トップページlivejupiter
511コメント114KB

なんJ民「株式投資最高!簡単に儲かる!」ワイ「僕も始めようかな....」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:20:29.01ID:k3VEXwcud
株初心者本「元手は100万は用意しろ」


用意できるわけないやん
貧乏人は金持ちになれないんか��
0043風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:28:58.21ID:dgEO078E0
ワイこどおじ障害年金で300万円あるで
これを元手に日経225を始める予定や
ゲムフォレックスっていう海外証券会社なら一口3万円で買える
0044風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:29:06.44ID:fG72oTXOa
お金がないからギャンブルするのにね
0045風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:29:23.38ID:1cLJhiesH
今の相場なら年リターン50%は固いやろ
うまく行けばテンバガ掴んで10倍以上に化けるし
変な話株やらないやつはアホ
ワイも20代やけど金融資産3000万超えたで
0046風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:29:28.60ID:lzhIeVgJp
fxで為替取引しようレバは500倍くらいでいいよ1万円チャレンジを100回やればいつか利益が出る
0047風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:09.90ID:vLlB4Wbbd
ガチでやるんやったら張り付くってかいつでも売買できるようにせないかんのやろ?
働きながらは無理やろ
0048風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:15.01ID:+HfMIWRLM
1ヶ月で40万→60万になったで
0049風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:18.25ID:KjdrGsyN0
投信なら1000円から出来るやろ
まあ儲けも少ないけど
0050風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:19.11ID:/xhkTKfX0
>>46
ハイレバでもチャートとテクニカル駆使すれば普通に一発で勝てるやろ
むしろ100万かける必要がないわ
0051風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:26.84ID:QrrQMmEI0
>>46
ワイ25倍までしかできんけどどうやってやるんや
0052風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:28.82ID:rO1R0pPO0
大体コロナで株が儲かるって理屈がわからん、
0053風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:35.20ID:fG72oTXOa
>>42
8万円でビットコイン1枚買えますか?
0054風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:30:54.53ID:nAvvkJrha
今S&P500にぶち込んでもええか?
0055風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:31:41.58ID:vY+n73YGM
今は仮想通貨よ
https://i.imgur.com/YJidJiJ.jpg
0056風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:31:58.20ID:lzhIeVgJp
>>52
コロナで日本以外は財政出動してるから市中にお金じゃぶじゃぶだからやろ
0057風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:05.81ID:40edDQ25d
100じゃなくて最低300な
0058風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:08.22ID:0MA3Mz5eM
>>39
平均値はほぼゼロ
中央値は上級に引っ張られるから参考にならん
0059風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:23.71ID:h+re78/C0
未だに株とか時代に取り残されてんな
仮想通貨一択やろ
0060風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:23.80ID:XNTJX1Zfr
>>38
ええとこお勤めですなあ
0061風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:24.76ID:3dTvVelo0
オンキョー買ってええか?
0062風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:35.71ID:dgEO078E0
移動平均線使えば勝てる
指数平滑移動平均線を3本使ってそれぞれ5、20、40の設定にしとくんや
上から順に5、20、40のときに買ってそれが崩れたら売る
これで最近の相場ならだいたい勝てるで
0063風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:32:59.58ID:zQ0klcSY0
>>56
金融緩和な
財政出動は政府施策や
0064風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:33:16.92ID:55zC4HUBM
まともに働いてて100万用意出来ないってどういう生活してるんや
0065風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:33:23.86ID:NsYSjnQsd
>>61
儲けるつもりで買うならやめとけ
最悪紙切れになるで
0066風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:33:44.13ID:nAvvkJrha
ボロ株買う心理がマジで分からん
0067風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:33:47.61ID:EJyi4wRK0
>>64
ほら末尾M君もこう言ってるんや
0068風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:04.63ID:zsu196sha
>>62
始める予定って上に書いてるのに何言ってんだよ
投資においてノーポジの奴が何言っても重みないぞ
0069風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:15.62ID:0+JkD2tkM
オンキヨーでデイトレで2倍に増やせた思い出
0070風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:18.81ID:xsJ77tBsM
>>54
いつでもええで
0071風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:35.33ID:bothTieja
ワイは社会人2年目にして資産400万超えたわ
同期とか誰も株やfxしないのが不思議や
0072風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:53.17ID:C6qlQ26Ja
>>62
こういうオカルト手法で真理見たみたいなやつが多いから笑える
0073風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:34:59.36ID:aKA+Bz4pM
アジア開発に夢託そうや
0074風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:00.85ID:chezM/iC0
米株おいしいれす
0075風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:03.00ID:Unwg8sjN0
>>1
100万円すら無いってうんち
0076風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:28.26ID:wFRuyEGOH
今は若い人も投資始めとるからな
普通にOLとかが投資で手取り18万なのに月50万以上稼いでるとかよくネットで見るし
0077風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:33.87ID:U074gK7S0
初心者が個別買わない方がええよ
インデックスファンドでコツコツやるのが1番

なんJの言う事間に受けて高額突っ込んじゃう奴が1番アホ
0078風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:34.03ID:klHa1orL0
>>62
投資はいかに負けないかやぞ
0079風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:37.97ID:fG72oTXOa
昨日競馬で2万負けたから種銭8万や
星野リゾート上がると思うんや
0080風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:35:51.06ID:CpmWnwoVH
まぁよくある一攫千金はかなりリスク取ってる奴が得られるからな
間違えれば破滅よ
0081風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:12.05ID:EJyi4wRK0
みんなそういうのどこで勉強してるんや?本?
0082風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:23.10ID:WUkijAgLp
趣味無いやつにとって株はええかもね
無趣味ワイは金の使い道全然無いし始めようかな
ワイも上がり下がりで一喜一憂したいわ
0083風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:26.77ID:YHnDm/6c0
300マンあれば半年で1000マンに出来るぞ
0084風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:28.82ID:h+re78/C0
>>77
ゴミみたいなリターンで満足するならこれでええな
0085風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:56.13ID:Gluve63Ep
Johnson&Johnsonの株ってどう思う?
0086風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:36:59.73ID:NsYSjnQsd
>>77
これ
印旛で焼き殺されたJボーイも数多くいるし
0087風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:07.39ID:EF+ond78p
前は株スレなんか口だけの野郎ばっかだったのに最近儲かった画像ペタペタ貼るやつ増えてきていよいよ始まった感あるよな
0088風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:13.81ID:Y21WXNRI0
ワイは40万から始めたわ
チョロチョロ積み立てとかやってる
0089風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:24.93ID:DKNWvp1Mr
社会人3年目やけど金融資産600万超えたわ
わからなくてもとりあえずやっとけ
0090風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:32.08ID:nAvvkJrha
SBIはよ海外株扱えるアプリ出せや
0091風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:35.11ID:h+re78/C0
まあ今からインデックスファンド積立ってアホやんと思うけど
0092風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:38.99ID:klHa1orL0
>>72
この手法で勝てる!って最初は興奮しちゃうのはあるあるだからしゃーない
0093風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:48.53ID:kJyijPVF0
ガチで簡単に稼げる
日本国民全員やったほうがええやろ
0094風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:37:49.31ID:fG72oTXOa
>>83
そんなに持ってないからギャンブルするんだよ
0095風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:38:18.24ID:lzhIeVgJp
インデックスはお金を増やす段階でやるものじゃない資産持ってる奴がやるものや
0096風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:38:19.00ID:5Q7R5qT70
努力しないで金が増やせると思う底辺の思考なんなん
0097風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:38:34.38ID:NsYSjnQsd
>>90
それな
UIさえなんとかしてくれればマネックスなんか使う意味無くなるのに
0098風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:01.41ID:HJUluPEK0
株に関しては最低1000万ないと始まらん
0099風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:04.58ID:h+re78/C0
ボロ株も馬鹿にされてるけど銘柄によっては一日で倍とかになる相場やから触るのもありや
0100風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:08.91ID:zsu196sha
ちなインデックス買うやつが多ければ多いほど市場は効率的じゃなくなるからな
0101風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:12.67ID:Hei6z4/L0
お前が始めた瞬間暴落が始まるんやで
0102風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:25.58ID:UsclHVevM
株やってるとなんjやる意味増えるよな
どこそこが暴落スレ立ったらすぐにそこのを現物買いするとしばらくしたら大金に変わってる
0103風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:26.47ID:1whFvI7J0
>>58
逆やろ
0104風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:27.40ID:vLlB4Wbbd
社会人4年目やけど始めたら800万になったわ
0105風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:30.35ID:DBxxcJWx0
社会人2年目23歳ワイ
年収550万
金融資産8400万
なお今年結婚してマイホーム建てる模様
金融資産ここから1億まで行ったら半分利確して家の頭金にしようかな
0106風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:35.64ID:HQC/ujGiM
>>60
そんなことないよ
尚鬱で休職中
0107風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:39:47.72ID:juUa1ze0d
アルトコインで資産増やしてインデックスがええんか?
0108風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:40:10.22ID:dhdXPKGgd
正直そんな額じゃポートフォリオも組めないしギャンブルと同じ
0109風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:40:35.70ID:xHuzbAsR0
株しかやらんけど種1000万で毎日月給くらい上下するから仕事馬鹿らしいわ
0110風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:40:37.62ID:h+re78/C0
>>107
だから資産増やせるんならアルトコイン触り続けろよ
なんで株とかオワコンに来るんや?
0111風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:40:38.42ID:L1K2hipL0
3000万くらいまではインデックスやってもしゃーない
個別ガチって毎年入金200くらいしてれば5、6年でいけるやろ
macdもそうやけど決算悪くないとこ選んどけばダメージ喰らっても30%くらいや
0112風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:05.14ID:NsYSjnQsd
ワイの再生可能エネルギーアメリカ株が元気無いんやが😢
金流れてへんのか?
0113風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:07.75ID:fG72oTXOa
>>108
どんな額でもギャンブルなんですがそれは
0114風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:13.96ID:nYt5hF/R0
今から始めても暴落で損するだけやろ
0115風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:23.47ID:skdadAec0
投資信託今から始めるの微妙やろか?
0116風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:24.94ID:juUa1ze0d
>>110
アルトっていつでも稼げるやつじゃないやん
0117風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:33.28ID:h+re78/C0
インデックスやってる奴はパフォーマンスゴミすぎて悔しい思いしてるんやろなあ
0118風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:41:45.25ID:ypQXxdRcd
ボーナスとか貯金されてないんですかね…?
0119風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:42:14.36ID:YVbpE8TQ0
>>101
これ
0120風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:42:21.89ID:klHa1orL0
>>117
リスク許容度は人によって違うやろ
0121風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:42:32.60ID:h+re78/C0
>>116
そんなもん株でも一緒やんけ
0122風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:42:43.44ID:utqV0t06M
すまん、レバレッジって知っとるか?
0123風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:42:57.04ID:EJyi4wRK0
仮想通貨のはじめ方どこで調べたらいい?
0124風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:43:00.38ID:xHuzbAsR0
>>122
オレンジジュースや!
0125風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:43:26.04ID:ihW3udr4p
ワイiostにぶち込んだら1ヶ月ちょっとで資産10倍になってて草
ビットコインよりこっちに金入れた方がリターンデカイわ
0126風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:43:30.20ID:mJe4BryTM
>>108
ETFでいいじゃん
0127風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:43:43.47ID:juUa1ze0d
>>121
株と草コイン投資のメンタリティとか全くちゃうやん
0128風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:43:45.13ID:Q2xSMXk/0
元手ないなら先ずはそれなりに稼げるように自分に投資しろや少ない元手で儲けようなんてただのギャンブルやぞ
0129風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:01.90ID:ihW3udr4p
ビットコインが今から1200万になってもたったの2倍やしなあ
iostは10倍になったで🤗
0130風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:05.56ID:i+hNxeUD0
いよいよバブルじみてきたと思うのワイだけ?
0131風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:17.14ID:1Up9iYyO0
今の相場なら誰でも儲かるのにやらんやつはほんまもんのアホやろ
0132風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:22.14ID:dhdXPKGgd
>>126
あっそ
0133風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:32.01ID:eYrF3gx9d
儲かるなら10万でも十分だろw
0134風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:32.30ID:ihW3udr4p
ガンガン儲かってキモチエエエエエエwwwwwww
0135風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:37.73ID:/GANVPGCa
働いて100マン作れ
0136風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:39.39ID:CpmWnwoVH
成功してる奴の話聞いて嫉妬して始めたくなるのもわかるが失敗してる奴は言わないだけだからなぁ
ていうか遅いぞ
去年とかずっとテスラ言われてたのに買わんかったんか
分割前に買っててもダブル🍔は行っとるやないか
0137風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:44:39.66ID:YVbpE8TQ0
>>112
バイデンが市場の期待した夢見系やなくて原発寄りなのが見えてきたからな
0138風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:45:02.90ID:Ot41CrzeM
今からやっても対して旨みないから100万の余裕資金貯めることから始めた方がええで
0139風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:45:08.58ID:Y21WXNRI0
>>115
積み立てるなら早い段階で始めた方が良いぞ今すぐ始めろ
0140風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:45:10.17ID:h+re78/C0
>>127
知らんわそんなもん
ワイが言うのはアルトで儲けれるのになんで他に手を出す必要があるかってことや
0141風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:45:15.93ID:WWvY1afn0
>>26
期間工いけばええや
0142風吹けば名無し2021/02/22(月) 06:45:28.79ID:uF1N4leI0
貯金100万も無いとか笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています