トップページlivejupiter
1002コメント219KB

【悲報】keyの麻枝准さん、『神様になった日』批判に耐えきれずTwitterアカウントが消える

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:05:43.64ID:vrJnehHva
😭
https://i.imgur.com/yvK9TpZ.jpg
https://i.imgur.com/6Zshq2q.jpg
0842風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:01.43ID:PWqrPm+Va
>>825
ガチでそのへんのキャラ消して
二時間アニメにしたほうがええで
0843風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:02.25ID:+BYy6egB0
>>780
ならそういうリスクを少しでも軽減するために手を打つべきやないか?
0844風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:02.76ID:fiAi9n0n0
マジなんでもかんでも壊したらええと思っとんか麻枝
こいつのシナリオだいたいオチ読めるわもうワンパターンなんや
0845風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:07.03ID:NYXOxup40
>>799
じゃあお前基準でアウトになったところで別になにも起きないな
0846風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:07.66ID:AeevY/v7d
ひぐらしは同窓会の飲み会でこっちは年収自慢大会並の空気の違いや
0847風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:10.29ID:PAy1sxn5a
>>836
ワイが苦しんだんやぞお前も苦しめや��
0848風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:15.38ID:J6LH/RfUp
>>828
尺を理解できない人間なんやろね
0849風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:16.52ID:Yt3PNK700
>>820
正直売れたのが謎すぎるわこれ
CLANNAD終わって間もない感じなのもよかったんかな
0850風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:16.85ID:UG8s7NRN0
そもそも神アニメみたいなのを昨今の時代に作り上げるの難しくない?
満場一致で面白いってなったのまどマギくらいじゃねえ?

あ、アニオリでね
0851風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:17.59ID:xtSBULOM0
>>806
世界観とかストーリーの好みは時代に影響されやすいんや
知的障碍者みたいなのがあうーとかえうーとか言ってるのが受けてる時代があったんや
0852風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:20.41ID:PfqsBljs0
>>820
PAってこれで生きながらえたみたいなとこあるだろ
最近爆死続きで今回の麻枝に賭けてたろうからまじで破産じゃね
0853風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:23.87ID:TA7ddwBE0
10年前にエンジェルビーツなんてゴミ作ってんだから、今更だろ
0854風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:27.26ID:xUzHA7pPd
AB最後以外はまじで笑えたからな
0855風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:27.63ID:UX4+xRKbp
大人になってみるとKeyのキャラは基本的に脳みそ足らずの知的障害者しかいないからきつい
0856風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:29.54ID:xs7F6XhFa
いや逃げるなよ
つまらんやんけ
0857風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:30.04ID:yVC59MRc0
>>841
今見たらちょっと寒いな
0858風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:32.93ID:vc0Q8XhX0
>>834
体操のが時間早いんやからしゃーない
0859風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:35.18ID:B86Hy2pOa
大人しくゲームのシナリオ書いとけ
アニメの脚本向きやないわ
0860風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:42.22ID:ViKTGrIvd
>>841
見たことないけど草
0861風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:49.28ID:3GieCXem0
>>841
当時めちゃくちゃ笑ったわ
0862風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:50.97ID:K8nBAQbu0
佐倉に怒られたいがために作ってるんやろ
0863風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:58.99ID:hOu44oWbd
あんまりじゃないかあああああ
0864風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:53:59.35ID:NYXOxup40
>>843
スタッフが管理する
おわり
0865風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:00.30ID:HiaHYFnS0
>>845
そらそうやな
だからワイ基準って書いてるんやし
0866風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:06.04ID:TtTSCyoBd
>>831
というか陽太とヒナとイザナミさんしか覚えてないんやが
0867風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:06.92ID:luS07L/3a
サマポケアニメダメだったらいよいよおわりやな
Rewriteはアニメ向きじゃないのわかりきってたからノーダメだけど次もこけたらきついわ
0868風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:09.22ID:PAy1sxn5a
ABはコンピュータ出てきた辺りから徐々に真顔になってきて最終回見て溜息ついた
0869風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:13.93ID:LRBVt9iT0
>>841
昔だから許されたギャグなんやろ
0870風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:20.50ID:NYtqFAMla
>>816
推理物としてはつまんねえオチやな、って言うことさえ憚かれる雰囲気あったからなひぐらし
今は流石に歳を経てみんな丸くなったけど
0871風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:23.69ID:9KNfQUnM0
>>774
それ手塚治虫じゃなくてテラさんのほうちゃうの?
0872風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:25.400
つーかツイッターがこんな流行る前から
2chのアンチスレやら感想ブログやらを自分で覗いて勝手に傷ついてる制作側とかいたからな
0873風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:28.23ID:6Lb9H64d0
>>841
椅子飛ぶ方は好き
0874風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:29.73ID:PufjJYE60
>>602
AIRは観鈴との日常の積み重ねがあったからな
0875風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:30.59ID:+BYy6egB0
>>800
実際にSNSの誹謗中傷で死んどる人もおるんやしサービスにも多少の問題があるやろ
それを変えていかなアカンやん
0876風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:30.72ID:NNUX/ezGa
>>841
これも偽ハルヒだけは天使が人間やと知って虐めてたと思うと笑えんわ
0877風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:32.38ID:vtfYU2li0
アニメ版ゴジラの監督も批判されまくって垢消ししてたな
クリエイターTwitterやったらあかんのちゃうか
0878風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:33.44ID:Nn8IfdsJ0
>>849
ガンダムseeddestinyもガンダムの中では爆売れやしそう言うもんだと思う
0879風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:36.15ID:gvWuAgeAM
>>843
ツイッターで言うならフォロー外からリプライを送れないようにするだけでいいよね?
0880風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:38.78ID:fKHLSnJud
PAの最後の砦はマリーだから
0881風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:40.29ID:SDCHfHMl0
英語の勉強にもなるええアニメや
0882風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:45.88ID:xYUkVHYNM
批判されたくないならクソアニメ作るな番組で炎上するような余計な行動はするなお前らこそ自分の行動に責任を持て
世間はお前らのお母ちゃんじゃない
0883風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:48.23ID:Mjy7hh8M0
10年前のノベルゲーみたいなノリだしな
0884風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:48.75ID:Lt7cD5hma
>>826
神達に拾われた男やぞ二度と間違えるな
0885風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:49.77ID:PwMuBZSg0
>>841
ワイは当時からおもんないと思っとったぞ😡
0886風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:52.20ID:PAy1sxn5a
>>841
椅子トルネードはABの最高点だった
0887風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:54.12ID:j1WBW13pd
Rewriteゴミにした天正マジで許さんで
0888風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:55.23ID:Yz5J3J+g0
・まず12話しかないのに序盤をギャグ回で消化する
・1話ならまだしも数話に渡って意味のないギャグ回をする
・そのくせいきなり感動しろ話ぶちこんでくる
・前半でのキャラの掘り下げも浅いからいきなり感動しろ話されても視聴者は真顔

まじでずっーとこれ
なぜ前作の反省を活かさないの?
0889風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:54:55.55ID:CQdgGJof0
>>841
時代が違うわ
笑いが死んだ国や
0890風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:01.94ID:ko2y7SKed
ABもシャーロットも神様も2クールなら多分化けるねん
1クールじゃ足らへんのや
0891風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:03.99ID:43m0/3PGr
ひぐらしは多分流石に二期でぶっ叩かれると思うわ

いくらなんでも変化無さすぎ
解答編もウミネコの話挟むとかクソみたいな展開とかでやらかすと思うわ
0892風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:04.42ID:Un3mmLeGd
>>812
ヒゾンさんは割と普通に可哀想なのがな
https://i.imgur.com/WILSehS.gif
0893風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:05.48ID:JlMsMsg4d
>>841
ノリが90年代
0894風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:06.34ID:u2w6J+sTM
でもabやシャーロットほど破綻はしてないよな
0895風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:07.33ID:ZC0nXf9M0
まあ叩かれるほど悪く無いよな
ABやシャーロットって冷静に考えたらめちゃくちゃ面白いし
久弥のアニメ見るくらいなら神様になった日見るわ
0896風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:08.50ID:P4gLW4JaM
君らだーまえイジメて楽しんでるようにしかみえんわ
そんな批判するならもうみるのやめたらええのに
0897風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:09.19ID:IdRFKYjL0
この程度で発狂するとかけもフレ騒動の時とか自殺もんやろ
0898風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:10.47ID:4LS6Ty2C0
>>757
お前は自分の気に入らないものは何でも宗教にしちゃう教って感じやな
0899風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:28.03ID:mt1IMb7+0
>>841
椅子は一番面白かったね
神様のギャグはなぜここまでつまらないのか
0900風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:30.35ID:xs7F6XhFa
ヒナの一日を観察してたけどヨータはずっとドアの前にいて見てたとかおかしいだろ
違和感バリバリやんけ幽霊レベルのことしてたぞ
0901風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:33.11ID:b3VG/dUNa
まだ最終回前やから迂闊な事言えんが普通に介護アニメで良かったんや無いか?
0902風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:34.70ID:IDaPZyczd
>>877
とはいえ宣伝にはうってつけやからな
最近はメーターとかが割と勝手にやってくれたりするけど
0903風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:40.02ID:vNo1D1pCp
クラナドアフターの主なあらすじ

DQNが高校出て就職
池沼のゴキブリはゴキブリの癖に体が弱く留年続き
しょうもない茶番して卒業
DQNとゴキブリがボロアパートで同棲
ゴキブリの生命力の無さを無視してセックスしまくり
コンドームをしらなかったため中出し祭
妊娠発覚。DQN「産もうぜ(笑)」
産卵シーズンの冬到来、ボロアパートの隙間風によりゴキブリ瀕死
産婦やゴキブリ両親の心配を無視。自宅で出産させることに
無事出産かと思いきやゴキブリが死亡
DQNふてくされて育児放棄。子供をゴキブリ両親に預けてパチンカス三昧
ミニゴキが五歳になった頃二人で旅行、様々な茶番を繰り広げた結果、急に父親風吹かせて帰宅
ボロアパートでゴキブリ育成開始
冬到来。ゴキブリが弱る
ゴキブリ瀕死状態。しかしゴキブリが外に出たいとの事
DQN、ゴキブリを外に、結果死亡
DQNなにを思ったのか号泣
0904風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:41.03ID:TtTSCyoBd
>>67
あれは名作やと思うわ
0905風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:44.29ID:MVVsSa/nd
>>888
本当これ
脚本の構成がめちゃくちゃ
そっちに時間さくならもっと母親の話とか掘り下げられたろ
0906風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:45.38ID:NYXOxup40
>>871
手塚の嫉妬エピソードやから手塚やで
0907風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:45.92ID:Yt3PNK700
>>878
前作が偉大だと次が売れる法則やね
FF8とか
0908風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:46.09ID:SosrPdaLd
マイナスな感想書くなって言ってるやつアホか?全部褒めないといけないのか?
0909風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:50.65ID:PAy1sxn5a
話聞かず天使ボコボコにするとか妹は助けるけど熊耳は放置とか
今まで若干サイコな傾向あったよなだーまえ
0910風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:55.11ID:T92b+GbTp
>>888
2クールでやると思ってたけどマジで残り1話なんか
こんなん世界滅ぼすしか方法ないやん
0911風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:56.57ID:xFpDAMqH0
>>734
0912風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:57.77ID:BltKA2tYp
こいつと志倉千代丸が被るわ
0913風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:57.79ID:rskFYVSE0
ABもラーメン屋とか麻雀弁護士みたいな変なキャラ多いけど主人公が来た時点で関係が出来上がってるから違和感は少なかったんやが
神様はいきなり会っていきなりいつメンになってみたいな桃太郎感が無理やった
0914風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:57.90ID:PwMuBZSg0
>>888
3話くらいまでみて、マジで話すすまんなあ…って思ってたけど、ホンマに何も考えてなかったんやな……
0915風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:58.04ID:QsA1Z1vO0
放送前からグダグタ言い訳みたいなこと言ってたのが予兆やったんやなって
0916風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:55:58.39ID:SN4dR4yZ0
しかも鍵かけたとかやなくて垢消しなんやろ?w
こんなもんそらポツダム宣言ですやん
0917風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:01.82ID:q/aYVr/1p
【直井の場合】
        ____
     /      \
    / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  <もう逝け
  |      (__人__)     |
  \     ` ⌒´    ,/

【日向の場合】
       ____
     / ヽ、  _ノ\      俺が先に逝くって!>
    / (●)iji(●)\     
  /    (__人__)   \  <いや、俺が!
  |       |::::::|     | 
  \       `ー'    /

【奏の場合】

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |   そんな・・・いやだ!・・・奏が消えてしまう!
     / ̄(__人__) //// |   そんなこと!・・・できない   
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   奏・・・愛してる・・・ずっと一緒にいよう!
  /   ゚⌒  {        /   ずっと・・・ずっと一緒にいよう!
  | ///  (__人\    .カ   愛してる・・・奏!・・・奏ェ・・・!
  \     ` ⌒´ン     .ノノ    消えないでくれ!・・・奏・・・奏ェ・・・!
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_?ニ⌒)  .
0918風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:02.12ID:C0zPyync0
>>734
クラナドもわりとこういうノリだよな
0919風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:04.52ID:GJZ3bUDLd
神様2クールもあって草
拷問かな?


「神様になった日」は2クールアニメです。第10話の展開で???となった方、第12話も必ず見てください。なぜなら、1話だけだと姫和は「どうかしている障害児の女の子」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。
0920風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:05.62ID:MVVsSa/nd
>>841
懐かしい
0921風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:07.82ID:/kuFYBpK0
>>764
ガイジ前のひなちゃんだけはかわええな
その可愛さの大半もあやねるのお陰やが
0922風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:09.38ID:eP2N4GRQM
>>841
このつまんねーノリ、きくちゆうきと案外馬合いそう
0923風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:11.75ID:YbUz8oawr
>>887
サマポケアニメ化されたらバイブリーで監督天衝やぞ
震えて待て
0924風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:12.82ID:6Lb9H64d0
>>903
今回のアニメもこういうの欲しい
0925風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:12.94ID:17rTufOK0
>>841
当時からこのノリがわからんかった
DJみたいなやつもなんも面白くなかった
0926風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:12.94ID:17rTufOK0
>>841
当時からこのノリがわからんかった
DJみたいなやつもなんも面白くなかった
0927風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:12.99ID:65oPCKit0
ひぐらしはマジのファンしか見てないし
それ以外が見ても分からんから
ホンマに同窓会みたいな雰囲気やな
良い盛り上がり方やろ
0928風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:13.48ID:hHUD89Pja
この人のアンチはキモすぎる
この人は本物の天才だぞ
Lisaがここまで人気になったのもこの人のおかげ
0929風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:16.68ID:j1WBW13pd
>>888
1話でさっさと野球消化した時はおっ
と思ったんやが
まさかの1話まるまる麻雀
0930風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:19.68ID:GippLmkt0
で、結局どんな話なんや
0931風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:19.99ID:Un3mmLeGd
>>896
今も見てるような奴らは叩くために見てるようなものだわな
実況してても見るのが辛いレベルだわ
0932風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:20.81ID:9SOuUruua
麻枝は批評見ないで麻雀やってろ
0933風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:21.56ID:+BYy6egB0
>>864
罵声リプへの対処っていたちごっこやん…
ブロックしても捨てアカでどんどん現れるし
大元から変えていかな
0934風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:22.69ID:3oOtBOKd0
麻枝「僕にはもう残された時間がないんで」
0935風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:29.93ID:w9eIrhgf0
>>888
ホンマこれ
0936風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:31.04ID:68Fnh2az0
>>841
これは面白かったよ
今がひどいからって昔を否定する訳じゃない
0937風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:31.81ID:gvWuAgeAM
>>875
誹謗中傷で死ぬわけじゃないからな
現実に問題がなきゃネットで虐められたから死ぬなんてならない
0938風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:31.84ID:FhOQ498Y0
すまん、まだワイ1話も見てなくて最終回やるまで撮り溜めて一気に見るかおもてたんやけど、内容ひどいんか?
0939風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:32.43ID:PAy1sxn5a
>>917
ここ草
0940風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:32.81ID:PWqrPm+Va
>>908
運動会もみんなお手々繋いで一等賞
劇はみんなでシンデレラの時代やからね😅
0941風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:56:43.22ID:vtfYU2li0
>>902
ほぼタダで宣伝できるもんなぁ
最近はリプも禁止にできるようになってきたから改善されつつあるんやろうけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。