登山家の死亡率がヤバすぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/18(月) 00:40:34.28ID:uZTs/V9r0マナスル 死亡率:21.7 %
K2 死亡率:26.8 %
ナンガ・パルバット 死亡率:28.2 %
アンナプルナ 死亡率:40.8 %
3回チャレンジしたらほぼ死ぬ
0433風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:11:58.27ID:JRo9J5Yr0凄い
あの環境に普通の人間は耐えられないし自らの足で動けるのがまず人間じゃない
0434風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:11:59.14ID:Lr798ur30https://i.imgur.com/umwbO1k.jpg
https://i.imgur.com/HrZb2te.jpg
0435風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:00.10ID:3o6AVUiJ0オープンワールドゲーやりすぎたせいで数分で頂上に着きそうな感覚になる
0436風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:00.41ID:O8+5HS5md多分死ぬけどな
0437風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:00.60ID:gwvFIywE0やばすぎて誰も行かん
0438風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:05.53ID:1xeJogA2Hこれは撮った登山家がヤバ過ぎる実績残してて草だ
0439風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:06.29ID:+AjmRlUM0うそおつ
0440風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:11.33ID:rcNmyqR40基本自己申告らしいで
0441風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:12.14ID:9EWJKPzf0よーわからんけど余裕やろ!🤗
0442風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:19.25ID:XIVuqunj0登山かな
0443風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:20.99ID:8AEY9/MR07話定期
0445風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:22.85ID:QiDkWCkf00446風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:25.75ID:BxMU0pcEaワイがモタモタ書いてる間に同じこと書かれてて草
0447風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:31.19ID:LEAREvWC0快楽で人殺したりするのもほとんど白人だしあいつら頭おかしいわ
0448風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:37.83ID:23VD0vO900449風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:39.58ID:hmMyb0kg0スルーしろよ
0450風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:40.32ID:3aEeYSoHdgpsと証言から構成された嘘みたいな事実
0451風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:43.86ID:Jn4vQe7Ia0452風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:46.10ID:jZuYqBDa0出来ると思ってたやつのが少ないという
0453風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:46.66ID:PzzNeFxn00454風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:49.94ID:bzE50Rwr0本読んだことあるわ
0455風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:51.70ID:kh7mv4ml00456風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:12:53.15ID:5A8Jx2CRa栗城とおなじ末路か
0457風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:03.64ID:PQkxm3xq0そらそうでしょ
何でただの芸人がガチで命賭けなあかんねん
0458風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:05.83ID:76Lr0aDV0いけるで
登山家が自分達の価値を高めるのに色々大袈裟に言ってるだけや
0459風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:09.45ID:vUmbkjeSaウーなんちゃら
0460風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:12.18ID:JRo9J5Yr0登山も登頂した時脳が快楽でいっぱいになるぞ
0461風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:13.59ID:DIE0cpi600462風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:14.85ID:uZTs/V9r00463風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:18.10ID:fQ5MC6XM0そもそもJKは体脂肪率と筋肉量の基礎代謝のバランスから見て登山として一番相応しい身体なんよな
だから別に馬鹿にできるもんやない
ありえる話や
0464風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:20.52ID:DYNdIwrH00465風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:21.85ID:+XSUYe020正論やんけ
少なくともイモトは素人ではないやろ
0466風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:27.20ID:o4WJj0pk0中国にあるで
華山ってとこ
https://i.imgur.com/LkOk38t.jpg
0467風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:34.90ID:QXDi1+7x0ダルビッシュより上
0468風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:13:52.32ID:CCOdfUku00469風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:01.79ID:1xeJogA2Hあれ脳みそ露出してたとかで怖すぎるわ
0470風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:02.56ID:76Lr0aDV0これほんまになんでなんや?
RTAの縛りみたいなん強制的にかせられんのおかしない?
0471風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:02.87ID:9EWJKPzf0そこそこ…??
0472風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:09.39ID:7Z19Jb1k00473風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:19.89ID:BxMU0pcEaあれぶらんぶらんしてる死体が普通に映ってて怖い
0474風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:20.19ID:rcNmyqR40冬の富士山って夏の富士山がLV1だとしたらLVいくつぐらいなん?
0475風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:23.87ID:kbdTHgmB02019年に標高8,000m級14座を約半年で完全制覇した36歳の “ニムズ” ことニルマル・プルジャは現在の登山界で最も評価されている登山家のひとりだ。
エベレスト、ローツェ、マカルーの3座をたったの2日と30分で登頂した元特殊舟艇部隊SBS(Special Boat Service)所属グルカ兵のニムズは、それまでの14座完全制覇記録を7年11ヶ月14日も上回った。
アンジェイ・バルギエル(ポーランド)
この世界的に有名な登山家は世界最難関クラスの山々を超絶スピードで攻略している。
世界を代表する名峰からスキーで滑降してしまうバルギエルは、2018年に標高8,611mのK2に登頂したあとスキーで一気に下山したことで世界記録を樹立した。
マナスル(標高8,163m)、ブロード・ピーク(標高8,051m)、シシャパンマ(標高8,027m)でもスキー下山を成功させているバルギエルは、旧ソ連邦に属する最高峰5座すべてを登山したことでスノーレオパード賞も受賞している。
https://www.redbull.com/jp-ja/worlds-best-mountaineers
意味不明すぎて草生える
0476風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:25.18ID:iuPy/7Y7M0477風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:26.77ID:uZTs/V9r00478風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:26.86ID:MSevnpjK0言うほどそこそこ危険だけど絶対死なないか?
0479風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:26.92ID:W7qQt1xC00480風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:28.04ID:XIVuqunj0クロコダイルハンターも仲間に…
0481風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:28.16ID:PrT+C1gCM0482風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:35.10ID:JRo9J5Yr0言うほど死なないか?
0483風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:40.20ID:CmEryrTk0実はヤマノススメって登山部の話ではないって聞いたわ
登山部自体はトレイルランの話で出てくるし登山部部長のウザいやつが準レギュラーみたいになってるらしいけど
0484風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:41.08ID:v/nFKtpk0↓
https://i.imgur.com/d7XUi7f.jpg
0485風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:47.83ID:PzzNeFxn0ま?
血の跡はすごかったけどそこまでひどかったんか
0486風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:49.08ID:kBtUelf90結局企画中止したが
0487風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:53.94ID:5A8Jx2CRa美徳みたいな様式美みたいな
0488風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:56.57ID:XvTOkx2O0犬は熊も追い払えるし
ヤギは向いてないんちゃうか
0489風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:14:57.77ID:h5n6X79iMいうて国語英語音楽辺りの教科書で見た覚えある
0490風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:00.21ID:B06eWz7Xx写真家で仕事のために是非とも綺麗な雪景色を撮りたいというのならまだ分からんでもないが
単に登ることが目的なのは理解出来ない
0491風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:01.24ID:1ivv8Qv80https://youtu.be/ZmDhRvvs5Xw
0492風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:04.72ID:gDaTJBTPa毎年死人出てそうやが
0493風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:05.66ID:BxMU0pcEaうわああああもう絶対死ぬやん
0494風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:06.66ID:jZuYqBDa07ぐらい
0495風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:07.96ID:mcM+IZrNd0496風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:08.55ID:gTKgfqVU0神々の山嶺と孤高の人読み直したわ
岳は...
0497風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:09.02ID:9EWJKPzf0アイスエイジより速く下山できそうだな
0498風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:16.08ID:YWl1vaMM0ニュースにならんだけで死んでると思う
0500風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:28.26ID:gDaTJBTPaはえー
0502風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:47.65ID:jgTgYRCxM安全帯が命を刈り取る形してて草
0503風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:47.96ID:/pbRilBSdエンジョイ勢も楽しいし女の子も多いぞ
興味があるなら始めてみ
0504風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:52.91ID:1xeJogA2H致死率0.1%もある一般登山道はここだけやろな
0505風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:58.69ID:fQ5MC6XM0あーフィジカル素人の登山家の中で“ガチフィジカル”のやつが登山家になって無双してる感じか
0506風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:15:59.82ID:XvTOkx2O0軽装やな下はどんだけ有るんや
0507風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:00.61ID:S8OgHO9R00508風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:02.91ID:5A8Jx2CRa滑落とか地獄の苦しみやと思うわ
0509風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:05.89ID:PzzNeFxn00510風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:09.06ID:dZpf8Ccc0三ヶ月くらいアパラチアントレイルを歩きたい
0511風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:10.12ID:A+dcmwmd00512風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:10.13ID:rcNmyqR40やば
0514風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:15.06ID:xI130vca0RTAの縛りだって自主縛りやろ
リアルでやってるだけや
0515風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:18.04ID:dbBclud400516風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:20.85ID:t7igNi2wdK?
0517風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:21.63ID:12aTYR5w0訓練して実際に山登ってんからとんでもなくすごいやろって思う
0518風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:23.94ID:+XSUYe020ゲームでも
イージーモードでクリアした奴とベリーハードでクリアした奴は区別しましょうってだけやろ
そのやり方がアウトなんて誰もいっとらん
ただ皆ベリーハードで登ろうとしてるだけ
0519風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:26.52ID:+/f2O3gfr0520風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:29.97ID:yVvs3QUj0登山家界隈ではあいつは登山下手で危険だってネットなどで警鐘鳴らしてらしいけど
スポンサーやらNHKのプロデューサーが持ち上げてそのまま突っ走って死んだな
NHKが死後に、ネットで叩いてた奴らが悪いって番組つくってたな
0521風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:32.93ID:o4WJj0pk0カラビナつけてるからな
お前ら中国製のカラビナと足場信用してないの??
0523風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:43.89ID:PzzNeFxn0せや
0524風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:51.58ID:gpXJOSdTpうーやぁ!
0525風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:52.59ID:9EWJKPzf0やっぱ山もJKが好きなんですね
0526風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:53.80ID:gnjPvh4RM0527風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:16:58.69ID:W3dn+qwS00528風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:17:01.41ID:fQ5MC6XM0ただキチガイってだけ
ガチのフィジカルあるキチガイが登山家になったらそりゃ無双するわ
0529風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:17:04.84ID:Qyil97P50そしたら誰でも気楽に登れるようになる
0530風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:17:05.74ID:+XSUYe020一般人と比べたらすごいけど
訓練して実際に山登ってる人らの中ではすごくないってだけやろ
0531風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:17:22.54ID:ZHSok8brr0532風吹けば名無し
2021/01/18(月) 01:17:33.75ID:v/nFKtpk0https://i.imgur.com/aIU1FZ3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています