日経平均株価、上がりすぎてもはや意味不明になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/01/14(木) 09:27:31.38ID:SwWOOiCo00331風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:37.83ID:l7a2ifu500332風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:39.20ID:hwHIu7exM握ってたら良かった
0333風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:41.28ID:6OPW1/9m0EU加盟国の中の小国とか経済的に脆弱な国はインフレでデフォルト危機起こすかもしれん
その前に経済規模デカイ先進国が回復したらええけど、たぶん無理やからその辺の小国は見殺しや
ほんで先進国とくにアメリカの雇用と賃金と消費が戻ってきた時点で引き締めに転じるからそこで実体経済と株価が見直される
0334風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:44.17ID:Fb7MAYJ+MJALはともかくANAは万が一がないかね?
0335風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:46.35ID:fsJyksil0税金がえぐい奴はえぐいぐらい稼いでるからセーフ
0336風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:50.87ID:5jILMar/rお前さんが買ったら弾けるで
買わないうちは右肩上がりや
0337風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:03:57.92ID:QNtG9vsGa手数料たかいけど単元未満株で買える
0338風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:02.47ID:Qj19K3dwa昔チェンジのスクショも反応してたしお前ら株式板におるやろ
0339風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:05.77ID:qqrN9xnPdしっとるで
0340風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:10.51ID:W2GiBski00341風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:14.33ID:OUSqkY7E00342風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:16.97ID:9zH3U0dXM0343風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:18.83ID:zmxV9LiJa税金かからない国へ高跳びするつもりなんじゃね?与沢翼のように
0344風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:26.01ID:xPMC7kXZ00345風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:26.36ID:xdOTzcToMBTC本体よりもマイニング業者の方が儲かるで
上がりはBTCの2倍、下りはBTCの1/2
つまり攻撃力防御力2倍や
MARA買うんやで
0346風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:30.49ID:QNtG9vsGaせやで
0347風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:43.48ID:Fx1WIdZQ00348風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:45.07ID:Z8J43mpi00349風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:47.66ID:UPd4fX7s0ワイもやっとるで
0350風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:48.23ID:SlUqYLqIa0351風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:51.73ID:+WCjw/NL0LINE証券やれば?ひとかぶやってるで
0352風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:53.27ID:KhvbyDZOa持ち株の意味がないんじゃ
0353風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:54.12ID:uqD/Z7uf00354風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:04:55.11ID:pkquG5d200355風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:02.07ID:hwHIu7exM高値の根拠が無くなってしまいそうで怖いんやけど
0356風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:05.13ID:xPMC7kXZ0PCパーツ高くなってる影響の一つになってるんかな
0357風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:08.10ID:9e0vhl0zM手数料負けするし、指示値で買えない、売れないデメリットがでかすぎる
0358風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:13.55ID:x5PSUum800359風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:17.48ID:tZdaD+WU0米株スレおるで🤗
あのスレのおかげで勝ててるわ
0360風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:19.33ID:qcNMEGl10それでもまだまだ上がるか
0361風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:25.54ID:4BDyVM550会社が消えることはないだろうが、再建の過程で株主が捨てられないことを祈る🤞
0362風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:29.90ID:2Et3PP7z0こういう奴は下がったら下がったで景気悪い!!って発狂するから謎や
0363風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:30.00ID:Tgh+eDTs00364風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:35.68ID:2Yadi/4b00365風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:37.39ID:PRKekFMz0https://i.imgur.com/wPJBxS7.jpg
0366風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:37.87ID:kGzhlkQcM海外に逃げてから売れば国によっては非課税にもなるで
0367風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:39.23ID:A3GtXdjPrすごいよ
0368風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:45.67ID:nqE2qMfxd0369風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:47.17ID:ApFhl4pA0ユニクロのせいでインフレしすぎやな
0370風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:47.63ID:scXvHp7B00371風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:05:52.93ID:H6GyaOrQ00372風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:04.53ID:yuL7urlUd手数料高いやろどうせ
0373風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:04.85ID:oMt8qt4ia0374風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:06.98ID:SlUqYLqIaガリガリガリクソンは30万から300日で2000万いったらしいけど…
0376風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:13.11ID:88L3BNdf0保有銘柄でまともに株価上がってるのABBVとAVGOの2銘柄だけや
0377風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:25.95ID:5jILMar/r0379風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:31.67ID:gwVVqTj200380風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:33.68ID:Qj19K3dwaワイの銘柄もあそこのスレの奴や
昔はアップルやマイクロソフト持ってたけどうったわ
0381風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:42.37ID:bZDHdaX60ええで
ただし倒産してもええくらいの金額な
0382風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:43.80ID:idnXFONTd0383風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:43.82ID:USuZsY6eH0384風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:45.30ID:4BDyVM550テクノロジー関連のETFは半導体も組み込んでるとこ多いで
0385風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:06:49.90ID:209qeVhk05桁クラブの調子がわかるぞ
0386風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:00.86ID:Fx1WIdZQ0仕事終わりとかに見ると平気で3スレくらい進んでる
読み切れんわ
0387風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:01.27ID:UPd4fX7s0soxl
0388風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:02.80ID:x5PSUum800389風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:02.81ID:NPH0ZCz90米株スレはイナゴ多すぎやろアレ
NIO信者とTSLA信者がレスバしてておもろいわ
0390風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:06.44ID:H6GyaOrQ0税金とか面倒だったりする?
0391風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:16.92ID:wAyFIz1H00392風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:33.67ID:x7i2lmmE0ここ2年で+180万だわ
0393風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:39.72ID:bTeMVK6eM0394風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:41.50ID:bZDHdaX60まず働くか副業のバイトして
せめて200万用意した方がええで
デイトレするならそれくらいはいる
0395風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:48.39ID:f2Fh+pFmMコングロマリットやって全てほぼ黒字でそれぞれの分野(例えば映画音楽イメージセンサ)で
トップクラスなんやからええと思うけどなぁ
逆にテスラは宇宙やります自動運転やりますでそれぞれアホほど株価上がったがそれは該当せんのも分からん
0396風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:50.57ID:ltAa+H+0p絶対暴落するじゃん…
0397風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:51.92ID:scXvHp7B00398風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:07:56.00ID:7gwbB/+Ka期待を裏切らないニオとかいう神
0399風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:07.16ID:Sp6L4O5PM0400風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:11.13ID:tZdaD+WU0昼間は見たらあかん
先物-0.5%で暴落暴落うるさいわ
0401風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:11.29ID:7qqYKqIP0ワイ1ビットコイン持ってるの以外全部貯金やわ
0403風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:38.94ID:RdzyRO3aa半導体とかその辺がぐんぐん伸びてる感じなんかね
0404風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:47.41ID:YO8j73Cr00405風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:54.81ID:209qeVhk0JAL「そらそうよ」
0406風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:08:55.45ID:6OPW1/9m0ほんならやめときーや
0407風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:00.12ID:p1dC5ZCHM0408風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:02.29ID:qcHVv1lgd国民全員投資家なんやぞ
0409風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:02.86ID:hjrY/nAi0コロナ対策で他所緩和しまくってるから円に限らず法定通貨から株や仮想通貨に向いてるんや
0410風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:03.03ID:SrDDMWRJa個別なんて尚更
0411風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:07.17ID:T/krKPvf0そうなんよな
0413風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:19.63ID:Hq4IMlqAdサンキュー
0414風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:33.71ID:Qj19K3dwaニオは8ドルの時にスレで話題になってたから買ったけど13ドルで手放して後悔しとるわ
テスラも分割前に1700で買ったけど分割後の揺さぶりに負けて手放したし
あそこの奴等の取得額見てると握力強すぎるわ
0415風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:38.12ID:+WCjw/NL0まぁ一応業界最低水準らしいけどな
調べてくれ
0416風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:39.77ID:/n6og6b5M絶対暴落するという自信があるなら
日本株3.8ベアにぶっぱすればええんやで
0417風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:41.79ID:xPMC7kXZ0一本糞なら入れるけど
0418風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:46.21ID:6ckZJJan0絶対に売れんで
日銀が手放すっていうのはショックが大きすぎる
0419風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:52.34ID:QTtsP4E2p0420風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:54.47ID:BGscIfgP00421風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:55.83ID:PRKekFMz0いうて昨年の4月5月の頃から二番底があるまた暴落するって言われ続けてるぞ
0422風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:09:59.90ID:bZDHdaX60まぁ万が一もあるし
ワイも400株この前買ったで
0423風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:02.70ID:Ra7NNQCIM押し目やん
0424風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:07.98ID:wAyFIz1H00425風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:14.77ID:UPd4fX7s0BNGO
0.8ドルから7ドルまで一気に上げた期待の新星や
0426風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:27.70ID:9e0vhl0zMhttps://i.imgur.com/r6j2vrX.jpg
https://i.imgur.com/pBotm9u.jpg
0427風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:28.03ID:W2GiBski00428風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:28.93ID:QNtG9vsGa0429風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:29.64ID:pFAeUxsRd0430風吹けば名無し
2021/01/14(木) 10:10:30.95ID:x7i2lmmE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています