トップページlivejupiter
107コメント18KB

電気毛布ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/03(木) 19:54:55.22ID:qzqpkgAf0
鉄筋コンクリートの部屋寒すぎるわ😭
0057風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:08:11.04ID:1dnJpL1c0
>>52
電気毛布に親族を殺された男って書くとちょっと面白くなっちゃってるじゃないか
0058風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:08:17.06ID:pIQLVcFoM
ネッコが占領しとる
夜は一緒にぬくぬくや
0059風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:08:19.69ID:LTVaZlz20
エアコンあるならエアコンが一番や
変にケチると取り返しがつかんくなる
0060風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:08:20.86ID:mTwHNTrfH
>>52
その親戚ガイジだろ
0061風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:09:12.77ID:lu6hspgfH
エアコン付き物件にウキウキで入居したら冷房専用エアコンやったんやが
わいはこれからどうすりゃええねん
0062風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:09:27.87ID:EcXXfnJq0
パナソニックのやつ毛玉多すぎ
0063風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:09:56.86ID:hJftGaDw0
ワイ感電して死んだからやめとけ😨
0064風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:10.14ID:QD6uUnyg0
乾燥するからやめとけ
0065風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:18.83ID:LTVaZlz20
>>61
それはただのクーラーやしなぁ
0066風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:22.37ID:0qKL79+T0
>>49
湯たんぽって暖かいの最初だけちゃうの?
0067風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:34.55ID:BfYv4C2Ka
マジレスするとコタツの敷布団を引くだけでポカポカよ
0068風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:51.18ID:QwxQPgqC0
電磁波怖い
コスパはいい
0069風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:10:59.86ID:BEEqfIpr0
敷布ええぞ
無いと寝られない
0070風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:11:39.53ID:q6ps6aGI0
めっちゃ痺れる
0071風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:12:43.92ID:iS5Eyzx00
部屋全体の温度上げるのに光熱費少ない順
エアコン<<石油ファンヒーター<<<<電気ストーブ

但しエアコンは外が寒いほど効率が落ちる
0072風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:13:50.57ID:EKYBEiwl0
灯油を使うストーブやらファンヒーターは匂いがエエねん
冬の匂いや
0073風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:13:56.58ID:6V9qJvB2M
>>66
お湯の量による
3リットルタイプにちゃんと沸騰させてしばらく沸かし続けたお湯入れれば一晩中アチアチやで
1リットルもない子供騙しのは使えんし沸騰をサボると温かくならんが
0074風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:14:00.46ID:BSXlK68R0
下に引く
寝るときは最弱

これを守ればかなりええで
0075風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:14:16.80ID:j2QHFSBFM
>>68
これ
長時間電磁波に包まるなんて怖すぎ
0076風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:15:08.37ID:bk2Bp0SM0
電気毛布と電気カーペットはガチで憎んでるから二度とスレ立てすんな
次ぎたてたらスレ停止を運営に要請する
0077風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:15:39.80ID:+cVJikZ00
頭にアルミホイル巻かないと電磁波で気が狂う
0078風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:15:42.04ID:1dnJpL1c0
>>76
ちょっと待ってジョークやなくてマジなん?
0079風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:16:00.06ID:uZOD9qiK0
>>74
これな
最弱より暖かくすると暑くて寝苦しいレベル
0080風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:16:28.14ID:kSQtAT58a
>>76
お前もキチガイっぽいから電気毛布に処分してもらえよ
0081風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:16:59.00ID:QgUTGbep0
>>76
マジならメーカー名出してよ
そこの避けるから
0082風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:17:28.50ID:qzqpkgAf0
>>76
滑ってんだよクソガキ
二度と人の死ネタにして笑い取ろうとすんなよ
0083風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:17:51.39ID:qzqpkgAf0
おもんないんじゃお前の人生全てが
自殺しろボケ
0084風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:18:20.30ID:qzqpkgAf0
死ね
望み通り毛布で焼け死んでろカス
0085風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:18:28.33ID:oI5ZCwhf0
まじで布団から出たくなくなるで
0086風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:18:37.96ID:CnHL/mL1a
電気毛布すこ🤗
電気カーペットすこじゃない😠

どっちも身体に悪い
0087風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:19:47.97ID:zM0uqxEQM
急に豹変して草
0088風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:19:53.27ID:PLXtCcuq0
こたつでええやん
0089風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:20:05.97ID:HWM3pnq60
電気 敷 毛布の方が良いぞ
2500円で幸せになれる
寝る10分前に強でスイッチオン、寝るときに切る。
これで朝まで暖かい。電気代ほとんどゼロや。
0090風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:20:41.35ID:OrPjj3BK0
電気カーペットそんなイカんのか?
確かに使ってて物足りないけど
0091風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:20:42.14ID:Jfrk1jjw0
上田「ええで」
0092風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:21:06.24ID:j2QHFSBFM
>>76
親でも殺されたか?
0093風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:21:30.35ID:bk2Bp0SM0
>>80
自殺勧告了解
あなたのお蔭で死ぬ覚悟が出来ました
通報しておきますあなたのお蔭で死ぬ覚悟が出来ましたと
0094風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:21:48.83ID:gXSE/DLcr
ストーブやエアコンやこたつより電気毛布が一番ええわ
0095風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:22:40.56ID:j2QHFSBFM
>>89
式毛布タイプは配線が固くて
違和感あるんだよな
ええのある?
0096風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:22:46.06ID:gXSE/DLcr
>>93
0097風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:23:06.21ID:SGxZXe7O0
電気まとうとか怖くない?
0098風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:23:52.24ID:j477MyQ70
>>23
これが最強
んで朝は暖房タイマーかけておくんや
0099風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:24:05.82ID:QgUTGbep0
電気毛布はコスパはええけどベッドから出られなくなるな
イッチの部屋には普通の暖房がまず必要やないか
0100風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:24:07.83ID:dUn/vxfk0
アルミシートで寒さも電磁波もシャットアウトや
災害用やないと防ぎきれんからな
0101風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:24:27.99ID:HWM3pnq60
>>95
ない。
敷毛布の上にシーツ敷くでしょ。それを厚めにすればあまり違和感ないよ。
0102風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:24:41.66ID:fRLSnXYV0
エアコンとどっちが電気代かかるんやろ
0103風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:24:53.75ID:d+ZoOU4t0
ソファでも使えるし便利やで
fire tvで動画見ながらソファで電気毛布被ってる方がよりダメ人間になれる
0104風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:25:00.68ID:QD6uUnyg0
電気毛布はほんとやめとけ
体壊す
0105風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:25:31.27ID:gXSE/DLcr
>>102
エアコンのほうが安いけど、ワイみたいにエアコンの空気を嫌がるガイジは電気毛布がええぞ
0106風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:26:08.55ID:OrPjj3BK0
>>102
そら圧倒的にエアコンよ桁が違う
0107風吹けば名無し2020/12/03(木) 20:26:14.36ID:NrwG9J8+M
>>102
エアコンの方が圧倒的に金かかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています