トップページlivejupiter
515コメント132KB

高卒「大卒は無能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:30:06.36ID:44S/vj9nd
あのな?ハッキリ言わせてもらうけど、高卒と一緒に働くような場所に就職出来なかった奴は無能に決まってるやんw
大卒で有能な奴はお前みたいな高卒じゃ会わないところで働いてるよw
0002風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:30:46.01ID:44S/vj9nd
お前みたいな高卒が働いてるような職場に就職する奴が有能なわけないやろ!w
0003風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:30:56.73ID:44S/vj9nd
正論スレは伸びないか
0004風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:31:37.66ID:eNkVhYwiM
やめたれ
0005風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:31:42.51ID:aTYQJgAQ0
その通りやで
高学歴系にも同じや
0006風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:32:22.15ID:jvsDK25xd
じゃあ高卒の意見も別に間違ってはないな
知ってる世界での大卒の話やから
0007風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:32:45.08ID:eNkVhYwiM
??「知り合いの東大卒は無能!」
0008風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:33:27.74ID:eNkVhYwiM
>>6
うーんこの
0009風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:33:38.14ID:sPxtIXjAa
製造と製造技術とか、連携するところはあるだろ
0010風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:33:42.34ID:oSzakz4s0
有能な高卒もいる
無能な大卒もいる
それだけの話
0011風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:33:47.00ID:yWwS0dho0
一緒にいるのは
大卒が現場を経験してるだけ
0012風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:33:59.89ID:vc64v5w8a
それを何故この時間にここで言うの?
0013風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:34:46.36ID:cwCPrG0R0
まあでも大卒の8割くらいは高卒と一緒に働くでしょ
ほんとに優秀なのは2割くらい
あとは高卒とかわらんやろ
0014風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:35:30.55ID:oSzakz4s0
加えて言えば高卒が4年間必死に仕事してきた一方で遊びほうけて劣化してる大卒なんて腐るほどいるわけよ
>>1は自分のしてきた「じゅけんべんきょー」が無駄じゃないと信じたいから「就活失敗した大卒」に限定したいんだろうけど
社会に出て見れば身に沁みてよくわかるよ
0015風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:35:42.74ID:mlQ422Wjd
>>13
大卒も僧自体は幅広いからな
0016風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:35:55.89ID:eNkVhYwiM
自分の仕事が高卒でもできるとは思うし高卒で有能な人もおるんやが、明らかに打率が違うんだよな
0017風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:36:21.33ID:bbLN2Z1Od
>>6
だからお前は高卒なんだよw
0018風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:36:32.16ID:toFs/O4Fd
>>14
言い過ぎやぞ
0019風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:36:36.81ID:3J/VieLX0
けど>>1は有能な大卒じゃないじゃん
0020風吹けば名無し2020/12/07(月) 13:36:48.02ID:m9qvSX7H0
早く自立したかった (キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています