なんJ民「株式投資最高!簡単に儲かる!」ワイ「僕も始めようかな....」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/02/22(月) 06:20:29.01ID:k3VEXwcud用意できるわけないやん
貧乏人は金持ちになれないんか
0362風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:09:53.09ID:Sbgby3Nf0どっちにしろ金稼ぐ手段で何に金入れてるかに過ぎんことを言ってるだけだわ
少なくとも現金化する時には誰かに売るんだから
入れ代わり立ち代わりで売買出来てるならそれでいいんだよ
よりバカ理論て聞いたことないか
0363風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:09:53.61ID:SLU4dzxsM一般NISAっていうか個別株にカード決済使えないから積立にしてるんじゃない?
0364風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:09:58.09ID:UwwY4RS40仮想通貨最高や!
0365風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:09:59.58ID:0AQdEARJ00366風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:02.64ID:W21fdipbM少なくとも買い時やないということやね
0367風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:05.37ID:q/ccnHMxMおじいちゃん
0368風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:12.31ID:xHuzbAsR0電気代にも寄るがそれなら全然無駄じゃないな。どうやるんや
0369風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:13.34ID:wzMVbAHx0いや今はニンテンドーオンラインの収益があるから相当固いで
0370風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:15.56ID:h/u5Jszq0ワイ会社の1000万をiostに突っ込んだら3ヶ月で10倍や
0371風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:17.93ID:I+2MHykBM上がってるから買ってるイナゴも多いやろうけど上がり始めた理由はそれやぞ、
0372風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:24.16ID:h+re78/C0あの本って信用せんほうがええで
チャートは意味ないとか本気で思ってるんか?
0373風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:37.73ID:HJlnTwAPd素人が株学ぶには資金も少なく済むからいい銘柄って言われて買ったわ
どこの部分学べばいいかさえ分からないけど…
0374風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:10:55.58ID:CsQ6JNY+030万から始められる?
0375風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:07.82ID:wzMVbAHx0ワイは長期ファンダ投資家なのである程度予想つくからセーフ
0376風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:07.93ID:XNTJX1Zfr投資家なんてばかばっかりだからな
Switch発売前も「こんなん売れへんやろ」って意見に乗ってた
0377風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:10.53ID:Sbgby3Nf0お前歴史の何知っとんねんな
0378風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:12.11ID:55bDXcUIp犯罪で草
0379風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:17.68ID:MlobJPRzr税金も払うわけちゃうし
0380風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:21.58ID:8iuBAvPbd0381風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:31.00ID:h+re78/C0アジア開発キャピタルっとこに全力でええで
0382風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:38.68ID:wzMVbAHx030万なら積立NISAとかから始めれば
まずは1年やってみようや
0383風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:43.01ID:xHuzbAsR0始められる。30万あれば信用取引で日本株やれるしうまく行けば日給5万や!!
0384風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:47.58ID:2iuAXMIkp含み損確定してないやつは上がるまで握り潰すから実質+3000円くらいやね
0385風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:51.91ID:Hzt/gNuWaそろそろ攻めてええんか?
0386風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:53.26ID:VAnI27Gzpオンキヨー全力や
0387風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:54.49ID:XNTJX1ZfrSwitchのブーム終わったら終わりでしょうよ
0388風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:11:55.75ID:/oXj+Da304年前のワイと同じことしてて草
アジアは上がると下がるぞ
過去データ見てみ
0389風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:00.35ID:8iuBAvPbd0390風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:09.22ID:XNTJX1Zfr半分犯罪やぞ
0391風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:15.48ID:I+2MHykBMテクニカルは後付けでしかない
捕手のリード論みたいなもんや
0392風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:16.58ID:a4xjSjUr0ヒュー!
0393風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:19.13ID:BkeGwBuY050万→600万やぞ
頭おかしいやろ
0394風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:22.99ID:Sbgby3Nf0チャートが意味無いとか書いてなかっただろ
チャートを頼りに動く人が同じ相場で張ってるから
彼らがどう動くか理解するためにもチャート分析とは何か知れ、ってことで触れられてたろうに
0395風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:26.38ID:ihW3udr4p雑魚で草
0396風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:27.05ID:BYJQJ5DJ0この本はええで
0397風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:32.15ID:E/UfyMYaaインデックスでも買っとけ
0398風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:34.96ID:22sTM+GBd買って放置して含み益なら税金かからんけど売買してたらかかるやろ
0399風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:35.27ID:Hd2oS1dS0儲けたからセーフ!
0400風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:41.30ID:zsu196shaオンキヨーから学べることなんてゴミみたいな株はゴミみたいな理由があるから買うなって教訓ぐらいしかないだろ
0401風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:44.68ID:tpNZ2DweM積み立てニーサやってるよ!
次々4万円ぶっ込んでる
0402風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:48.72ID:bGnFHHdJp通報したわ
0403風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:53.46ID:wzMVbAHx0当時とは収益モデルが違うんだってば
switch売上がひと段落してもオンライン解約が激増でもしない限り余裕
0404風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:55.07ID:h+re78/C0いやチャートがあるから買いも入るし
意味ないことなんかないやろ
0405風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:12:58.80ID:UwwY4RS40で、暴落したらまた買うわ
0406風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:03.69ID:8iuBAvPbd0407風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:07.22ID:jkwpemb6d小僧寿しとみずほの株なんJ民に言われるがまま買ったら大儲けしたで
その儲けたぶんで国際帝石の株たくさん買って塩漬けしてるわ
0408風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:08.23ID:6Bt5Qm//a0409風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:10.35ID:O6+TpgCq0黒字化になったし応援しよう
0410風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:19.78ID:5U2NAjvb0ビッコなんて金持ちの道楽やん
0411風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:20.31ID:95akkOrG00412風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:27.82ID:wzMVbAHx0自営ならセーフ
0413風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:29.76ID:8iuBAvPbd0414風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:40.18ID:KIayDo3Pp0415風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:42.03ID:9scaFqv2Mバブル期の話やろ
0416風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:43.45ID:h+re78/C0ああすまん
そういう事ならあってるわ
0417風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:48.26ID:tpNZ2DweM0418風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:54.12ID:W21fdipbM正直コロナ落ち着くまではこうなりそう
0419風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:13:56.13ID:GfMYQDBMd初期投資と思うようにはしとる
0420風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:05.59ID:wzMVbAHx0そらそうよ
メンタル弱い奴がやっちゃダメね
0421風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:11.10ID:I+2MHykBM結局チャートがどんな形でもニュース次第で上がりも下がりもする
捕手がアウトロー構えても逆玉をホームランされるようにな
0422風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:15.27ID:9BKsww1dd80℃なんかで回したらぶっ壊れるから大抵60〜70℃で回す
だから複数台使うならまだしも一台なら全然暖房にならん
>>368
電気代込みで8000や
ナイスハッシュのアカウント作ってナイスハッシュのマイニングソフトダウンロードしてボタンポチーするだけやで
あとはお好みでグラボオーバークロック
0423風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:31.50ID:fLEhr8eGM0424風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:38.27ID:wzMVbAHx0s&p500でも買っとけ
0425風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:41.90ID:MlobJPRzr特定口座やから買ってに引かれてくやん
自分でなんちゃらかんちゃらせんでも
0427風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:50.57ID:oVKVj/Tzd0428風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:14:58.97ID:I1N2jW92a新規に発行した時点の株価が企業に入る金やぞ
そのあと投資家の間でいくらで転売し合おうが企業に金は入らん
0429風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:03.06ID:fYiGgLSV00430風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:07.55ID:xHuzbAsR0ホーン。電気代払って8000残るんやな?ipadしかないしPC自作してくるわ。
0431風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:08.68ID:uEM3RaqKp300万から50万まで下がる
もう二度と上がらんやろなぁ…w
からの600万
0432風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:14.99ID:h+re78/C0まあ確率の話や
チャートで勝率は上がるとワイは思ってる
0433風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:16.83ID:vrJkUXURM100万円ぐらい用意しようぜ
0434風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:20.28ID:4gobj0yW0そこで米株ですよ
単元株制度がないから1株からかえる
Amazonでも3300ドル=33万円からですよ?もっと安い数十ドルの株も山程ある
0435風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:20.95ID:kc7sXhjuaあと好きな会社の株買って所持欲満たすものや
儲け第一に考えるもんやない
0436風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:21.59ID:L1K2hipL0ゲームはクソつまらんけどコーエーテクモの方が株としてはマシなレベルや
0438風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:31.67ID:OqpvNVw0pカイカってとこがええで😊
2桁円で毎日数円動くから上手いことやれば結構儲かる😎
ワイは-4500円儲けたからワイの逆の動きをすれば儲かる😇😇😇
0439風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:32.21ID:Iq0bvSpjpこれほんま草
0440風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:33.50ID:5Q7R5qT70だからおまえはギャンブルができれば本質なんかどうでもいいと思ってるからそうなるんやろ
投機じゃなくて投資をするならその企業の経営を見て金をいれるんだからやってることちゃうねん
0441風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:41.38ID:W21fdipbM温度じゃなく消費電力で考えるべきやろ
まあ暖房器具としてみたら全力だろうがクソしょぼやけど
0442風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:42.88ID:ssPNGY5nM中華除くとテスラ、スクエア、クラウドストライクとかか?
0443風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:43.79ID:frCyiN0r00444風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:48.52ID:NhtHHE4h0積み立てニーサでよくその名前出るけど配当あるんか?買い増ししていくタイプ?
0445風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:49.14ID:wzMVbAHx0経営者に金入る場合もあるから…
0446風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:54.78ID:I+2MHykBMそれ統計とってるんてすか?
チャート気にせず入ったら放置する人に勝ててるん?
0447風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:15:56.39ID:itdK/k37p0448風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:03.79ID:gDNSQ6HHd0449風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:06.80ID:9BKsww1dd3080なら1日で電気代込み1000円行くらしいで
どこにも売ってないけど
0450風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:10.66ID:Xuo1pGls0・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、eMaxisNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元)
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
0451風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:15.30ID:tpNZ2DweM0452風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:22.66ID:9BKsww1dd80Wなんだ
0453風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:23.38ID:Sbgby3Nf0「Louisville」の発音は「ルイヴィル」か「ルイスヴィル」か?
正解にあなたは何ドル賭ける?
5ドル、50ドル、500ドル?
「人はなぜお金で失敗するのか?」より
0454風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:24.38ID:pDX2wHBva0455風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:30.40ID:9qPUUuxe00456風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:37.26ID:WWvY1afn0ワイでも1000万越えたからなあ
https://i.imgur.com/uy76h1F.jpg
0457風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:46.13ID:xHRzK/UG0実際みんなそうしてんの?
0458風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:46.77ID:ffutVWPid0459風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:48.43ID:JXmZON9ua話題もたくさんできる
いいことづくめやで
0460風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:50.26ID:wzMVbAHx0その辺は手堅いな
ワイならテスラは見送るけど
0461風吹けば名無し
2021/02/22(月) 07:16:51.53ID:95akkOrG0これ
ビットコイン買ってない馬鹿おるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています