トップページlivejupiter
303コメント70KB

【朗報】松本人志の名言集、面白すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/01/07(木) 02:57:36.85ID:kBXPyNznd
深夜番組で騒ぎまくる今田、東野、ホンコンに対して

「テレビ付けながら寝てる人もおんねんから静かにしろ!」
0086風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:17:26.30ID:Lfx+ynMI0
お前の仕事はなんや!?お前の仕事はなんやぁ!?
ボケることです……
あぁ!?おっきい声で言わんと聞こえんねぇ!?
ボケることです
0087風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:17:51.95ID:kBXPyNznd
千原兄に対して
「なにしに来てん、布団から出てくんな」
0088風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:18:10.60ID:kBXPyNznd
ガキ使の葉書コーナーにて
葉書「エアロスミスとケアレスミスの違いを教えてください」
松本「まっっったく同じです」
0089風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:18:17.98ID:YsU35pVca
全盛期は最強の芸人やからね!
0090風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:18:26.42ID:msUdT4lcd
>>71
これはごっつの板尾のパクリだぞ
0091風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:18:43.95ID:QiX02HMa0
浜田とかいうやる気無しゴリラのせいでガキ使のトークが終わってしまった事実
0092風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:18:57.60ID:riFuFPId0
>>77
全部とは言わんけど選んでない場合もあるんじゃね?
松本が「このハガキはおかしい。こんなのボケられない」って文句言ってた時もあったし
有名な浜田がキレる奴
0093風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:19:08.42ID:iWMcEnwKr
>>87
0094風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:19:29.74ID:I1RlJs2fd
>>90
そうなん🥺
0095風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:19:51.09ID:kBXPyNznd
松本「サッカーのキーパーって誰でも出来るんちゃうん?」
浜田「そんなことないよ」
松本「電気屋のおっさんでも出来るやろ」
浜田「でけへんよ。高い所も届かなあかんし」
松本「電気屋のおっさんも高い所の電球替えたりしてるからね」
浜田「ものすごい早く動かんとあかんねんで」
松本「それは電気屋のおっさんが早く動く必要がないからであって、早よしてくれ言うたら、あいつらも早く動き出しますよ」
浜田「無理やって」
松本「何を根拠に電気屋のおっさんを下に見たがるのか分からへん」
0096風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:20:12.56ID:8yQGpQFa0
松本、ホンコンの乳児を殴る
浜田「なんでホンコンの息子殴んねん、そっから赤ん坊大人寄ると泣くんやぞ」
松本「違うねん、お前ら気づかんとこで俺もホンコンの息子に殴られとんねん」
0097風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:20:15.02ID:c/4l7/b1a
>>91
松本は浜田大好きだけど浜田は松本と一緒の番組か否かで全然テンションちゃうしなぁ
松本のことが苦手なんやろ
0098風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:20:56.13ID:WGYxTC5f0
>>14
0099風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:21:00.88ID:GF1Rtstl0
>>64
これ天才すぎるわ
0100風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:21:27.51ID:kBXPyNznd
「〇〇から〇〇」これを使って文を作りなさい。

松本「のどからから」
0101風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:21:50.43ID:riFuFPId0
>>64
結局松井のメジャーで成功する秘訣最後までいわないの草
0102風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:02.83ID:HpZaceqW0
>>92
ホンマに事前にちょっと目を通すぐらいでほんわかどういう流れにしようか考える程度やとは思う
0103風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:20.18ID:I1Hxray+d
笑ってはいけない高校で菅の変顔レスリングの写真見た松本が「こんなん明日死ぬとしても笑うわ」みたいなこと言ったのは面白かった
0104風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:29.75ID:+hJqXhHO0
>>64
これくだらなすぎて好き
0105風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:39.42ID:arA6gHM80
>>95
こういうセンスがほんま好き
0106風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:50.28ID:duzx6jKad
ふーん良スレじゃん
0107風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:22:51.95ID:kBXPyNznd
高須「ちょっとええ話あんねんけど。TBSの20代のディレクターが企画持ってきて、
それがもの凄い良かったから、いきなり番組になることになったんや。
そんでその子一人やったら心細いんで上のもんが『誰かサポートしてほしい人おるか?』言うたら
『高須さんとやりたい』言うてくれて、今一緒にやってんねん」

松本「へー・・・」

高須「なんやねん。興味無しか!?二回りも年下の若い子が『高須さんとやりたい』
言うてくれてんねん。俺も頑張ってきたいう証拠やないか!」

松本『そこでお前の名前が出てこうへんようじゃ、逆にアカンやろ。
バラエティーの歴史の何を見てきたんや!?いうことやろ。
まともなバラエティー見てきたんやったらお前の名前が出てくるんは当たり前やろ』
0108風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:23:02.07ID:QiX02HMa0
Twitterでまで高度な笑いを求められる松本人志はやはりお笑い界のカリスマ
0109風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:23:16.64ID:iTQ1xWrO0
>>88
0110風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:23:26.88ID:lEvch4/a0
>>103
どっちでもいいけど劇団ひとりに対してじゃなかったか?
0111風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:23:38.28ID:Yqdsio5Aa
>>64
これほんま草
0112風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:24:08.42ID:tcQTbJjP0
ハガキトークでボケ思いつかなくてグダグダになってる時もあったけど事前にどの程度見てんのかな
0113風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:24:26.30ID:iWMcEnwKr
石橋が同時期にダウンタウンがいるのは天災やと言ってたんやっけ
こんな化け物おったらそう思うわな
0114風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:24:36.17ID:jNNaHVuFd
まっちゃんは体張ってもおもしろい
審査員長松本人志くっそおもろかった
0115風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:24:39.19ID:kBXPyNznd
ハイテンション・ベストテンでケンコバが微妙にスベって
「いやぁ、これはビデオに録ってない人たちは悔しがってるんじゃないですか?早送りできなくて」
0116風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:24:51.99ID:+zgtEYb4a
>>64
松井ィィィィィ!!
…死ねッ!
もすき
0117風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:00.23ID:WSnWuKFj0
>>19
ぱっとこれでてくるてすごいなこいつ
0118風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:08.96ID:UbkvoYZI0
>>55
すき
0119風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:19.69ID:iyCgPwgZa
車を少しぶつけられただけで必死になる男に対して
松本「ほんのちょっと当たったぐらいでね、ケツの穴のちっちゃいね…おかま掘られて何ケツの穴ちっちゃなっとんねん!」
浜田「何を言うとんねん!」
松本「普通大きくなるもんなんですよ!?」
0120風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:44.66ID:NAtyufDga
「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」
0121風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:46.15ID:kBXPyNznd
(Don Doko Donの平畠が、自宅でテレビを5、6台並べて 全部違うチャンネルに合わせて同時に見ているという話で)

松本:まぁ、それだけ並んでるどのテレビにも彼は映ってないんですけども…。
0122風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:25:56.72ID:i5D2eiwT0
や松N1
0123風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:26:16.99ID:+aoCTqjp0
>>40
誰や滝沢って
0124風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:26:51.51ID:l78pXAcga
お笑いだけやってたらなぁ
政治語る松ちゃん見てると悲しくなってくる
勉強できないんだから無理しなきゃいいのに
0125風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:26:52.83ID:QiX02HMa0
>>121
0126風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:01.17ID:W+DsloMma
高級外車を乗り回し
右折左折を繰り返し
挙げ句の果てにはワイパーまで出す始末
0127風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:10.42ID:Q9yj/DWMa
普通におもろいの草やな
0128風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:14.87ID:tcQTbJjP0
>>123
タッキーちゃう
0129風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:20.49ID:SFbgmy9Sd
松本人志、動きます
0130風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:32.98ID:msUdT4lcd
>>94
板尾係長ってコーナー
0131風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:53.17ID:GWHOy2H+0
>>121
0132風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:57.74ID:0+x4+bSl0
浜田 志村けんに向かって『お前さぁ』
松本 『コイツにお前って言うな』
0133風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:27:57.91ID:SnnFZNZwx
声と喋り方と内容の親和性が良すぎる
0134風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:28:04.83ID:HpZaceqW0
>>129
お笑い以外はほんま滑ってんな松本
0135風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:28:23.84ID:jNNaHVuFd
>>132
これすき
0136風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:28:31.39ID:kBXPyNznd
浜田以外なら誰を相方にするというテーマ。
松本「消去法でいいですか?(山崎を指して)まずこれですよね。」
山崎「なんでなんですか!」
松本「まず、突っ込んでくれへんやろ。それから…突っ込んでくれへんやろ。」
山崎「・・・(無言)」
松本「突っ込んでくれへんやん!!」
0137風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:28:41.88ID:vOG8pu2V0
さまぁ〜ず三村といい松本といい面白いのにTwitterがゴミの芸人損しすぎやろ
0138風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:28:49.15ID:jNNaHVuFd
>>134
作詞はできるから...
0139風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:29:07.16ID:YH9amWqv0
陰キャの笑いやな
陽キャからの受けは悪そう
0140風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:29:20.32ID:2l0zCZJ80
>>86
これは次の放送回含めて面白い
0141風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:29:38.57ID:wdzvEdCTM
>>139
チー牛だまれよ
0142風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:29:48.20ID:XzC+p0vA0
やっぱおもろいと思うわ
0143風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:30:19.37ID:2pZK+cTZp
>>136
山崎は狙って黙ったんかな
0144風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:30:36.64ID:QiX02HMa0
>>136

山崎もおもろい
0145風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:30:55.48ID:Vm7SrG310
>>136
ここでちゃんと突っ込まない方正凄いって言いたいけどな
0146風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:30:55.77ID:HpZaceqW0
>>86
この時期ってお互い殺したろかっ思うぐらい仲悪かったはずなのにあんなに浜田にキレられてよくこのボケできたなぁって思う
0147風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:31:26.60ID:5uoAyx/aM
松本人志
漫才☆☆☆☆
コント☆☆☆☆☆
トーク☆☆☆☆☆
大喜利☆☆☆☆
企画力☆☆☆☆☆
育成力☆☆☆☆☆
影響力☆☆☆☆☆
文章力☆☆☆☆☆
映画☆☆
教養☆☆☆
性格☆
煽り耐性☆
0148風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:31:41.57ID:4cv1ifJcM
>>4
0149風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:31:49.53ID:P+5O51vIr
>>143
ちゃんと突っ込みますよー!とか言いそうやもんな
0150風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:31:51.00ID:4cv1ifJcM
>>5
0151風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:16.63ID:tcQTbJjP0
大日本人が公開された頃小学生やったけど友達皆と映画館行ったわ
0152風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:25.08ID:8yQGpQFa0
心底お笑いだけの人だったんやなって気づくわ
そら面白いはずや
0153風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:37.99ID:AdvSnjxQd
なんJって結構松本叩くために無駄に浜田持ち上げるやつ多いよな
結果浜田がしょーもなく見えるからやめた方がいい
0154風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:38.14ID:5eq5XcLmx
こうして見ると言い方で60%くらい稼いでないか?
0155風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:43.28ID:vqlcwdb20
現代人でも「この人言い回しおもろいな」ってパンピーおるけどそいつらもみんなどこか松本人志のワードセンスに通ずるものがあるから
やっぱみんな無意識のうちにテレビでダウンタウン見て喋りの雰囲気が蓄積されてるから現代人のおもろいやつみんなそうなるんやろな
0156風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:32:46.37ID:vOG8pu2V0
ディアゴスティーニみたいに、後から笑いが届けられるんかな
0157風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:04.59ID:4cv1ifJcM
>>13
0158風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:14.64ID:4cv1ifJcM
>>17
0159風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:18.12ID:d2LtsM6N0
ツイッターとワイドナショーはまっちゃんにとって害でしかない
0160風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:29.16ID:G18yiY3A0
マヨネーズ好きなんやな
0161風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:32.48ID:YsU35pVca
>>73
ダウンタウン>>>>>>>>>>>とんねるずや
今も昔もな
0162風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:36.12ID:riFuFPId0
これやってみたかってん選手権で
七面鳥の中にスパゲッティ詰め込んだ料理をみて
松本「スパゲッティ食いすぎて死んだ七面鳥やん」
0163風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:36.16ID:4cv1ifJcM
>>19
0164風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:33:51.10ID:HpZaceqW0
>>143
あいつにそんなお笑い思考力はない
あいつは時々本人の自覚なしに天才的な笑いを行ってるタイプ
0165風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:00.13ID:AQ6A7os/0
え、松本死んだんか?
0166風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:13.69ID:nYbVlGQm0
タモリ75歳
たけし73歳
さんま65歳
松本57歳
0167風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:17.53ID:Vm7SrG310
>>19
これは凄い
0168風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:29.27ID:4cv1ifJcM
>>26
0169風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:32.06ID:Vz7vw0cG0
>>19
スゲーわ
0170風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:38.66ID:o2czEJyCK
>>154
それまでは上手い言い回しや言い方でここまで笑い取れてる人のおらんかった
0171風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:34:54.02ID:QiX02HMa0
ワイドナショーは初回の時点でこの番組成功したら僕は嫌われ者ですねーみたいな事言ってるからな
多少アンチが湧くくらい松本からしたら予定調和やで
0172風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:35:32.52ID:Yqdsio5Aa
ガキの初期は漫才やってたけどフリートークのが数字良かったてのも頷ける
0173風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:09.23ID:UbkvoYZI0
全盛期はガチのマジで天才やったんやし今のおじいちゃん松本は優しく見守ろうや
0174風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:19.55ID:HpZaceqW0
>>19
松本のほうが絶対に臭いわ
身だしなみ配慮できないし鼻毛出てるし
0175風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:21.91ID:rCllkSrZ0
遠藤章造君へ
東京へ出発ガンバレ編
0176風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:22.64ID:q17ryyaA0
>>8
0177風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:24.72ID:NGx39v7Qa
お前◯◯みたいになってるやん!の◯◯に予想だにしないワード入れさせたら天下一品よな
0178風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:27.86ID:Wn4fH/Ohd
頑張ればクリームパンになれんねん
絶対に!
0179風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:38.73ID:4cv1ifJcM
>>46
頭の回転が速いな
0180風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:36:50.98ID:d2LtsM6N0
松本のフリートークは動物系に例える話が1番面白い
トンボとカブトムシの話好き
0181風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:37:03.93ID:WGYxTC5f0
>>177
なんとなく分かるってのも居るけどな
0182風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:37:12.67ID:WUG2cSDM0
>>13
ええやん
0183風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:37:27.80ID:4cv1ifJcM
>>50
0184風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:37:48.65ID:P+R3vAUS0
>>61
天才やろ
0185風吹けば名無し2021/01/07(木) 03:37:49.93ID:1pQZdnvUr
「普通に」美味しいとか松ちゃんが言い出したよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています