トップページlivejupiter
515コメント132KB

高卒「大卒は無能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:30:06.36ID:44S/vj9nd
あのな?ハッキリ言わせてもらうけど、高卒と一緒に働くような場所に就職出来なかった奴は無能に決まってるやんw
大卒で有能な奴はお前みたいな高卒じゃ会わないところで働いてるよw
0465風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:29.36ID:GLXf/Bq6d
>>460
でも安価も辿れない負け組じゃんw
0466風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:37.11ID:p5rdZZjS0
>>451
???
ワイ学歴聞かれたら普通に早稲田で政治専攻しましたって答えるけどお前は違うの?
高卒やったら高卒ですって言うかもしれんが
普通はどこ大出たか言うやろ話の種によくなるしな
0467風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:41.43ID:3h8U1rEr0
大学って学歴っていう肩書きがないと生きていけない凡人が行くところだろw
才能があれば肩書きなんて必要ないから中卒でいいんだからw
高い金払わないと生きていけないって哀れw
0468風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:46.85ID:v/EHqG4Da
>>463
やだわ今日こそハロワだバカ
0469風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:50.02ID:Njmk4p7y0
>>61
かっこいいね〜w
0470風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:24:55.75ID:Ku3wlrqUp
>>458
大卒全てが高卒見下してるわけでもないで
いうて見下せるような立場でもないんやけど
0471風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:04.52ID:m2bhp/ard
>>451
どこの大学出たかは大切やろ
評価は高卒>>>>>Fラン大な訳だし
0472風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:34.14ID:WmqajOS5d
佐藤昭雄は高卒どころか中卒だろ
0473風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:36.09ID:GLXf/Bq6d
>>471
高卒と大卒で評価せんやろwww

高卒は土俵にすら立ってへん
0474風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:38.30ID:3J/VieLX0
>>468
がんがれ
0475風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:46.36ID:8+bjBpOa0
そう思ってないと自我を保てないもんな
0476風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:46.95ID:PYje5wP4M
出来が悪いから高卒になるのでは
0477風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:25:50.19ID:eMzOVyw0r
高卒=無能ってのがイマイチわからん
ワイの周りは別に大卒とそんな差があるように見えんけどな
そもそも無能と接点ないけど
0478風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:04.15ID:v/EHqG4Da
>>474
おめぇもがんばんだよ
てか中卒ニートなんに大卒高卒にかみついてんの?やめとけやー
0479風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:14.44ID:O2ujTIfj0
>>461
推薦使えばなんとかなるやろ多分
0480風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:18.54ID:tkr/JH1oM
高卒と大学中退でも差があるわね
0481風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:22.82ID:p5rdZZjS0
>>455
ふわっとしすぎやろwwwww
英語なんて別にやる仕事によるわ
プレーヤーなら英語できないやつなんていくらでもいるし
0482風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:24.88ID:1b6uz1COd
案の定学歴バトルあって草
0483風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:25.18ID:VqiLz3Q+d
こんな時間になんでレスしまくる奴は高卒も大卒も無能しかおらんやろ
0484風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:35.05ID:BzqR4HgVd
高卒ってアホだから
高卒の上位層と大卒の最下層比べて喜んでるよな
これに反論できないだろ
0485風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:58.23ID:Y5XRSWLR0
正論はやめたれ
0486風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:58.37ID:GLXf/Bq6d
>>484
しゃーない
そうじゃないと自我が保てんのや
0487風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:58.48ID:Oj+zXI5R0
>>479
推薦あるならなんとかなりそうやんな
インターンとかもあればガンガン行っとき
0488風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:26:59.16ID:5bJJFt9pp
>>441
早稲田まで行くとガチで高卒と関わる機会ないからな
リアルにラーメン屋の店員とコンビニバイト位やろ
0489風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:02.84ID:MeqzHIiZa
専門卒のワイは?
0490風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:11.33ID:3J/VieLX0
>>478
けど負け知らずやからなぁ・・・
所詮同じ穴の狢よ、ドンドンかみついていけば勝てるって事なんやろな
参考にしてええで
0491風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:14.60ID:IppBcRMn0
Fラン大卒は確かにゴミやけど何でそこと比べんねん
まともな大卒と勝負せえよ
あとそのゴミ共でも大卒枠で入るから羽振りは大分ええんやぞ
0492風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:21.42ID:PiwTZVRy0
>>450
東京商工リサーチ 130万人の社長にリサーチした結果
社長の最終学歴

最終学歴 全社長 大企業(売上高100億円以上)の社長
中学校 37,104 6.74% 45 0.48%
高等学校 206,847 37.58% 765 8.13%
短期大学 9,610 1.75% 32 0.34%
大学 288,779 52.47% 8,037 85.43%
大学院 5,185 0.94% 345 3.67%
留学 2,827 0.51% 184 1.96%

大企業(売上高100億円以上)の社長でさえ大卒10人に対して中卒高卒短大1人は務まってる計算
社会知らないし現実も見れてないおこちゃまが必死にイキんなって、な
0493風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:25.80ID:IwlmNccn0
東大のペーペーがワンランク下の学歴の上司に偉そうにされてムカつくとか言うんならわかるけどFランが高卒にムカつく意味がわからん
0494風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:28.23ID:m2bhp/ard
そら殆どが3教科マークの知能テストに逃げたんだから無能やろ
0495風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:28.92ID:zwZ0c7Jn0
プロ野球の話題かと思ったら違って草
なんJ終わりすぎ
0496風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:37.42ID:BzqR4HgVd
>>477
たまたま仕事がうまくいっただけであって
この社会構造みて大学行けるけど行かないなんて選択するやつは無能だろ
リスク管理能力がまるでない
0497風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:27:55.72ID:4N/y+DL1H
はいロジハラ
0498風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:01.79ID:/jEmPS3NH
>>466
学歴聞かれたら大学名と学部くらいは答えるけどこのスレで誰も聞いてないやろ
勝手に自分で言ってるだけやろ
0499風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:02.63ID:3J/VieLX0
>>489
無能や
0500風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:03.33ID:NqaRyipR0
イッチニチャったあと消えてて草
0501風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:06.81ID:eNkVhYwiM
>>481
いやいや、そのレスに噛みつくのおかしいやろ、普通にアリエルやと思うけどな
gやfなんかは語学必須やん
0502風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:19.04ID:Y5XRSWLR0
>>331
有能クソ多いで アスペみたいのもおるにはおるんやろうが他の所の方がはるかに多い
0503風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:20.33ID:hP3GWukh0
おーなるほど
そういうスレか
0504風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:47.63ID:tkr/JH1oM
>>481
うちに英語できない奴はおらんでな。最低条件や
0505風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:28:49.18ID:IPxKRNNxd
高卒を下っ端として扱ってるのに同じ職場だからって同格にするなよな
0506風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:29:13.39ID:PiwTZVRy0
>>465
悔しくてID変えてまで噛みつきたいのはわかるけど
それワイの気持ちよさアップにしかならんからやめたほうがええで
0507風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:29:25.63ID:+br8dDk7M
院卒でパチプーしてるワイみたいなゴミもおるしな
0508風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:29:38.31ID:m2bhp/ard
>>473
Fラン君乙声震えてるでw
まあ自分がガチ無能なの分かっててレスしたんやろうけど
0509風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:29:47.78ID:dJ8tdpCw0
暇な大学生vs高卒ニートスレ
0510風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:29:58.80ID:BiPVXh050
>>1これは正論ハラスメント!w
0511風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:30:03.21ID:MeqzHIiZa
>>499
でもきみより勝ち組人生の自信あるから別にええでニッコリ
0512風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:30:11.78ID:BbWHaYfcd
東大はコミュ力ありそうだけど京大はなぜかコミュ力低そうなイメージがあるわ
実際そんなことないと思うけど
0513風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:30:38.25ID:ia8DquZN0
蓮舫の高卒発言や学術会議見てるとF欄だろうがなんだろうがやっぱ大学までは通わせるべきやと思ったわ
あるいは大学教養レベルだけは高校で教えろ
0514風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:30:41.28ID:p5rdZZjS0
>>498
??
高卒とそもそも関わらないっていうことの説明として自分の置かれたバックグラウンドを説明したんやで?
高卒さんはわけのわからんロジックを使いなはるなあww
0515風吹けば名無し2020/12/07(月) 14:30:53.93ID:BaDJWh+n0
>>512
テレビにでとる東大生のイメージが強いんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています