お前ら「貯金はアホ投資しろ!」ワイ「そうか」→全財産トヨタ株に注ぎ込んだ結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/26(金) 17:18:26.03ID:zrrlkWc0a0477風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:13:51.19ID:sT9t4QBRMいや今日はほぼ連動しとったやろ
0478風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:02.83ID:4j7q4YLz00479風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:11.07ID:tGHEEQ5+M銀行は金貸したはいいけど返せないよって企業どんどん出てくるだろうにどうやって債権回収するんだろな
間違いなく債権カット増えるだろう
大手でも体力ない中小銀行抱えさせられて余計にきつくなりそう
0480風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:11.91ID:gVxnrxxC0本当に過小評価なのか別のリスクがあって避けられてるのか判別出来ればな
0481風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:16.16ID:INdv8yZ5r中身に関わるニュースならまだしもどっかの誰かが勝手にした取り引きでの価格推移なんてどうでもええわ
0482風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:19.23ID:2w7s3p8O0ここ数年は減らないだろ
0483風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:19.31ID:L/rWic/Cp配当ももらえるし
0484風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:20.52ID:qi5vszHxa優待目当てとかわけわかんねえよな
金券ショップで買ってきた方がまだ金残る
0485風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:24.86ID:gPsR4+Ho0ワイに先月バイナンスコイン買えっていったやつ!
お前のせいで金が800万くらい増えたぞ😡
0486風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:35.43ID:7j5nfPuZd全然脳死できてへんやんw
「それ以外知らないでちゅ😢」って素直に言えよw
0488風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:51.40ID:9+iJaPYW00489風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:53.98ID:sNyzj+ac0来月は1.5倍になるで!
0490風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:14:58.26ID:d/5cN6Ge0バッテリー争奪戦が酷すぎてEVどころかPHEVすら調達怪しいらしい
0491風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:01.34ID:6t5GUtbjd0492風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:06.27ID:Mgd+Tgf70NTTに対してこれからは5Gとか言うてるようなもんやろそれ
ドコモ吸収したけど
0493風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:16.98ID:e370oxv10優待目的なのに一般信用でクロス取引しないアホおるんか
0494風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:17.54ID:gVxnrxxC0手数料が高い
0495風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:29.91ID:1DLqY1sJM0496風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:32.41ID:7QfuHKifaなるほどな
今は変動激しすぎて過大評価されそうな奴にいかに早く目をつけられるかって思考になってたわ
一種の逆張りになるわけやね
バリュー株洗ってみるか
0498風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:46.36ID:hYL7QEGlpこの程度で死ぬやつはとっくに死んどる
0499風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:15:55.39ID:2HUzqS+dd単元25枚やから2500株や😉
0500風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:02.63ID:Q0vfnB3rd証券会社のスクリーニング機能使えばええやん
0501風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:02.81ID:x5i1RlbQdあくまで創作物やからそこは理解せんとあかんけどあんな無茶な取引しとったら落ちてもおかしくはないわな
0502風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:09.56ID:kb4apdNqM商品によるやろ
どの手数料のこと?
0503風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:10.23ID:xqhgvG5v0決算読めばある程度リスクがあるかは当たりがつけられる
原則として企業が持つ現預金は誤魔化しが効かない
会計誤魔化す場合よく使われるのはのれんなど
なので決算を見て現預金が手厚く過小評価されてる株を選んでいく
さらに20銘柄くらいに分散すれば倒産リスクは激減する
あとはこいつらを淡々と買い増すだけ
0504風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:21.20ID:BWyao2V/aそもそもだが、毎月一定額を積み立てる場合は、株価や基準価格は上がったり下がったりした方が有利になるから
0505風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:22.65ID:TTu19oWNd0506風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:32.03ID:lht7g/ATd来週また戻すよな?
0507風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:36.19ID:7QfuHKifaニュージーランドとオーストラリアのペアだけや
0508風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:43.90ID:qi5vszHxa0509風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:44.50ID:gVxnrxxC0流石に何もかもどうでも良くはない
株は企業の所有権であり経営権でもあるからや
急に株式分割されたりもあるしね
0510風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:16:58.87ID:jMYgXkX800511風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:15.27ID:+8Pf5JJq0ANAはあかんやろ
マジで大丈夫なん?
0512風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:16.41ID:Cp3/Dvzp0→6割のアメリカが引っ張っとるならS&P500でええやん
→ITが引っ張っとるならNASDAQ100でええやん
→S&P495が足引っ張っとるしFANG+でええやん
→テスラ全ツッパするわ
0513風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:18.55ID:aRgi/XtX00514風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:24.02ID:sNyzj+ac00515風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:37.89ID:9+iJaPYW0これぐらいは大したことないんやな
0517風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:40.93ID:+8Pf5JJq0NASDAQまでやろ
分散かんがえろや
0518風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:49.43ID:silrf/B300519風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:17:53.82ID:hGlwqFF30テスラ中折れしてるやんけ🤣
0520風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:07.97ID:kb4apdNqM具体的な基準は?
0521風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:10.41ID:X4zftYwi00522風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:11.84ID:7QfuHKifaだったらバイオやろ
ワイはすげー適当な理屈でアンジェス当てたで
コロナワクチン開発します宣言しそうなとこでアンジェスかなって予想だけや
これはもうギャンブルだけど
0523風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:24.60ID:xqhgvG5v0ジェレミーシーゲルの本を読むことをオススメする
0524風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:25.36ID:qi5vszHxaテスラだけ値動きしか見てなくて草
0525風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:26.18ID:uhCzWJ4q00526風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:33.17ID:zgwINUyO04月1日なった瞬間さらに下がって含み損がよゆうで100万突破すると思うけど精神もつんか…?
0527風吹けば名無し
2021/02/26(金) 18:18:43.86ID:silrf/B30そのうちペニーに走りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています