トップページlivejupiter
801コメント191KB

登山家の死亡率がヤバすぎるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:40:34.28ID:uZTs/V9r0
死亡率の高い山トップ4

マナスル 死亡率:21.7 %
K2 死亡率:26.8 %
ナンガ・パルバット 死亡率:28.2 %
アンナプルナ 死亡率:40.8 %

3回チャレンジしたらほぼ死ぬ
0002風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:40:49.37ID:uZTs/V9r0
キチガイやろ
0003風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:40:59.14ID:uZTs/V9r0
エベレストは10%ぐらい
0004風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:41:08.05ID:76cS6mqL0
なわけない ワイが行ったら一回で死ぬけどプロは早々死なんやろ
0005風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:41:11.42ID:uZTs/V9r0
アンナプルナヤバスギん?
0006風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:41:29.80ID:uZTs/V9r0
ちなみにマナスルはイモトが登ってる
0007風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:41:47.66ID:uZTs/V9r0
>>4
こういう山に登るのはプロだけ
0008風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:41:59.85ID:t7igNi2wd
K2冬季登頂 成功らしいな
0009風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:02.04ID:Uxu6zeLs0
金と手間をかけた自殺
0010風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:05.54ID:VQ5jD6li0
>>5
アンナプルナは雪崩で大量に死んだからこうなってるけどK2のがヤバいと思うで
0011風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:08.61ID:kRKiddHx0
穴開き手袋の人は結局何だったの?
0012風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:37.96ID:XnAw9b5/0
冬季の日本の山の方が死亡率高い定期
0013風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:40.06ID:7sHZml2kd
日本にも死亡率高いヤベー山あったよな
0014風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:45.54ID:0pZPqN9k0
なんのために登るんだい
0015風吹けば名無し2021/01/18(月) 00:42:52.71ID:dqOr3u8Ya
K2って時期で全く違うんやろ?
冬はもっとエグそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています