登山家の死亡率がヤバすぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:23.87ID:kbdTHgmB02019年に標高8,000m級14座を約半年で完全制覇した36歳の “ニムズ” ことニルマル・プルジャは現在の登山界で最も評価されている登山家のひとりだ。
エベレスト、ローツェ、マカルーの3座をたったの2日と30分で登頂した元特殊舟艇部隊SBS(Special Boat Service)所属グルカ兵のニムズは、それまでの14座完全制覇記録を7年11ヶ月14日も上回った。
アンジェイ・バルギエル(ポーランド)
この世界的に有名な登山家は世界最難関クラスの山々を超絶スピードで攻略している。
世界を代表する名峰からスキーで滑降してしまうバルギエルは、2018年に標高8,611mのK2に登頂したあとスキーで一気に下山したことで世界記録を樹立した。
マナスル(標高8,163m)、ブロード・ピーク(標高8,051m)、シシャパンマ(標高8,027m)でもスキー下山を成功させているバルギエルは、旧ソ連邦に属する最高峰5座すべてを登山したことでスノーレオパード賞も受賞している。
https://www.redbull.com/jp-ja/worlds-best-mountaineers
意味不明すぎて草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています