トップページlivejupiter
729コメント162KB

RPG「クリアしたら2度と戻れないマップに貴重品置いとこ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:08:26.79ID:Swu3Df5y0
ナイス
0302風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:34.91ID:2BE5sGCur
>>4
FF12
0303風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:35.56ID:+i4moECH0
>>237
選択肢が無いって言ってるからあるって言ってるだけで
初見殺しなのはまったく否定してないだろうが
0304風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:36.92ID:gWk5iCdnp
>>272
ドラクエ8とか11はラストダンジョンの取り逃がしたアイテムは別の所に再配置されるからな
0305風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:38.90ID:3nuQAl3h0
イベントアイテム捨てられるようにしたろ!
0306風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:39.53ID:T8rXH/IQa
ハクスラこそRPGの完成形や
0307風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:42.64ID:d+/O/Vow0
ff8やめろ
0308風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:44.58ID:X30YPool0
>>295
有能
0309風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:47.18ID:deMFIuvEa
>>269
https://i.imgur.com/vzWkDmx.jpg
0310風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:40:50.39ID:FXYfI9iGH
>>246
そんなこといったらプー自体いなくてもええやろ・・・
0311風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:00.28ID:3TDqMEVn0
初代グランディアってラスダン入ったら戻れへんしショップもないのに何故かゴールド落ちてたのが謎やったわ
0312風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:00.93ID:wKYUD+xLM
こういうゲームをもっと増やせ
0313風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:01.81ID:o1VGGVY80
永遠にやり込めるように最強の矛2本目おいたろ
0314風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:02.99ID:+h8NQf2ta
ぐう聖「それを売ると二度と手に入らないかもしれませんがよろしいですか?」

無能ワイ「? はい!」
0315風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:06.98ID:LiFVyNlGa
>>291
シャドウを待つ!
でもだんだんテンポが速くなるBGMに焦って離脱した
0316風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:07.36ID:eACPW9mKr
>>287
隠し方はエグいけど中身大したもんやなかったやろあれ
FFの最強武器関連には遠く及ばん
0317風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:07.81ID:q5YXepLR0
エクスカリバー2とかいうゴミ
0318風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:12.05ID:CtYD2mKX0
>>274
やっぱハクスラは最高やな
0319風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:16.44ID:HlhGjT5nd
>>269
キノコやったような
0320風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:17.78ID:PCM6eRmS0
カルナック脱出ストレスやったわ
0321風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:18.62ID:Scfb/VMO0
簡悔がクソなのは分かるが
だからって最近の「難易度ほぼ0です!ストーリーだけ楽しもう!」みたいなモードは流石にキモい
ガイジ扱いすんなや
0322風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:26.74ID:NyCZR+zt0
>>272
アイテムじゃないけどアモスが、、
まあカービィのデータ消去みたいにしつこく本当に自分の正体を教えますか
聞いてくるからプレイヤーの責任だけど、
あそこまでされると逆に言いたくなるんだよなぁ
0323風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:29.36ID:nmtWzuqA0
もう取り返しのつかないことが少なすぎてゲームやる気なくなるよ
0324風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:30.97ID:lR4QbDS00
>>309
は?��
0325風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:31.13ID:we0N1H1ja
>>300
攻略本「ウェルカムウェルカム」
0326風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:36.07ID:BykCq/lGM
FFは宝箱はもちろん、サブイベントもこんなんばっかりで攻略本前提の作りしてるから後から取り逃がしたの分かった時とかモチベーションめちゃ落ちたもんな
0327風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:40.65ID:3m+9zXeGd
FF8とか街にすら入れなくなるのクソやった
ただでさえ敵が強くなるのクソやのに
0328風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:41.64ID:zPy9o7OL0
>>269
カエルコインっていう交換アイテム
0329風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:43.24ID:1czgZLnzr
FFばっかで草
性格悪すぎやろ!
0330風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:46.49ID:wkkHGJ4j0
>>248
めちゃくちゃあるの代表格じゃねえか
0331風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:48.05ID:N0Jdqaya0
チキンナイフとブレイブブレイド
0332風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:48.89ID:78YGh9Q70
>>284
一昔前のMMOはハズレ職引いたりビルド間違うと悲惨なことになるやつ結構あるイメージ
0333風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:49.32ID:K/uR5kfj0
クロノトリガーの封印の宝箱もあんなんわからんやん
0334風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:49.70ID:B3V0A9l90
エターナルアルカディアはそういうの嫌いだからないてインタビューで見た
0335風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:50.06ID:FzWWaO8v0
ありがたいお言葉

http://imgur.com/AdbUL1y.jpg
http://imgur.com/OBSSVif.jpg
0336風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:51.63ID:Fye2uprlM
>>247
ジェノバがラスボスかあ
ルーファウスで終わりかな
フィーラーデカいしこれで最後やろ
まあ最後はセフィロスと戦うよな って感じやった
0337風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:41:53.20ID:nNXd37bW0
>>321
選ばんかったらええだけやん
0338風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:01.28ID:bx0XmOgia
三股の分かれ道
行き止まりだと安心
正解ルートだともやもや
0339風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:03.90ID:yk+HEw3A0
>>291
どうせ後で合流するんやろと思ってたらホンマに死んでて泣いたワイ少年
0340風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:04.76ID:A9R0V2+t0
>>292
一部の装備作成不可になるんやっけ?ヤバいな
0341風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:19.20ID:oruOv30/0
>>264
カエルコインだからまぁええけどモヤモヤする
0342風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:21.14ID:Y35mHSr7M
袋小路の先、道の端を歩かないと100パーセントにならないマップ達成率
0343風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:28.03ID:N2FPasxb0
脱出に時間制限のあるダンジョンに宝箱たくさんおいたろ
0344風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:28.61ID:aX3MHDYMr
>>70
バーゲンセールの箱から漁ってきたゲームを壊れるまでやるんだよなあ
0345風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:30.02ID:zkJByppSd
アイテムよりステータス厳選がきらい
0346風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:30.66ID:k52EVPhC0
>>272
11の制作過程映してた番組で堀井雄二がユーザーが不安になるようなルート作るなって指示してたわ
0347風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:31.54ID:FUZAP0WEF
>>310
猿の気持ち使うのに3人じゃ少し手が足らんやん
0348風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:32.10ID:F+AUdzeG0
>>303
そんなもん分かっとるわダボ
黙っとれ無能ボケ
0349風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:33.60ID:0UO1S/GCd
>>309
カエルコインなんて別にいらんけど確か隠し宝箱コンプみたいなやりこみ要素あったのよな
0350風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:35.69ID:WHUYx1uh0
最初に選んだ2つの職でビルドが決まるようにしたろ!
1つのビルドが完成するまで数十時間かかるようにしたろ!
https://i.imgur.com/SXC9kDe.png
0351風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:39.86ID:X30YPool0
>>317
エクスカリパーとかいうゴミ
0352風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:53.79ID:2u9BEOPR0
255
0353風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:42:57.57ID:oqdbGFLF0
>>321
FPS苦手やからさいはガイジモードでやったわ
戦闘はどうでも良かったし
0354風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:01.02ID:OCI7NtQT0
むかーしニコニコRPGってやつでボスほぼ全員が限定ドロップアイテム持っててコンプ厨のワイには苦痛だった
あれは個人が勝手に作ったフリーのやつだけど
0355風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:05.23ID:nNXd37bW0
>>310
プーおらへんとテレポないやん
0356風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:18.03ID:1Wi1ysIn0
炎の剣

うににゃんのくつ
0357風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:18.14ID:HRu62fXkr
一番強い攻撃役途中で離脱させたろ!
0358風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:20.39ID:GEnt7rk6M
>>321
こういうバカは何なんやろ
0359風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:21.60ID:5jKPf+fr0
>>335
ジジイになっても変わってないからえらいわ
普通の開発はユーザー苦しめるのが楽しくてしょうがないカスばっかや
0360風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:23.22ID:Sfjdkg140
シャドウレスバは草
0361風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:25.34ID:X30YPool0
>>339
死んだのわかるのがエンディングやし
エンディングでも死ぬからセーフ
0362風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:27.53ID:VblXf9mza
数回しか戦えないボスに技習得に必要なアイテム設定したろ
0363風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:29.30ID:UKWvoEH70
「敵強いな…せや、ザコ敵倒してレベルアップしてからボコボコにしたろw」
これが和ゲーのくだらないとこなんだよな。結局これの繰り返しだから新規性がない作業ゲーの繰り返しになっちゃってる
「楽に勝ちたい。クリアするまでの過程が楽しいんじゃなくて、クリアできたという達成感だけが得たい」という、日本人のしょうもない性根や
異世界なろう転生で楽々無双するのが人気なのと同じ

「レベルアップした?ほな敵もお前さんに合わせてレベルアップするやで〜w」
これが洋ゲー。これによっていたずらにレベルアップするとむしろ自分のほうが弱くなるということもあり得る状況で、
常に新鮮でやりがいのある挑戦が楽しめるわけや
例えばスカイリムなんかまさにそう。どのスキルを育ててどういう風にキャラクターメイクしていくか慎重に考える必要がある
0364風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:31.77ID:N0Jdqaya0
黙ってやれ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/toshiboking/imgs/1/0/10208ae6.jpg
0365風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:38.99ID:bx0XmOgia
RPGツクールやると嫌がらせしたくなる気持ちがわかる
0366風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:39.22ID:lanmfjni0
こういう取り返しのつかない要素とか一切ないゲームなんてないんじゃないの
どのゲームもなにかしらありそう
0367風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:41.00ID:z534Bftfa
一周20時間くらいのゲームなら二週目で回収しようって気になるけど
50時間以上かかるゲームだと二週目やる気なくなるから
こういうのあるとモチベーション下がる
0368風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:46.41ID:oruOv30/0
>>355
主人公が覚えるんですが
0369風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:46.81ID:H8RaAgvop
FF12ほんまクソ
0370風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:48.57ID:mkQExH2TM
>>298
それは悩まないから
0371風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:50.48ID:N2FPasxb0
>>350
ワイがやってた頃より3つも職増えとる
0372風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:53.31ID:/ZX2gu6r0
>>321
如くシリーズは殆どイージー選ぶけどあかんの?
0373風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:54.13ID:jfc+dvYQ0
あーこのアイテム取っちゃったかーw終盤に取ると中身パワーアップしてるんだよねーw
知るかそんなもん😡
0374風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:57.72ID:LZcO4Rp3a
最初に選んだ仲間で変更不能よりマシやろ
バロンとロミナというゴミ用意したアホ出てこい
0375風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:43:58.50ID:X30YPool0
>>345
???「厳選なんて意味ありませんよ(笑)」
0376風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:01.18ID:UKWvoEH70
>>242
まあこれはあるよな
0377風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:01.80ID:nhDaKbY6M
https://i.imgur.com/SWQTMEo.jpg
0378風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:02.00ID:tKSk4RoZ0
ネオエクスデスからラグナロク盗んでもね
0379風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:02.37ID:JoJLKx7z0
>>223
城の外からスタートさせたらみんな城無視するから
システム理解するまで城から出させなくしたの好き
0380風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:04.37ID:L7xkogPm0
ONIって言うゲームも最初のクソ雑魚武器が終盤になると最強武器になったな
売ってしまったらアウト
0381風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:05.15ID:pd1A0p7sr
>>350
グリドンかな
装備もガッチガチに厳選しなきゃいけないんだよなぁ…
0382風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:14.93ID:MjOOmTSnd
>>70
昔のゲーム「早くクリアできへんようにクッソ難しくしたろ」
どっちがガイジなんやろ
0383風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:17.71ID:0a/zqr4Fa
制作者も気を遣っとるのか最近はこういうの減った気がする
0384風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:23.58ID:xd2nse2Ma
ルパインアタックはラーニングできる
0385風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:27.99ID:FUZAP0WEF
>>335
簡悔の奴らは毎日これ音読しろ
0386風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:35.30ID:A9R0V2+t0
>>363
ff8ってやっぱ神だわ
0387風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:35.50ID:amv8Hbihr
ドラクエ5のホイミスライムって神の塔クリアするとその後相当後じゃないと仲間に出来なかったよな
0388風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:55.36ID:F+AUdzeG0
>>335
サンキュー堀井
0389風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:56.17ID:/xHGBX3pd
装備はまだええけど時限イベはほんま勘弁
ヴェスペリアで水着もらうでーってウキウキしてたら途中のフラグ立ててなくて消滅味わってから初見から攻略見るようになったわ
0390風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:56.54ID:UKWvoEH70
このスレ見ても名前上がるのが和ゲーばっかりなのが終わってる
洋ゲーもしっかりやってる、それもPCでやってるちゃんとしたゲーマーがいかに少ないかを物語ってるわ
0391風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:57.04ID:XkJcNXHB0
>>200
ドラクエ11で何も情報得てないのに行き先→はやり過ぎや
0392風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:59.04ID:Qyf055TAd
>>263
だだぢぢ本編でも使わせろや
0393風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:44:59.84ID:bPLOOGG/0
昔のような名前も知らんようなメーカーがソフト出したりとかもう無理よな
ps5とかどんだけ金かけんとゲーム作れんのやろ
0394風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:03.37ID:FjuGtTkc0
>>377
クソゲーだも!!!
0395風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:03.53ID:7FaqBjGS0
>>350
2000時間くらいプレイしてだいだいの職作るからセーフ
0396風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:04.54ID:s3p3QKHGM
まぁけどドラクエ3のおうごんのツメは意地悪やと思う
0397風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:16.51ID://REcGgpa
時間制限あるマップに貴重品置くな
マジで
0398風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:18.14ID:Ysx2sZ7xM
オープンワールド RPGはそんなのばかりじゃね?
0399風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:20.61ID:eislf69Ad
>>70
エアプキッズ、レトロを語る
0400風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:21.78ID:hANWdPI20
キングダムハーツってこういうのあったっけ
0401風吹けば名無し2021/01/25(月) 12:45:22.35ID:/ZX2gu6r0
FF15は時戻しキャラがいてやり残しさせないようにしてたのは有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています