トップページlivejupiter
136コメント27KB

ソニー「ソフトが出ないとPS5が売れない!!」 ソフトメーカー「PS5が売れないとソフト出さない!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/25(月) 23:57:51.03ID:TRiQmYI8d
🤔🤔🤔
0086風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:13:37.81ID:X3H+XcD60
回避距離6!納刀6!s3!


>>74
🤔🤔🤔
0087風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:13:56.52ID:I9Xhqjj80
>>83
PS1も2もライト層人気で勝ったのになんで3で拗らせちゃったんやろうか?
0088風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:14:00.10ID:30JkpBK90
>>50
fire stick必要か?
0089風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:14:18.79ID:YVVR5s9z0
>>57
梅田のヨドバシで普通に買える
あそこだけ入荷多すぎや
0090風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:14:42.55ID:ZVL/b92jd
海外で売れすぎてるせいでくっそ傲慢になっとるわ
ストアは改悪しまくるし子供に売りたいと散々アピールして失敗してるのにいきなり日本で表現規制しまくるしろくな事せんわ
0091風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:14:45.64ID:uKSUmZ15M
>>74
🤔?
0092風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:14:47.42ID:+b5RASr+d
>>89
でもDEじゃん��
0093風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:04.70ID:L61U/qNz0
コロナでスケジュールおかしくなったのか知らんけどソフト出せないならハードも延期でよかったろ
0094風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:10.72ID:6yJfVPWH0
>>53
switch→リングフィット→PS5とだんだん餌食になってる感が強くなってるから次のハードは更に酷くなりそうやな
0095風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:15.70ID:+b5RASr+d
>>74
��
0096風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:31.38ID:i1ccCguO0
>>85
ワイの地元福井県なんやけど、PCパーツショップいったら
メーカーこそ選べんけど3060ti〜3080まで全部あったで
0097風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:36.50ID:dbzQa6O/a
>>84
プレステ5に限らずやけどなんか最近買い占め転売多すぎるわ
ワイはスニーカー好きやったけどここ2,3年はなんかおかしい 人気のから不人気のまで全く買えんよホンマ
0098風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:15:36.74ID:Yeof3qOV0
サードもどこで出したらいいか頭抱えとるんちゃうか
PS5とか正直オーバースペックやろ、超大作出さんと活かしきれんやん
0099風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:16:22.65ID:uU8x/Y1od
>>87
元が電気屋だから技術力を高めたことを証明するにはよりリアルにする必要がある
リアルに近いゲームは必然難しくなってゲーマー向けになる
逆に任天堂は中身がおもちゃ屋さんだから行き過ぎなかった
それだけやろソニーからしたら技術から逃げたとも言えるんやろけど
0100風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:16:26.29ID:YVVR5s9z0
>>92
ディスク版も頻繁に入荷しとるで
0101風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:16:38.31ID:qCGsadXU0
真面目にデモンズとダーマ以外やる物なくてな
0102風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:16:39.37ID:0yKRxI2Za
>>89
ヨドバシクレカないとだめなんやろ?めんどいのだが
0103風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:16:39.83ID:+b5RASr+d
>>96
いいなぁ��
ワイ山形だけどGTX1650とかいうゴミ以外無くなってたわ��
0104風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:17:11.45ID:uGP01ohSM
サードはマルチプラットフォームが基本
ps5独占が消える
0105風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:17:12.34ID:ibIfQ3T30
>>98
使い切れとらんのは和ゲーくらいなもんや
洋ゲー動かすには既に型落ちスペックやぞ
0106風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:17:46.33ID:xC+tvmZGr
互換なかったらガチで悲惨になってたよな
それだけはいい判断やとおもう
0107風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:17:55.16ID:PS8UV+yy0
金渡したら作ってくれるやろ
0108風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:18:03.28ID:IxYyaSWNa
ハードが売れないと独占なんて無理だからな
0109風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:18:21.88ID:ibIfQ3T30
>>103
ワイは北海道やけど3080以外は潤沢やわ
TUFは無いけど
0110風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:18:54.59ID:iPrNnhWY0
PS4の時点でもうAAAを遊ぶためのハードではあったからなあ
中小の軽いゲームはもう売れる気せん
ぶっちゃけSwitchの方もインディーズ含めなきゃ、年に数回出る注目作が売れてるだけだから傾向としては似たようなもんだと思うわ
0111風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:19:07.01ID:/lRp6N5r0
ワイ最近リングフィットとフィットボクシングするためにスイッチ買ったから当分いらないンゴ
ブレワイもとっても楽しいンゴ
0112風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:19:09.50ID:i1ccCguO0
>>103
山形はマトモな店無いんか?
ワイんところはZOAとパソコン工房あるから結構揃うやで
0113風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:19:50.55ID:/slKmv1Y0
Switchで面白いゲーム教えて
0114風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:19:54.53ID:IxYyaSWNa
やっぱりソシャゲがナンバーワン
0115風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:19:58.07ID:8oQ5QUpg0
戦国無双5まだかよFF7R2まだかよ

需要がさらに高まるからソフト発表もしづらいという
0116風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:20:13.66ID:57n6m36y0
>>105
サイパン以外にそんなゲームある?
あれもPC向けのを無理やりCSに落とし込んでるだけやし
0117風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:20:14.43ID:PS8UV+yy0
>>106
互換あるからこそ急いで新作作らなくて良いって考えてるんやろ
ソニー自体は
0118風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:20:29.00ID:qCGsadXU0
スパイダーマン→続編
デモンズ→対人ゲーのリメイク
よりによって頼みの綱の2つとも新規が入り辛いっていうね
0119風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:20:56.03ID:/Unn4Vnv0
鬼滅のゲームとか作らないんか?絶対売れるやろ
0120風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:20:59.35ID:LUrTpq3Gd
転売屋のクソをどうにか法律で裁いて欲しいわ
0121風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:21:04.23ID:fMfONUwU0
まじ暇や
モンハン出たらモンハンやるが
地球防衛まだか?
0122風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:21:24.32ID:v0YGeyX9d
>>113
ゼルダとマリオやで
ちないつ聞いても同じや
今度からはモンハンも仲間入りするぞ
0123風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:21:24.88ID:Z5jeESm90
PS3の時から進歩しとらんのけ
0124風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:21:47.71ID:ibIfQ3T30
>>116
ヒットマン3も2060Sよりパフォーマンス出とらん
0125風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:21:51.79ID:30JkpBK90
時価にしろ
0126風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:22:05.87ID:5fMYskGC0
PS4もDestinyやMGS5出るまで目ぼしいソフト出なかったし半年一年待てば目玉ソフト出るやろ多分
0127風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:22:10.13ID:/slKmv1Y0
>>122
さんがつ
0128風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:22:15.73ID:uUDvKb7d0
>>46
日本は元々携帯ゲーム市場が大きかったしそこまで性能求めて無いからな
0129風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:22:20.65ID:XXgk+Ycad
結局大作タイトルはPS5で出さざるを得ないからソフトがなくなる事はないわ
日本の売上が壊滅的なだけで海外では普通に売れとるからな
スイッチがどれだけ売れようと性能差が大きすぎるから海外のサードはスイッチとマルチせんし
海外を狙ってない日本のソフトはスイッチに集まるやろうな
0130風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:22:38.02ID:PS8UV+yy0
>>118
対人メインでデモンズやるか?
バランスクソすぎるやろ
0131風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:23:12.54ID:57n6m36y0
>>121
早くても年末やね
どうせならデジボクから色々逆輸入して快適にしてほしいわ
0132風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:23:23.26ID:g0Yweeq/0
実際なんでソフト出さないの?
0133風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:23:41.51ID:IxYyaSWNa
>>129
Switchの勝利やん
売れるソフトはモンハンやドラクエだし
0134風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:23:56.09ID:rGBvU8vv0
小売に卸す数を減らしてPSNから優先予約ルート作ればソフト買ってくれそうな奴には割と行き渡ってこんな焼け野原にならんかったと思うがな
0135風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:24:31.07ID:ibIfQ3T30
>>132
本体出回らなすぎ&開発難航で延期祭り
0136風吹けば名無し2021/01/26(火) 00:24:38.06ID:qCGsadXU0
>>106
いうて今PS5持ってるやつはPS4も持ってるやろうしなぁ
あんまり有り難みないんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています