0153風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:40.40ID:B8BKahIu0
>>138
前回は永瀬藤井増田とかいうインチキチームあったけど今回は無いのええね
0154風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:51.82ID:sOhCyYR00
b1も一期抜けだろうしもう手がつけられないわ
通算で.840近く勝ってんだろ
0155風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:49:56.83ID:/K3wwgpz0
>>138
ポーズ指示してるとこめっちゃ見たいわ
0156風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:00.78ID:R/kMJW0H0
似たようなもん食ってて草
https://i.imgur.com/AParhGFh.jpeg
https://i.imgur.com/ayutyqCh.jpeg

https://i.imgur.com/Cwgr1Qyh.jpeg
https://i.imgur.com/hlOpGDCh.jpeg
0157風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:01.65ID:2IDTUV260
去年から勝ちすぎやろ
0158風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:05.56ID:PUorVbF00
B1ってどれくらい凄いんや?
0159風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:08.13ID:MRuO8V2i0
>>138
サンデーの特集記事で増田が羽生に差し替えられてるの悲しい
0160風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:16.39ID:y4mAJvISp
>>142
勝率8割って超一流の棋士が一生に一度できるかどうかの記録やろ
0161風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:17.80ID:ctRTCM4J0
>>156
こいつココイチ好きだよな
0162風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:27.42ID:SdZxiN960
>>151
番人おまけと空気読めない千田に負けそう
0163風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:29.02ID:aO9zTFPmM
>>78
近藤健介
0164風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:33.48ID:4CCGUUor0
もうハンデとしてこれから藤井くんは対局前に前頭葉を削れ
0165風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:44.95ID:7ArOB9ec0
A級昇級だけ勇気に先越されて動揺する永瀬見たいわ
0166風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:54.60ID:i3K1n6w3M
将棋棋士の全盛期って
大体、何歳ぐらいなの?
0167風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:50:59.60ID:f5cvgXKcd
>>138
【悲報】久保、逝く
0168風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:03.28ID:q9b1nb5k0
>>138
糸谷また太った?
デブは何着ても似合わんな
0169風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:05.39ID:TU3dLng70
>>156
youtube用の撮れ高用やぞ?
藤井聡太と順位戦をしながら似たようなものを食べてみた動画あげるからな
0170風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:13.98ID:OveYjbdhd
>>166
30前後
0171風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:14.62ID:riaiS+1L0
最悪他のタイトル手抜いて竜王名人を目指して欲しいんやが
0172風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:15.03ID:NQ2qs5zL0
>>151
永瀬千田久保あたりならありえるけど全勝か1敗やと思う
0173風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:30.32ID:AV21LuHH0
>>142
安定感やばすぎ草
0174風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:31.70ID:aO9zTFPmM
>>97
藤井聡太なんですけど?
0175風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:32.32ID:Vxy/JhrO0
後手に悪手あったか?
気付いたら大差ついてた感ある
0176風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:34.41ID:y4mAJvISp
一敗さえしてなければ来季からA級やったんやろな
0177風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:49.13ID:SdZxiN960
>>171
そんなことをしたら森内チャンネルの森内程度の棋士で終わってしまう
0178風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:49.39ID:Zgwxvtz7a
ライバルであり今はただのファンなのではないかと思われてる藤井の前の天才佐々木勇気はどうなってるの?
上がれそう?
0179風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:54.91ID:i3K1n6w3M
>>170
やっぱり人間の脳を考えたら
そのぐらいか
0180風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:56.47ID:MRuO8V2i0
永瀬は明日の近藤戦勝って上がって欲しいけど王将戦もすぐなんよな
0181風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:59.56ID:PfYvwHuK0
天才すぎる
0182風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:51:59.68ID:f5cvgXKcd
>>156
相手よりちょっといいもの頼んでるの草
0183風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:02.20ID:w+QzHbbTM
>>68
ドン滑りで草
0184風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:02.73ID:C5Y8D/WO0
>>162
千田と対戦するときはチー牛チー牛うるさくなりそう
0185風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:11.99ID:YS67K5o4d
佐々木勇気一緒にあがれたんや
良かったやん
0186風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:13.57ID:mi7V1wser
なんでこんな強い子がBに居るのよ…
0187風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:18.85ID:19ZxEwC80
>>138 糸谷なんか村山聖に似てきたな
0188風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:20.59ID:c52DX+Qfd
勝率8割以下無いんだけどどうなってるのこいつ
https://i.imgur.com/DvXOg18.jpg
0189風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:22.38ID:MRuO8V2i0
>>178
一緒に上がる
0190風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:23.88ID:8nwC2FUhp
将棋詳しくないんやが今一番強いの誰なん
0191風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:29.39ID:riaiS+1L0
>>177
森内先生は言うほど程度って呼べる存在か?
0192風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:33.41ID:w7Mysrt+p
>>166
だいたい20代半ばから30ちょいまで
30半ばで一度衰えてそっからしばらく持ち直す
それからまた衰えていく
0193風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:38.21ID:xfj+g+v1a
今期勝率ランキング

1位 藤井聡太二冠  43-8(.843)
2位 佐々木勇気七段 26-8(.765)
3位 澤田真吾七段  27-9(.750)
3位 出口若武四段  30-10(.750)
0194風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:38.78ID:R/kMJW0H0
>>158
山崎隆之が定住するくらい
0195風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:39.83ID:KoSBXrn30
>>156
明日うどん食うことに決めたわ
0196風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:43.83ID:vfP3Jf+Sd
>>177
森内俊之の森内チャンネルやぞ2度と間違えるな
0197風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:46.02ID:eGWs6wLq0
abemaドラフト楽しみ
0198風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:49.44ID:5/oNZcVT0
強過ぎて意味分からんな
0199風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:52:55.29ID:4CCGUUor0
>>190
藤井くんをこてんぱんにした森内という人
0200風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:07.68ID:XQvomCO80
>>188
とある理由で木村先生にはシンパシー感じてるから晒すのはやめろ
0201風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:08.30ID:R/kMJW0H0
>>190
水匠2
0202風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:16.26ID:htizlAg9r
>>178
同時昇級決めたしレーティングも今1775
0203風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:18.69ID:7ArOB9ec0
>>188
29連勝終わった後のなんJでは勝率10割行かない雑魚って言われてた
0204風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:19.48ID:TU3dLng70
>>188
8割もすげえんだけど3連敗したことないのが一番やべえ
ペナントで3連敗ない優勝チームてもうやべえ強いからな
0205風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:21.39ID:MRuO8V2i0
>>190
タイトル分け合ってる渡辺豊島藤井永瀬の四強
0206風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:21.48ID:QbYI8tjV0
チーム渡辺これでええか?
https://i.imgur.com/NsnzvCm.jpg
0207風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:23.57ID:a3b/eFDh0
553 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9f88-5iGq)[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 23:48:24.40 ID:mRq0r9yD0
★B2 降級点回避争い【3/10 23:42全降級点者確定】(勝数順、降級点6名)

20 中村修__ 6−4 ●谷川浩 *休み番 △→消 降級点消除!
18 北浜健介_ 5−5 ○横山泰 ○阿部隆      自力で回避確定
    |
10 佐々木慎_ 4−6 ○畠山成 □橋本崇 
13 藤井猛__ 4−6 ●戸辺誠 ○鈴木大      自力で回避確定
14 井上慶太_ 4−6 ○中川大 ●野月浩
17 中川大輔_ 4−6 ●井上慶 ○畠山成      大逆転で回避成功
23 窪田義行_ 4−6 ●藤井聡 ●横山泰 △   セーーーーーーフ!

=====↑降級点回避ライン↑======

25 野月浩貴_ 4−6 *休み番 ○井上慶 △▲ 勝ったけど届かず、降級確定
09 鈴木大介_ 3−7 ○阿部隆 ●藤井猛 ▲   降級点確定
15 杉本昌隆_ 3−7 ●澤田真 ●中田宏      降級点確定
05 橋本崇載_ 2−8 ■畠山鎮 ■佐々慎 ▲   降級点確定
12 飯塚祐紀_ 2−8 ●村山慈 ●澤田真 ▲   降級点確定
24 畠山成幸_ 10敗 ●佐々慎 ●中川大 △▲ 降級確定

杉さんアカンかった
そして最後の最後で窪田さんはセーフ!

結局野月さんがB1昇級後にB1▼⇒B2▲⇒B2▲▲と
3期連続でペケがついて大転落、という事態に
これはタカミチ先生がA⇒C1まで吹っ飛んで以来のできごと
0208風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:26.47ID:X4uu1Rku0
>>138
木村はなんで入ってるんだ?
0209風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:29.99ID:BiYKA33T0
永瀬と近藤明日か けっこう楽しみ
0210風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:31.91ID:B16VY8Xu0
この前abema見とったらその辺のYoutuberに負けとったで
藤井二冠も人の子なんやなって
0211風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:40.68ID:19ZxEwC80
>>201 3もでてるで
0212風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:41.42ID:xQByuL/Lr
>>189
ストーカーかな?
0213風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:44.22ID:y4mAJvISp
>>188
コロナで学校無かった時期も連勝やったし
高校ってハンデ無くなった今年は無敗が続くかも
0214風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:45.37ID:e63ziPnn0
順位戦ここまで無双してるけどさすがにB1は苦戦するよな?
0215風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:52.12ID:Zgwxvtz7a
>>202
あいつもやっぱり凄いよな
0216風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:55.76ID:Odb+h3Vap
>>191
藤井の素材考えたらまあ…
失礼やけど未来の藤井がタニーレベル止まりでも育成失敗扱いやろ
大山中原羽生クラスにならんと
0217風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:56.97ID:VvU/d/6k0
>>58
きっちり2年目のジンクスにかかってて草
0218風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:53:58.38ID:5/oNZcVT0
>>190
マジレスすると藤井
0219風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:03.84ID:cyVxuCSGd
藤井は誰指名するんやろか?
一番年下やし気遣うやろな
同門のプロって師匠以外おるんか?
0220風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:05.27ID:f5cvgXKcd
>>206
チーム三浦とリアルファイト不可避
0221風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:06.77ID:19ZxEwC80
>>206
まあ千田は出ないらしいけど
0222風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:19.90ID:rCOuOE6p0
少し前のだけど順位戦の連勝記録
https://i.imgur.com/3AhUEHQ.png
0223風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:20.71ID:aO9zTFPmM
>>138
三浦いて久保丸山郷田いないのは?
0224風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:24.10ID:XQvomCO80
>>206
0225風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:25.47ID:RKzWFVJh0
>>210
森内俊之の森内チャンネルやってる森内俊之さんは将棋うまいからな
0226風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:38.97ID:2IDTUV260
藤井は9冠できるかね
0227風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:44.07ID:aO9zTFPmM
>>208
前王位なんですけど?
0228風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:46.82ID:ctRTCM4J0
>>219
伊藤くんと増田だろうな
0229風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:54:51.61ID:atDjZN390
https://dotup.org/uploda/dotup.org2410204.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2410205.jpg

太地よぉ、夕休までは互角だったのに野菜食わないからさぁ
0230風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:00.67ID:O2UBWJC8d
>>206
チームPDF
0231風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:13.80ID:i3K1n6w3M
将棋ってジャンル自体は
進化してるの?昔だったら考えられ無い様な
定跡とか作戦はどんどん出てきてるの?
0232風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:15.26ID:4JJtAqDf0
>>207
橋本まだ30代なのに衰えが顕著だな
0233風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:15.74ID:5/oNZcVT0
>>216
羽生クラスなら余裕で越えるから安心してええで
0234風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:18.11ID:ctRTCM4J0
>>223
B級の雑魚だから
0235風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:19.81ID:Zgwxvtz7a
>>188
ソフトで全体のレベルがあがってなお飛び抜けるのがほんと凄いわ
0236風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:25.11ID:MRuO8V2i0
>>219
永瀬に習って高レート順やろ
つまり山ちゃん一位指名や
0237風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:34.26ID:TU3dLng70
>>229
野菜は豚が食ってるから要らない理論やから
0238風吹けば名無し2021/03/10(水) 23:55:44.55ID:w7Mysrt+p
>>223
今年度A級じゃなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています