【悲報】岐阜を人口で2等分した図がヤバすぎると話題にWiWiWiWiWiWiWiWi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:13:56.78ID:Dhes6i8Tdhttps://pbs.twimg.com/media/CyFSgJ5VIAAnbNz.jpg
0452風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:33:56.54ID:s4KZqjqva養老
0454風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:00.21ID:9KIvC0+Va長野県でも食えるぞ
0455風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:01.86ID:dMIWdFyx0さすがなんでも中途半端県
0456風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:02.46ID:FvlGWaeud奈良南部とかいう異世界
0457風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:03.44ID:5xha29sn0パジェロ工場の閉鎖に震える
0459風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:11.40ID:MXtqOGVZ00460風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:13.96ID:23x2XzUFd方角が概ね正しい
0461風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:16.28ID:0Hq5kxAr0政令指定都市なのに入ってないとこやばいな
0462風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:19.75ID:+Li2PfSXM問題はそれが全国に普及してるかやし
0463風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:19.72ID:lbdqxQq200465風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:25.22ID:Onjxr/0N0ネパールが意外とイラクとかより多いのな
0467風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:30.39ID:brT5sSsA0店とか作るより名古屋のベッドタウンとして駅前にタワマンボコボコ建てればええんや
んで岐阜は名古屋よりタワマンあるんやでーて言えばいいのさ
名古屋タワマン少ないし
0468風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:30.70ID:kNHBcxY40少なくとも市内の柳ケ瀬はオワコン
ロードサイド店舗には勝てない
0469風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:33.82ID:M4Ieod6800470風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:34.58ID:ALdz/ETr00471風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:34.59ID:4rZgu3mTM0472風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:36.38ID:fNwPI4bO0他に誇れることがないからな
0473風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:38.66ID:Tbju20Jf0土地の値段がべらぼうに安いやろ
0474風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:39.96ID:qDZ/Tg1e00475風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:40.38ID:4rzQMwPJM0476風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:47.13ID:oCalyEbP0逆に今の時代1都3県以外で衰退してない街あるんか
0477風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:47.89ID:iO7j9pVf00478風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:48.11ID:s4KZqjqva都城あるが
0480風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:50.80ID:vbBbcLzK0部屋のトイレの水たまり部分凍ったのはビビったで
0482風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:34:54.83ID:nPJsGE0mp今はコロナであれやろうけど
0483風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:03.12ID:eXvnYpved0484風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:03.27ID:49mxn7JP00485風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:04.89ID:SmT7sEhs0ワイくまもん、生誕前日が東北震災でイベント全滅させられた思い出
0486風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:06.51ID:fNeMf8zb0ギフップさぁ・・・なんだいこのオンボロハウスは?
0487風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:07.15ID:IUv/gk9W00488風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:07.46ID:Io0GDV5cd町の特産品にパジェロ載せてたのは草
0489風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:11.90ID:8mLS2ypW0PLか浪商が復活すればええだけやぞ
0490風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:16.94ID:bxJQyc/40愛知は三河地方がアイデンティティ持ってて名古屋と対抗する意思持ってるの評価するわ
0491風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:19.45ID:300yxEJv0白川郷はいったことあるから特に目的ないし知ってるのあと君の名はくらいだが
0492風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:19.54ID:eXVeBG7O0なんで死ななきゃならないの?
0493風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:22.26ID:yotGyWfJ00494風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:25.51ID:zmD1I/6hH宮崎には"シーガイア"があるから
0495風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:25.87ID:csq4gEWO00496風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:26.94ID:7kf+J1PI0実質雛見沢風のテーマパークや
0497風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:27.23ID:5UFOaIYC0JRが出てきて変わったんや
そっから岐阜が商圏を名古屋に奪われる歴史が始まった
JRは名古屋駅の再開発も主導してるからなおさら
0498風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:27.35ID:Vf8xC29Or0499風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:29.59ID:s4LZBQFD00500風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:30.20ID:kNHBcxY40鉱山のドカタの子孫か?
0501風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:30.81ID:TxGX6GzUMどこもそんなもんやろ
飛行機乗って旅行行くにしても地元の空港使うより羽田空港経由したほうが早いとか普通やからな
0502風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:31.45ID:byMNcLmH0大分の温泉行きたい
0503風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:32.10ID:wuczjcLerというか基本名古屋経由じゃないと移動しない
0504風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:35.57ID:by2CMybHM0505風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:37.53ID:3jYQdEMP0わいの地元マイナーやけど何知らんが人口増え続けてるぞ
0506風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:40.02ID:vrO1PtMy00507風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:42.24ID:MXtqOGVZ0青いとこは豊岡県でエエやろ
0508風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:44.86ID:CoZOLUVap駅前から一本離れたら何もない
市内の名物はIC周辺のラブホ街
0510風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:45.81ID:Vyz3FX/ua0511風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:46.27ID:Tbju20Jf0スティングも来たから
0512風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:47.50ID:fNeMf8zb0揚げ足取ってて草
美術館除けば田舎にしかないぞ
0513風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:51.50ID:8SuA0dBUp土地が狭い人口集中地域の苦肉の策がタワーマンションなんだからわざわざタワーマンション建てる意味が岐阜にはない
土地なんて余っとるわ
なんなら名古屋にも余ってるやろ
0514風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:56.17ID:s4KZqjqvaかがみがはら
0515風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:35:59.15ID:DwGp9b6ndこれ宮城の青いところって仙台市だけ?
0516風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:00.63ID:WzfpMZem00517風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:00.70ID:IljwBWfw00518風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:08.88ID:TxGX6GzUM北部は大阪のベッドタウンやからやろ
さいたまみたいなもんや
埼玉に比べたらクッソ田舎やけど
0519風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:16.51ID:Gd3ig3im0残当やね
0520風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:18.23ID:jstHAR+FrPLは教団そのものがなくなりそうやん…
花火も段々しょぼくなってるし
0521風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:21.52ID:7SNgI5/Ad草
0522風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:21.69ID:kNHBcxY40養老
0523風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:27.49ID:Y3ga05Aq0北部は観光地
中部あたりの山間のほうが完全な秘境や
0525風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:34.09ID:FXJ2F3cVMカミオカンデ関係者か?
0526風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:37.18ID:OOjnkyR10岡山と倉敷住むならどっちがええ?
0527風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:38.58ID:qZMS90dFp実家がそこにあったからや
ちな仕事はトラック運転手
0528風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:41.21ID:8SuA0dBUpなんなら恵那の方も観光地多い
0529風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:42.24ID:c6MZc37r0https://i.imgur.com/mKCPyiV.jpg
0530風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:45.70ID:/JsFzdVA0夏は暑いし住みにくすぎるわ
0532風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:46.40ID:tFnfqVbU00533風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:52.28ID:oCalyEbP0高崎市ってどこや
それ以外はわかるけど
0534風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:55.20ID:B4zd0SAjd0535風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:36:55.22ID:EHeuOKBo0https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206000938_comm.jpg
0537風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:01.54ID:csq4gEWO0人口集中の北西部は
大阪圏やからな
0538風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:05.44ID:ALdz/ETr0岐阜と奈良は県内で買い物しろよ
0539風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:08.53ID:uS82wlX70真の都会って日本中でも
東京23区と
神奈川県横浜市
西区中区
大阪梅田辺り
だけやろ
他はほぼ田舎や
0540風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:11.51ID:Tbju20Jf0雪も積もるで
0541風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:13.02ID:qZMS90dFp調べたら1日と4時間で着くみたいや
0542風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:13.02ID:kNHBcxY40大宮からメットライフだって池袋経由が早いやん
0543風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:15.84ID:5UFOaIYC0駅前にも何もないの間違いやろそれ
駅ナカはマシになったし名古屋市以外では県内唯一の百貨店の生き残りもおるけどな
0544風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:17.42ID:yotGyWfJ0各務原市
ほんまやサンガツ
0545風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:18.84ID:Viq6GLVt0名張とか地味に人口おると思うけど
0546風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:22.39ID:TxGX6GzUMでもこんなところですら道路通ってるからな
ほんま税金の無駄やわ
0547風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:22.48ID:wuczjcLerこれ逆に和歌山って何があんの?
パンダの楽園?
0548風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:28.45ID:3jYQdEMP00549風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:32.26ID:hZdIn51h0https://i.imgur.com/wuIklEk.jpg
https://i.imgur.com/5AtitBj.jpg
0550風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:32.34ID:s4KZqjqva五新線できてたらここら辺も生駒とかみたいな住宅街になってたんやで
0551風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:33.20ID:+UDIZnGs0スタンプラリーしんどかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています