RPG「クリアしたら2度と戻れないマップに貴重品置いとこ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:08:26.79ID:Swu3Df5y00202風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:34:44.44ID:KvhVFhWi0かわいいぼこぼこにしたい
0204風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:34:49.60ID:nmtWzuqA00205風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:34:51.00ID:B3V0A9l900206風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:34:54.13ID:D/Q4yaLBaゼノギアスちょくちょくこういう変な要素あるよな
0207風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:34:56.68ID:NyCZR+zt0123456さすがに10くらいになったら話はビサイド村から旅立つ流れでも
どうせ何かあるんやろと速攻で村に戻って探索したら
案の定ヴァルファーレの強化技とか置いてあったわ
0208風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:01.52ID:LiFVyNlGa炎の剣か
あれはだるかったなしかもドロ率が低い
0209風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:01.68ID:IK2YCmyua初期ロットで確認ありとかで逃げたろ
0211風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:05.27ID:zPy9o7OL0って注意書きして
0212風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:07.93ID:952zKF8Ld隠しボスに苦労したわ
0213風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:25.63ID:hcMEHdRf0ゼルオカのあのカラスめっちゃうざかったわ
劇遅メッセージと不愉快なBGMのコンボで最悪
0214風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:37.09ID:Ur8tHjo/d氏ね
0215風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:37.19ID:GEnt7rk6Mこのゲームエーテルダブルとかのくっそ有用なもを期間限定にしまくってて嫌い
0216風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:38.22ID:V2UMrK4kdクソ
0217風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:38.82ID:rpzVW2Ii0クリスタラーに会う手順とかもだけど初見無理やで
0219風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:41.07ID:JoJLKx7z00220風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:41.22ID:e9J34/2U00221風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:43.71ID:TqWS98lmd「選択制」の強くてニューゲーム採用してほしいわ
ドロップ2倍+経験値2倍
みたいに好きに選べるやつ
0222風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:47.04ID:WHUYx1uh0最初の町に4桁のパスワードで開く宝箱置いたろ!
数字はゲーム開始時にランダムで決定されてググっても無駄にしたろ!
0224風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:49.02ID:+i4moECH0一応あるにはあるぞ
待つ選択しないと見れないけど
0225風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:49.82ID:kPJgRkGGa0226風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:53.91ID:eX/Yi8kd00227風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:54.98ID:2XIs6bSpd0228風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:58.79ID:4ctuzUD100229風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:58.82ID:nmtWzuqA0サガの河津とか価値観自体違うもん
しゃーない
0230風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:35:59.05ID:78YGh9Q70最初の遺跡のイベント宝箱にメリ玉入っててメインシナリオかと思ったわ
完全ランダムなんやなあれ
0231風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:00.51ID:F+AUdzeG0エアプ死ねやカス
0232風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:01.97ID:mZOY/wBqMポケステとか言う地獄
0233風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:14.19ID:NyCZR+zt0堀井はスクエニ人間じゃないから
関わらない作品からはユーザーフレンドリー性が失せるのは当然なんだよなぁ
0234風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:20.03ID:X30YPool00235風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:25.99ID:Fye2uprlM0236風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:31.11ID:FXYfI9iGHなあ糸井さんよお?
0237風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:34.88ID:F+AUdzeG0だから初見殺しだっつんだろ文盲
0238風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:46.02ID:peIKOn9xrTO運命の輪のリメイクの新要素使ったら周回しても取れなくなる実績とかほんまウンチやったわ
0239風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:46.74ID:KvhVFhWi0なつかしや
0240風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:47.69ID:B3V0A9l900241風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:49.58ID:BdzaL8yUp神の塔もそうやし氷の女王がいたところもラインハット城の洞窟もそうや
意外と多いで5は
0242風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:51.92ID:UKWvoEH70日本人は和ゲーしかやらないニキが多いからそれが普通だと思ってるかもしれんけど、マジガラパゴスやから絶対洋ゲーやったほうがええで
ワイが最初に気づいたのはスカイリムをやったとき。「クエストマーカー」っていうのがあって、どこに行けばいいのかが常に表示されてた
これが和ゲーやと何の意味もなくいたずらにフラフラとさまよって時間を無駄にさせるのを「攻略」やと勘違いしてるからな。
その点洋ゲーはすごく合理的やと思う。ダンジョンなんかも基本的に一本道になってて、迷うことなく進めるし、帰るときは一気にショートカットできるようになってる。
こういう「無駄な時間は省いてもっと本質的なところで楽しみましょう」ていうのが和ゲーにはできないところなんだよな。
家事を極力手間をかけずに済ませて余った時間でクリエイティブなことをする欧米人と、やたらと家事に手間暇時間をかけていいことした気になって勘違いしてる日本人、みたいな縮図がゲームにそのまま表れてると思う
ワイも子供のころは任天堂ばやプレステばっかやってる和ゲーキッズやったけど、大学生からはPCで洋ゲーしかやらない一流のゲーマーになれたわ
0243風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:36:57.11ID:eACPW9mKr差無かったら選ぶ意味無いのはわかるんだけどさ
0244風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:08.04ID:gWk5iCdnp0245風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:09.03ID:jZtOAHHVp0246風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:18.12ID:X30YPool0おうじゃのつるぎとかなくても平気やからセーフ
0247風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:18.87ID:TqWS98lmdわかるわ
0248風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:23.07ID:K6vp3+UQ00249風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:41.77ID:SraHkSpt00250風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:47.05ID:8IcfMUJu00251風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:47.81ID:BOSuH+wo00252風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:37:51.41ID:GEnt7rk6Mお前の負けや
0253風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:02.13ID:pd1A0p7sr普通の魚が一番ダメージ受ける模様
0254風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:02.94ID:0FVfJgdVd0255風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:09.26ID:+wJn2fzNdスレタイの上に置いてあるんやなくてレアドロップとかいうクソ仕様
0256風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:10.76ID:c0/e8FcR00257風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:11.33ID:JLLS1XxaHやホ神
0258風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:12.13ID:lR4QbDS000259風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:13.76ID:6FaOF2Sia洞窟に飛空艇降りられるようにしたろ!
0260風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:15.35ID:B3V0A9l90ガトプレパスはヒントあったけど取り忘れる奴多かったど
0261風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:16.01ID:A9R0V2+t00262風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:16.01ID:BdzaL8yUpカルナックとかいう特大のクソがあるんですがそれは
0264風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:24.33ID:deMFIuvEahttps://i.imgur.com/c5pikbu.jpg
0265風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:26.17ID:HlhGjT5nd波動弾やろなあ
エルノーイル狩るんや
0266風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:29.20ID:FjuGtTkc0他にやりたいゲームあるから消した後だったしさすがに友達からデータもらったわ
0267風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:32.98ID:2sPOF9m1a0268風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:34.63ID:UKWvoEH70ぐうわかる
0270風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:55.48ID:Z75qVN+D00271風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:57.02ID:zkK6JQ1X0そっ閉じされるメリ玉くんすこ
0272風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:57.24ID:oruOv30/00273風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:38:57.88ID:3m+9zXeGd0274風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:00.27ID:Z1b3J+UE0同じアイテムでも能力値違ったら面白いやろなぁ…
0275風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:04.51ID:Sfjdkg140アルティマニア商法をするしかなかった
9に至ってはファミ通ほか攻略誌に情報を流すの禁止に・・・
0276風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:08.32ID:A9R0V2+t0購入可能なアイテムしかないし別にええやん
レアアイテムといえばせいぜい種くらいやし
0277風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:10.09ID:X30YPool0はいオメガの勲章龍の紋章
0278風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:10.07ID:nmtWzuqA00279風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:13.23ID:Ng+/EO5n0これの驚きは凄かった
0280風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:21.97ID:pd1A0p7srピロリ〜ン♪(絶望)
0281風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:37.13ID:fbH45RrSM0282風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:37.90ID:6VEmuv9+d0283風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:39.91ID:5jKPf+fr0上が叱ってフレンドリーにしないとマジで離れるで
0284風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:44.13ID:GrDzN6Bpaもちろん変更は不可や!もう一つセーブデータ作ってなw
0285風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:44.91ID:B3V0A9l900286風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:47.88ID:c5Wm3iIfa0287風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:48.91ID:UssMw3dzM酷いのある?
0288風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:51.22ID:s3p3QKHGM召喚獣「せやろか?」
0289風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:53.52ID:oG0WwaTsa0290風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:56.28ID:T8rXH/IQa有能
0291風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:57.73ID:0UO1S/GCd0292風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:39:59.52ID:nNXd37bW0破片入手できないデータとかいうヤバすぎるバグがそんなに知られずに埋もれてるの結構酷いわ
0294風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:15.86ID:gPCWWi82pデータ消さない限りテーブル変えられなくするで〜
0295風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:21.78ID:gs1k2fPo00296風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:23.92ID:2puQ42jV00297風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:24.53ID:/ZX2gu6r00298風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:24.81ID:yk+HEw3A0プリシスとボーマンもな
0299風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:27.52ID:stqFHrfQH0300風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:31.37ID:FjuGtTkc0ここだけじゃなくわかり辛い所大杉ィ!
0301風吹けば名無し
2021/01/25(月) 12:40:34.89ID:YSaevptEx強アイテムぐらいならやりこみ要素として許せる
謎のミニゲームが進行に必須なのが一番ダルい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています