ジョジョ3部のジョセフがほとんど波紋を使わなかった理由wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/22(月) 16:27:07.18ID:LxyrGaXNa0363風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:10.88ID:qKXaXFlda理想の漫画家だから人間的魅力をあまり感じないんやない
荒木はちょっと隙あるやつが好きらしい
0364風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:13.81ID:v7PtAWuSaおもろいんかあれ
0365風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:18.82ID:W0wEczqI0波紋で強化して本体殴ったらええねん
スタンドでガードされたらスタンド殴りぬいて
本体にフィードバック狙いや
0366風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:22.97ID:1Qqr05GIa人気投票で自分を1位とかはせんやろ
0367風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:24.26ID:YugGYghI0ジョセフの頭の良さは知識の蓄積じゃなくて機転を効かせる立ち回り系やから
歳による衰えはモロに影響されるんちゃう
0368風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:25.15ID:BykJzB7R0本気で倒すなら一行に波紋教えとくべきだよな
0369風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:25.91ID:LNN41wOva余裕やろ
戦うのが面倒くさかったらD4Cで別世界にポイや
0370風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:32.88ID:6hkgBCsa0https://i.imgur.com/iiOEv0l.jpg
これ持ってるんやがある?
0371風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:33.37ID:nyvVyehI0偽カーズも倒したから……
0373風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:39.44ID:XamWkiBL0割と世論というかブーム反映してるよな
イケメン未成年がタバコ吸うとか特に時代感じるわ
0374風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:47.68ID:TjqUhUg8d三部ゲーチームほんま有能
0375風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:52.85ID:WJuCKIoJdジョセフの良いところwwww
人種差別しない
ナチスとも仲良くなれる
0376風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:56.76ID:BtnoidBf0荒木一人なのに投票ってなってるのがややこしいんやろな
0377風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:15:59.11ID:537CDgxLM2部以外はおもろい
0378風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:06.22ID:dJfq/GVRaむしろ経験は多いやろ20代でベテランゾンビ殺したりしてたし
カーズのはくっそ情けない騙し討ちやからリサリサの格は落ちてない
0379風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:09.67ID:jA42GxM5a影武者を立てて殺気を消したカーズの不意打ちが鮮やかだっただけだから…
0380風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:20.43ID:pEZobVdva0381風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:20.55ID:k67WUuAqdhttps://i.imgur.com/sbMOlqx.jpg
この少年が大人ボコボコにするよりは自然やな
0382風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:29.27ID:QHADUyoL0ボボボーボボーボボにそれ言えるんか?
0383風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:30.09ID:v71/rcm900384風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:45.25ID:7q5h8rbC0人間相手の3部じゃそりゃね
0385風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:49.58ID:5USDaod100386風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:16:53.63ID:yxGgez1U0相手を選べる立場だし
0387風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:01.84ID:SVES/DwAM6部は女の子やし5部のジョルノも元々女の子の構想だったから仕方ないね
0388風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:06.12ID:XamWkiBL00389風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:08.16ID:5hLY/jGz0作者人気投票てなんやねん
漫画家オンリーの人気投票か?
0390風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:09.88ID:0z+/uUCxa絶対に忘れてたであれ
0391風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:13.09ID:zASAtc6A0ジョセフがしっかりメインで戦って明確に波紋使わなかったのなんてマライアとダービー兄しかない
肉の芽粉砕したりエンプレスに波紋試してみたりDIOからの攻撃をあらかじめハミパ波紋でガードしてたり
全編と押して忘れてないじゃん
忘れてたゆーてるやつ3部読んでるんか?
0392風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:17.16ID:CWMPgjkuaワイなら自己嫌悪で死にたくなる
0393風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:18.46ID:FjcpINTSpこれプレステのやつやったっけ
0394風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:30.97ID:ar7IiJg60同い年のスピードワゴンより若く見えるってだけ
0395風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:43.04ID:1Qqr05GIa波紋パンチで失神する
0396風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:46.80ID:pEZobVdvaシーザーがマルク?の心臓止めてたし効果はある
0397風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:50.81ID:iY57wBBA00399風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:58.72ID:TjqUhUg8dビリッとくる
0400風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:17:59.13ID:5Uu/6X9J0戦闘おもろいし
0401風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:03.62ID:H5zHeFIxrその辺の記憶はホリィの親バカフィルター通してたってのがセト神の件で分かったから…
0402風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:49.90ID:v7PtAWuSa流したら気絶させれるし体のコントロール奪えたりもする
0403風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:18:54.69ID:phtYiwjM00404風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:09.94ID:ctWOGKeJp0405風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:25.36ID:H5zHeFIxrアメリカンクラッカーはラッシュ技やぞ
0406風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:27.86ID:bV8h2MsI0アイスソードが世界最強の武器並に違和感あるんだよな
0407風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:28.52ID:Ca8gBkDq0荒木オンリーの人気投票や
0408風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:42.83ID:39o6AmM9d実際えっちやししゃーない
https://i.imgur.com/CPz9u5r.jpg
0409風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:45.90ID:2OxSN5gv00410風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:19:54.25ID:dJfq/GVRa強い波紋流すと弱い肉体なら心臓止まる
マルクとかエシディシinスージーQとかで説明されとる
あと電気ショック的な痺れがある(シーザーのワル時代の逸話いわく)
0411風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:08.02ID:J6nF0lF20白髪のせいで老けて見えるけど肌はやたらつやつややった
0412風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:22.85ID:K3DR1oFK00413風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:30.38ID:oz7CJ7Fu0波紋の効果も後付けの連続だった気がする
0414風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:33.44ID:bV8h2MsI0ノーブラすぎるだろ
0415風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:40.29ID:pANqT8Jsp乳首どないなっとんねん
0416風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:44.13ID:zASAtc6A0紫外線照射装置も有効だから唯一じゃないぞ
0418風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:20:59.94ID:fzfSMR/L0波紋をDIOにぶちこんで腕欠損くらいやってほしかったってのはあるわ
それかヴァニラアイスみたいな眷族を波紋で倒すとか
3部は幽波紋が波紋の完全上位みたいで残念ではあった
0419風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.42ID:6TR7ghh00アニメやと母親だと知った後クッソ嫌そうな顔してたで
0420風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.65ID:phtYiwjM0波紋は太陽の波長を再現できるからだろ
二部は紫外線照射装置で波紋使いいらなくなったし
0421風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:01.98ID:nyvVyehI0経産婦らしいデカ乳首やね
0422風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:11.36ID:lg+rjHP20若い頃のマッマエッチだと思えば同じ気持ちになれそう
0423風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:32.81ID:Ca8gBkDq0乳首でかすぎ&硬すぎやろ
0424風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:37.82ID:8h1fpQe40シーザーが喧嘩で相手ボコボコにしてたのは波紋の力もあるらしいし効くやろ
0425風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:43.96ID:SVES/DwAMなお
0426風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:47.12ID:DSvM8+Jpa0427風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:49.53ID:nyvVyehI0やろうと思えば火事に巻き込むだけでもぶっ殺せるんや
ディオは運良く生き延びたけど
0428風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:21:52.52ID:TjqUhUg8dボルトが入っとるんやろなぁ
0429風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:01.99ID:CWMPgjkua3部とか5部は延々と新手の敵と戦い続けるだけでストーリーがないから飽きるわ
0430風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:05.82ID:vLpjmycf00431風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:21.17ID:5USDaod106あたりでは死んでるんか?
0432風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:26.66ID:dJfq/GVRaいや吸血鬼の死のエネルギーは生命の源である太陽光が唯一の弱点で
呼吸で生まれる生命のエネルギーで太陽の波長を再現する波紋法が特効って滅茶苦茶説得力ないか?
0433風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:39.07ID:phtYiwjM0ディオは100年前に波紋で不覚取って
スタンド覚えた後も波紋でダメージ受けたら
マジモンのガイジキャラになっちゃうからそれはそれでやばい
0434風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:50.25ID:yxGgez1U0明言されてない
0435風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:51.71ID:PjIDk4cP0ひでえな
0436風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:22:54.86ID:lg+rjHP20生きとるとは聞いた
0437風吹けば名無し 転載ダメ
2021/02/22(月) 17:22:59.88ID:8zXL0ZbTaビリッと来るで
0438風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:19.18ID:shimDCkN00439風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:20.84ID:W0wEczqI00440風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:22.04ID:phtYiwjM0作者は六部時点でも生きてるって言ってる
0441風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:37.18ID:fzfSMR/L0たしかスージーQと一緒に老化するためにあえて老いていったはずやったな
0442風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:43.20ID:iY57wBBA0はぇ〜、一応使える事には使えんのね
0443風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:23:55.74ID:OcJDtxJz0結構多いんちゃうか、二部好き
当時空気部、空気主人公だったらしいジョナサンと一部が
今は評価されるようになったのは時代やな
0444風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:21.88ID:sQAArf6Ga0445風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:36.12ID:dJfq/GVRaはいデマの流布ループ
0446風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:36.61ID:phtYiwjM0二部以降治療に使わなかった謎
0447風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:24:42.88ID:zASAtc6A03部では波紋がスタンドの下位互換だとは思わなかったな
肉の芽を抜くシーン(テンメイとポルポル)は両方ともわざわざ波紋で粉砕してたところとかがまさにそれで、肉の芽はスタンドでは消滅させられない描写がなされてた
明確にスタンドの下位互換て言われたのは七部の波紋も鉄球もスタンドに近づくための技術ってふざけた文言からだよ
0448風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:03.89ID:On7TwBNfd波紋使いでもない奴が存在知っててまだ使ってるの証明できるの?
0449風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:27.13ID:BCYuz80b0これ無限に出てくるの草
0450風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:36.47ID:JUm6zukr0現代の天才ギャンブラー相手は二部ジョセフでもキツイやろ
0451風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:25:40.35ID:F/7YG5fd0ワイ二部四部の頭良いけど馬鹿な主人公ズ好きやで
0452風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:05.88ID:phtYiwjM00453風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:08.51ID:dHB30MxCd何見てんのさッ
0454風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:13.26ID:XamWkiBL0ジョセフ活躍させたくなさすぎ問題
0455風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:24.69ID:MQb/hFzVaリサリサも流石にキツいやろし
0456風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:25.34ID:k67WUuAqd0457風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:28.63ID:Ca8gBkDq00458風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:31.77ID:7q5h8rbC00459風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:32.78ID:/EieXwalrというか入れるときに固定化してもコップから手を離した途端普通にこぼれ落ちるやろ
0460風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:49.29ID:JUm6zukr0魂の問題やから証明するとかいう問題じゃないわ
自分の魂騙せなかったらその時点で負け
0461風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:53.31ID:fzfSMR/L0デマなんか
ネット以外の媒体で見た記憶があったわ
0462風吹けば名無し
2021/02/22(月) 17:26:56.38ID:W0wEczqI0幽波紋は血縁上等の才覚やけど
波紋や鉄球は人類の叡智やからどっちが上とも思わんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています