【悲報】岐阜を人口で2等分した図がヤバすぎると話題にWiWiWiWiWiWiWiWi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:13:56.78ID:Dhes6i8Tdhttps://pbs.twimg.com/media/CyFSgJ5VIAAnbNz.jpg
0552風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:34.14ID:fSlNtdsq0かがみはら
かがみがはら
どっちなんや
0553風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:35.24ID:uWHBb9z10ヤマダ電気の本社のとこ
0554風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:39.06ID:ySKs96iK0上野「お前ネットで俺のこと馬鹿にしただろ」
0555風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:42.27ID:8mLS2ypW0近畿でも和歌山や滋賀みたいな仲間もおるし
0556風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:42.30ID:WFwQz4DK0クソ便利やで
電車で20分
車でも1時間でつける
0557風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:47.50ID:yotGyWfJ0これが“通”の呼び方か
0558風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:49.74ID:iYH4UE4sd岐阜駅ならJRに乗って20分で名古屋駅や
岐阜駅前なら住むには有りやで
それ以外は糞
0559風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:54.50ID:3jYQdEMP0外国人も多少はいるけど若い層も増えてるで
0560風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:55.74ID:qZMS90dFp地価なんて気にしたこともないわ
0562風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:56.52ID:s4KZqjqvaガイジ過ぎてくさ
0563風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:57.18ID:5xha29sn0町の大部分占めてるから許してくれや
坂祝町からパジェロとったら何も残らんでほんま……
https://i.imgur.com/pjsZ313.jpg
0564風吹けば名無し(愛知県)
2021/01/27(水) 19:37:57.55ID:xXA0eSbW0それも日本の原風景みたいな感じや
0565風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:37:59.01ID:8SuA0dBUp4位千葉とかやろなぁ……
0566風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:03.15ID:oCalyEbP0昔は大都会やったからやな
0567風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:08.89ID:1eqNSp8C0道路とかたいした金かかってないからへーきへーき
0568風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:09.01ID:1jrnmGd10仙台の左半分(山形との境)はガチの山地やから人ほとんどおらへん
人口は右半分の平地に集中しとる
0569風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:09.80ID:qNQfMaPW00570風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:10.91ID:TxGX6GzUM奈良は店ないからな
0572風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:14.49ID:HIVQlMd8aかかみはらやぞ
0573風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:17.74ID:CynQcJEg0低見の見物
0574風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:19.80ID:3H9gBw2Edなんjで沖縄の飯がまずいと言われ続けて遂に泣く
0575風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:27.95ID:BbOtWfpC0岐阜駅前とか一番ねぇわ
0576風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:28.17ID:FvlGWaeud何も無いで🤗
0577風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:28.95ID:e4+F5XA+d右上に大分県あって草
0578風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:29.68ID:c6MZc37r01位は大阪2位は名古屋3位は東京で買い物しとるのバレバレすぎやろこら
0579風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:30.13ID:qP7PWur40うまい!
0580風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:30.68ID:8SuA0dBUpかかみがはらやぞ
0581風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:33.03ID:IX6g7a0v00583風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:38.08ID:2gAL6IOl0その区分なら世界総田舎やろ…
日本はまだ地方都市も栄えてる方なんやで
0584風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:39.29ID:uWHBb9z10横浜に偏ってるだろうね
0585風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:40.52ID:eXvnYpvedそうや左半分は山や水源地やから一気に人口減る
0586風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:41.64ID:bxJQyc/40トンキンだけが全てみたいな思想死ねや
0587風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:41.89ID:7cIUToOCM繁栄度を数値化したとして世界遺産のある地域の平均繁栄度は絶対田舎になる
0588風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:44.11ID:TxGX6GzUM事実やからしゃあない
0589風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:38:50.75ID:3H9gBw2Ed周り人達からの沖縄への評価に違和感を覚えるようになっていた。
「沖縄行ってきたよ!最高だった!ただ、飯は不味いな!」
そういう感想を聞くことが増えたのだ。
そうだったのか。
内地の飯が美味いのでは無く、沖縄料理が不味かったのか。
ワイは、18年間不味い飯を美味い美味いと食べてたのか。
ワイはやさぐれた。
0592風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:00.28ID:49mxn7JP0海沿いに細くずっと町は続いてるから
0593風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:00.87ID:RaSakpmY00594風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:02.21ID:TxGX6GzUMそんなこと言ってない
0595風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:07.02ID:kNHBcxY40名駅の再開発が止まらんしもう無理や
0596風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:10.47ID:XxIP8xMVp名古屋民が林間学校で行く場所
0598風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:11.95ID:qDZ/Tg1e0高崎は群馬県内では県庁所在地前橋を差し置いて最大都市やぞ
0600風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:13.10ID:WVV94tZNp0602風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:16.36ID:iYH4UE4sd何もないぞ
0603風吹けば名無し(愛知県)
2021/01/27(水) 19:39:19.78ID:xXA0eSbW0下はもう便宜的に奈良三重和歌山に区別してるだけやな
0604風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:20.32ID:Gd3ig3im0かがみがはら やろ?
0605風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:20.85ID:8SuA0dBUpゴーストタウンと化した商店街なんとかしてから言ってくれませんかね
0606風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:20.96ID:oCalyEbP0群馬か
そりゃ知らんわ
0608風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:23.67ID:GZmQvfCJ00609風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:25.68ID:4VVXdJQM0アグー豚と海ぶどう美味しかったで😋
海もキレイやし元気だすんや🤗
0611風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:28.32ID:Tbju20Jf0ミミガー好きやで
0612風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:30.06ID:s4KZqjqva東濃で一番栄えてるって本当ですか?
0613風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:30.86ID:IjvyeCW300614風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:31.53ID:TxGX6GzUM気付くの遅すぎ草
0615風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:32.81ID:WFwQz4DK0地元民やが「かがみはら」ってよんどる
本当は「かがみがはら」らしいが
ちなみに各務原イオンのことは「みっぱら」や
0616風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:33.83ID:afIWt6wV00617風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:36.93ID:iYH4UE4sdいい思い出無いぞ
0618風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:37.09ID:HEHq1QPRd世界遺産
0619風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:39.93ID:SmT7sEhs0飯も酒も不味いし道は汚いし最低だったわ
0620風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:42.24ID:FvlGWaeudおらんか?
0621風吹けば名無し(愛知県)
2021/01/27(水) 19:39:42.26ID:xXA0eSbW0都やぞ
0622風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:42.44ID:TS4/ZQA+00623風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:45.81ID:CynQcJEg0キャンプ場と川だけはたくさんあるし・・
0624風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:51.86ID:BvU5dVZOd0625風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:52.24ID:DwGp9b6ndほーん
その奥は山形市やろ?山形市って仙台市のベッドタウンやと思ってたけど山形市側がそんな田舎ならそうでもないんかな
0626風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:52.50ID:fSlNtdsq0はえ〜分からん
0627風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:56.41ID:yotGyWfJ0みっぱらイオン←これ予測で出てきたわ草
0628風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:56.79ID:UGfanYhm00629風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:57.72ID:kNHBcxY40飛騨は富山やし美濃は尾張やからな
都市圏自体が違う
0630風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:39:58.25ID:TxGX6GzUM自転車盗まれた経験ありそう
0631風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:03.85ID:qGk9BzMg0地元愛無さそう
0632風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:11.98ID:FHLhIa6v0岡山やな倉敷にはアニメイト無いから
0634風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:18.12ID:B4zd0SAjd苗木城とか付知峡いいやん
0635風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:19.80ID:bxJQyc/40酒は好みやろ
泡盛大好き!もいっぱいあるわ
0636風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:24.00ID:CynQcJEg0東海地方10万人以下の市町村住みたいランキング上位らしいぞ
0637風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:32.28ID:91pkVNeI00638風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:37.64ID:49mxn7JP0マジレスすればダム作る為に道が必要だからやぞ
0639風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:40.59ID:vrO1PtMy0実際田舎県に住んでる人は車で郊外の大型店行くから困ってないんだよな
0640風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:43.81ID:Ho43eoCW0うんこの匂いするんや?アレ謎やわ
0641風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:47.56ID:IjvyeCW30関市出身のやつみんな万引きしたことあるって言うからそういう治安の場所やでしゃーない
0642風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:48.37ID:aN4kqkxbd0643風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:52.64ID:XgqUa8IQ0草
こっちのが酷いやろ
0644風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:57.44ID:r3xmtNkUr大和八木とかいう交通の要所
0645風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:58.24ID:Zf8WS22e00646風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:40:58.62ID:4rzQMwPJM埼玉とかクソ田舎だぞ
人が住んでるのは大宮浦和ぐらい
0647風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:41:01.21ID:CynQcJEg0保守分裂した意味あったんですかね・・
0648風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:41:05.86ID:Tbju20Jf00650風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:41:11.68ID:7aYyVPG3a0651風吹けば名無し
2021/01/27(水) 19:41:11.95ID:LvVzvKtT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています