昔の人「火力でタービン回すで!」現代人「核分裂でタービン回すで!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/02/27(土) 18:54:50.55ID:tb96sVzF00959風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:41.31ID:/8N9sVyu0恥ずかしい
0960風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:43.11ID:V9vRrSHJaヨーロッパ人が発狂する
0961風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:47.74ID:ktvsBf3rM蒸気レシプロエンジンみたいな
0962風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:49.53ID:HOGEUEzxx言うことも学校の先生みたいな内容になるから好かれることが少ない
0963風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:51.82ID:cJhcia1100964風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:53.76ID:ja5lE0ZP0その空気どうやって圧縮すんの?
0965風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:53:57.43ID:sPcwPHq4M目撃者いないなんて都合いいな
0966風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:00.16ID:M7vmiD9U0CO2は出した方が海に優しい。
0967風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:02.13ID:9P6vh5UF0気化熱でずっと熱奪い続ければ冷たい空気や水作りまくれるとかどうやって思いつくねん
0968風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:02.52ID:Uttn4D/W0潮流発電って大規模にやったら気候変わらないんやろか
0969風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:02.92ID:bC47Jgt20タービン界の飯塚がおるぞ
0970風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:09.25ID:1yc0zB2M0専門ニキいつもありがとうな
0971風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:11.25ID:11UCB1EL0環境テロリスト舐めるなよ
あいつらに理屈なんて通じんわ
0972風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:13.16ID:ZOzdGmRa0まじか
賢いな
0973風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:15.77ID:7l6iDz+J00974風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:28.03ID:ONblVVls0ワイ電子系修士卒
納得
0975風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:30.25ID:8Pw4I5E9a微生物の変化で大きく変わるんやね
0976風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:35.32ID:3baAG7Th00977風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:41.83ID:ZOhS7MYSd0978風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:47.74ID:ja5lE0ZP0それが蒸気機関車やけど
0979風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:50.41ID:88WDJacm0数千万度の熱が必要ってどうやるんだよ
0980風吹けば名無し
2021/02/27(土) 19:54:58.48ID:8taZgxhT0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。