トップページlivejupiter
1002コメント219KB

【悲報】keyの麻枝准さん、『神様になった日』批判に耐えきれずTwitterアカウントが消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:05:43.64ID:vrJnehHva
😭
https://i.imgur.com/yvK9TpZ.jpg
https://i.imgur.com/6Zshq2q.jpg
0741風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:19.32ID:fiAi9n0n0
おい麻枝ヒロインガイジにして楽しいか?
お前の作品ワンパターンなんや
ボケが
0742風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:19.37ID:PAy1sxn5a
>>717
マジでこれ
0743風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:20.41ID:xj61C6JWd
>>716
それが気軽にSNSで言葉として送れるようになってるのがおかしい
0744風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:22.55ID:NYXOxup40
>>672
シャーロットは1話の完成度だけは高かったからな

そのせいで釣られた奴が多数いて全部アンチになったが
0745風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:26.20ID:Yt3PNK700
ひぐらしは叩かれすぎて叩かれなくなったな
閉じたコンテンツだし
0746風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:27.41ID:q1rOvQUq0
神様が売れなかったらkey潰れるとか言っとったけど未だにだんご大家族のクソ高い詐欺みたいなグッズが一瞬で完売するし他の潰れたエロゲブランドに謝れや
0747風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:28.21ID:ODFXzdVf0
標的があるとゴミが集まってくる
0748風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:32.90ID:gvWuAgeAM
>>721
せやからそうしときゃええやん
広報でSNSを使うのに本人が出てくる必要ないやん
0749風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:36.05ID:P4gLW4JaM
i need more timeとかthis is badも本人は大真面目にやってるのに馬鹿にされて...そりゃ効くだろうよ
0750風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:37.11ID:GBsLQ34Y0
>>652
rewriteはアニメがクソ過ぎた
0751風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:39.52ID:K9lJc8N/0
>>579
花田は宇宙よりも遠い場所で誰も文句言えない存在になったわ
0752風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:40.54ID:ndixPEtea
>>734
これコントだよな
0753風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:44.11ID:uInHg4ji0
>>698
アニメ化の話出てから全く続報もないから計画潰れた可能性もけっこうあるぞ
リライトの時みたいに最終回後発表あるかどうかだけどここで無かったらもうないやろなあ
0754風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:46.50ID:Yt3PNK700
>>729
京アニでやってたやつか見てないわ
0755風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:50.64ID:zGTDygaq0
>>717
ゴミやんけ
0756風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:52.91ID:YnA3kA/D0
abもCharlotteも普通に楽しめたのに今回のだけはあかんわ
0757風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:48:53.67ID:rskFYVSE0
変な擁護湧いてるけどSNSでつまらんなあくらい書き込むのは自由やろ
それすら許さないのは言論統制や
だーまえ教でもつくるか?
0758風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:00.66ID:QNrTONQN0
>>750
OPはよかったぞ
0759風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:03.20ID:PAy1sxn5a
>>672
凡アニメぐらいには収まっとるからなあれ
神様はやべーよ
0760風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:10.15ID:OxB0Ti0Va
神様になった日って結局どういう意味なん?
0761風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:12.97ID:j1q1xZt00
お前消えるのか…?🥺
0762風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:13.84ID:2V4ZWWpG0
なんで毎回尺が足りないんや?��
0763風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:14.05ID:vc0Q8XhX0
>>749
ここ英語できる人に文章考えて貰えば良かったのに
0764風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:16.20ID:iZi15Iei0
キャラの可愛さは?せめてキャラの勝ちだけはあるよな?
0765風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:16.82ID:ucQnaKl70
安い感動アニメは飽きられとるって意見結構強いけど
京アニの今やっとる映画も大概安いお涙頂戴でウケてるんやから
言うほど視聴者のハードルは上がってないと思うんだよなぁ
0766風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:17.49ID:PWqrPm+Va
>>743
だったら作者がSNS見なきゃええだけやろ
このアニメつまんねーって感想くらい言わせろや
0767風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:17.77ID:6Lb9H64d0
>>727
直リプはやりすぎやと思うが「○○ってアニメは〜でつまらんかった」くらいのツイートで傷つきました!とか言っちゃうなら公共の電波載せるのやめた方がええやろ
0768風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:22.21ID:AeevY/v7d
>>597
まぁ昔に比べたら斜に構えて安全圏からマウント取って来るやつは増えた
昔のアンチは熱量あってキモかったしな
0769風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:25.29ID:tWELtpE2d
>>734
夜通しずっとゲームしてるところも不快やったわ
0770風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:25.81ID:ndixPEtea
司馬さん「まずうちさぁ、悲しい過去あんだけど」
0771風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:38.54ID:dVTzID4ta
rewriteはそもそもアニメ向きの内容やないからノーカン
0772風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:39.040
サラッとヴァイオレットを
神様になった日と同レベルの評価やったことにしてて草
0773風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:40.47ID:J6LH/RfUp
>>756
Charlotte楽しめるなら神様も楽しめるやろ
どっちもクソやのに
0774風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:42.81ID:NYXOxup40
>>696
全部セーフやろ
手塚治虫だって気にくわない漫画家に
「お前の作品はつまらない。漫画じゃない」って直接手紙出してたし
それがTwitterになっただけや
0775風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:46.15ID:+BYy6egB0
>>722
今はそういう時代やん
20年くらい前の2chで本人降臨するのとは訳が違うんやで
今はSNSで名前出して活動する時代になっとるんやからそれに合わせて変えていかなアカンやん
0776風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:51.10ID:2Alzy24H0
>>692
ファンレターと誹謗中傷の割合はリプと変わらないって誰かが書いてたな
手紙の内容察するわ
0777風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:53.94ID:PAy1sxn5a
>>769
自分の部屋でやれって思ったわw
0778風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:49:54.86ID:LRBVt9iT0
だーまえが脚本に関わってないリライトもコケたしkey自体がもうアカンわ
0779風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:06.10ID:mY8L8h+x0
AIRとか今やったらボコボコやで
漫画もアニメも昔の作品は評価されるもんや
ネットが発達しとらんからな
0780風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:07.11ID:AvmwFUWp0
SNSガーもわからんくは無いけど宣伝ツールや承認欲求満たす為につこてるんならそらこういうリスクもあるよ
0781風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:07.44ID:ZmpRAkVea
>>762
無駄遣いするからや
0782風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:09.36ID:P4gLW4JaM
>>757
もう黙れやお前
これ以上だーまえ傷つけるな
0783風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:12.23ID:Yt3PNK700
>>765
聲の形とかブスだと成り立たない話だし
あのレベルまで美術とか撮影引き上げないと
感動されんってことでもあるだろうけど
0784風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:13.84ID:MrC0AEd8a
this is bad は突っ込まない制作陣も悪いやろ
誰にでも意味伝わるようにしたいんかもしれんがそれなら字幕付ければええだけやし
テレビとゲーム注文する時は字幕付けてたやんけ
0785風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:17.34ID:zyga351kr
ABは最後に文句があるのは分かるけど普通に見れた
Charlotteは終盤になって展開が急すぎてついていけなくなったけどまあ記憶には残る
これは虚無やなんも覚えてない
0786風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:17.90ID:ndixPEtea
トニカクツマラン
0787風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:18.08ID:PwMuBZSg0
>>728
美希攻略できるのはええな
ワイこいつが一番好きやわ
エンディングもだいぶ変わるんか?
0788風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:18.42ID:K6zUKhBN0
達男の勝ち逃げになりそうやな
あんな虚無作品に負けるとかkey終わりや
0789風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:19.42ID:0KQU3WSQF
批判しとるのは世紀末セカイ系とか予想しててスカされてキレてるんやろ
0790風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:19.49ID:D1tIiYaZ0
それでもまだ金魚なら…
金魚ならなんとか感動させてくれる…!
0791風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:21.15ID:SosrPdaLd
ひなちゃんの介護Daysになってるけどタイトル回収できるのかな?
0792風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:27.68ID:fiAi9n0n0
Charlotte 主人公の男 能力使いすぎてぶっ壊れてガイジ

神様 ヒロインの脳に埋め込んだコンピュータ取られてガイジ

はぁーほんま同じ結末やんけくっさ
0793風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:33.10ID:zL5jYyYu0
好きになれるキャラがいないわ
登場人物全員変だし
0794風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:33.99ID:18/wzJyu0
とりあえず天才ハッカーとか秘密組織みたいなのを
全部封印しろよ、その手の設定あるやつ全部外しとるやんか
0795風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:43.94ID:tlxCimxJ0
>>754
調べたら京アニじゃなくてAICらしいで
監督岸誠二で劇場公開されてたみたいやな
0796風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:48.67ID:ZC0nXf9M0
どうせなんやかんやあったあと10分だけ量子コンピュータ使えて束の間にあの日に戻ったヒナが
「ありがとう陽太、ワシのことは忘れろ。イザナミと幸せになって」
とか言われてその場を立ち去って、せっかく受かった大学蹴って浪人してコンピュータ開発者になってイザナミとの子供にヒナちゃんと名付けるんだろうな
0797風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:49.83ID:IDaPZyczd
泣いたって言ってるやつおるけど正気かいな
昨日のナナしゃんの方がまだ泣けたわ
0798風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:52.29ID:YnA3kA/D0
>>773
途中まではよかったやん
最後超展開だっただけで
神様は最初から今まで全部おもんない
0799風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:50:59.23ID:HiaHYFnS0
>>774
それワイ基準だと手塚治虫が普通にアウトってだけやな
作品が面白くても行動まで賛美されるわけやないし
0800風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:00.54ID:gvWuAgeAM
>>775
他社のサービスに寄生してるのにそれで嫌な思いするから法律変えろって頭おかしいんちゃうか
0801風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:07.61ID:ak6WC8ax0
だーまえさんの知能が人より劣っていることが露呈したシャーロットのワンシーン



「もし計画がずれれば過去に戻って運命を変更したものと見なし古木の家族を殺します。では」
0802風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:07.76ID:Yt3PNK700
>>789
元ネタのエロゲ貼られてたな前
0803風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:11.72ID:i6TL56mAd
いつからだーまえって才能枯れたんやろな
0804風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:13.79ID:PAy1sxn5a
>>793
いざなみさんとは愛知愛知したい
0805風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:15.61ID:LeQr//G30
>>717
なんやそのクソアニメ……
0806風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:26.10ID:UX4+xRKbp
>>779
ほんまにな
知的障害者しかおらんしガチでつまらんで
てか普通に主人公とかが人形動かす超能力使ってるのに周りの反応とか平然としてるの意味不明だし
曲は素晴らしい
0807風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:27.00ID:KFEywT4Jd
今週で拷問が終わる…
だーまえの気持ち、分かるで��
0808風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:28.12ID:31neWEfC0
真面目に向き合って正当な評価を下しただけなのにSNSが悪いとかどうすりゃええねん
むしろこいつが先にアニメ視聴者を煽ってきたんやろ
0809風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:29.77ID:7FJj7h2u0
シャーロット再評価って言われるけどあれは当時からある程度擁護されてた
これはずっと中華マフィアの時の空気や
0810風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:31.03ID:VRzJCi+Q0
見てないから知らんけど麻枝の作る話毎回全部一緒やからな
そら数本見たら飽きるよ
0811風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:36.78ID:0KQU3WSQF
そもそもエロ要素ないならこいつに価値ないんやないの?

あくまでそこそこ日常描けたからこそのエロが映えてくるから評価されてたんやろ
0812風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:41.68ID:NYtqFAMla
>>734
これ見る度にコネクティブヒナァァァァァが頭によぎる
0813風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:42.57ID:PAy1sxn5a
>>755
>>805
おう気になってきたやろ
はやく神様になった日を見ろ
0814風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:48.22ID:IdRFKYjL0
あの出来で批判されないと思ってたって事?
0815風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:50.26ID:ONG+whBwM
ワイも最初はSNSの発言の規制には反対してたけど今は酷すぎるから法整備もしゃーないかなと思ってるわ
それくらい酷い
0816風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:52.95ID:iQfVnGiI0
>>745
ひぐらしはでんでん現象に近いけどオチがしょうもないことを許容してる連中しかおらんからな
うみねこ経由してるような奴らは尚更
0817風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:53.10ID:dWvUzzxs0
鬼滅花江もせっかくブレイクしたとたんとんだ糞アニメに抜擢されて憤慨しとるわ
0818風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:55.85ID:J6LH/RfUp
>>798
よく考えたら神様よりはマシやったわ
すまん
0819風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:51:58.86ID:3GieCXem0
>>717
0820風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:06.08ID:9tIuwBqP0
○Angel Beats!【全7巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 23,497(11,360) 25,897(13,390) 27,052(14,460) 10.06.23 ※合計 41,512枚
02巻 20,556(10,103) 22,692(11,675) 23,808(12,621) 10.07.21 ※合計 36,429枚
03巻 19,665(*9,801) 21,473(11,108) 22,143(11,490) 10.08.25 ※合計 33,633枚
04巻 18,007(*8,851) 20,181(10,409) 20,960(10,822) 10.09.22 ※合計 31,782枚
05巻 17,956(*9,225) 20,075(10,439) 20,483(10,748) 10.10.27 ※合計 31,231枚
06巻 17,507(*8,894) 19,122(10,065) 19,611(**,***) 10.11.24 ※合計 29,676枚
07巻 19,329(10,468) 20,946(11,816) 22,080(12,411) 10.12.22 ※合計 34,491枚

オリジナルでこいつに勝てそうなのなかなかいないw
0821風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:06.55ID:P+9P7+2n0
PAはいつまでこいつ使うんだろ?
0822風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:08.86ID:+BYy6egB0
>>757
オタクってすぐ言論統制とか言いたがるんよな
お前らは安全圏から一方的に暴力振るってるだけや
0823風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:09.05ID:dVTzID4ta
一回Twitter上で大絶賛して欲しい
帰ってきたところを大バッシングや
0824風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:09.60ID:OxB0Ti0Va
ジビエート「いいぞもっとやれ」
0825風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:13.40ID:LeF8WAbd0
何がやべえって極論いざなみさんとかあしゅらとかラーメン先輩あたりは居なくても話成り立つからな
0826風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:14.10ID:K8nBAQbu0
神様に拾われたほうより評判悪いな
0827風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:14.38ID:iZi15Iei0
物語には彩りとしてサイドストーリーは重要だけどそれが許されるのは強靭な柱であるメインストーリーあってのサイドストーリーよ

メインの柱がぐらぐはなのに外付けでサイドストーリー付けまくったら倒壊するよ
0828風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:14.50ID:Se4Wvstf0
あと1話しかないはずなのに職員さんみたいな新キャラ出して過去回想挟むとか余裕ありすぎやろ
もう畳まないといけんのやぞ
0829風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:20.72ID:T92b+GbTp
>>803
元からハズレの方扱いでCLANNADとかのおこぼれで知名度上がっただけやからこれが本来の姿や
作曲だけしときゃええねん
0830風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:27.77ID:P4gLW4JaM
もうお前ら叩くのやめろ
精神病んでる人をこれ以上追い詰めるな
0831風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:28.17ID:zyga351kr
ラーメン屋の女の名前覚えてるやつおるんか?
0832風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:31.52ID:PAy1sxn5a
むしろ神様は前半中国マフィアで10話からけもフレ2思い出す不快感あるわ
0833風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:33.94ID:CSr9dB750
Charlotteは終わり方クソやけどキャラに魅力あったし一応設定もよかったり褒めるとこあったと思うけど
これはガチでないんか?
0834風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:34.50ID:T8ZQoWEoM
>>63
体操の前にいわかける見ろ
0835風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:34.74ID:NNUX/ezGa
>>734
「人と喋る時は目を見ないと」とか言って無理矢理動かすの怖すぎるわ
高3ってもっと賢いやろ
0836風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:36.90ID:zGTDygaq0
>>813
いや流石にゴミと解っとるもんは見んわ
代わりにサマポケ遊ぶわ
0837風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:40.80ID:Nn8IfdsJ0
と言うかアカウント消えたのって攻撃されたからなん?
0838風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:54.42ID:/kuFYBpK0
>>720
ワイの中ではONE以外はおまけみたいなもんやな
そのONEですらふわっとしたもんと雰囲気だけで押し切ってる雑なゲームやしな
0839風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:56.99ID:PwMuBZSg0
結局ヒロインの女は神様やなかったんか
コンピューターが頭に入ってて、未来予測?みたいなんができるんか?
0840風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:57.53ID:6Lb9H64d0
>>830
怒らないで聞いてくださいね
アニメ作るのやめればいいだけじゃないですか
0841風吹けば名無し2020/12/21(月) 17:52:58.07ID:enpqd0fPa
https://i.imgur.com/kyFKUli.gif
https://i.imgur.com/dvcDgQi.gif
昔はこれでゲラゲラ笑ってたじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています