電気毛布ってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:54:55.22ID:qzqpkgAf00002風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:15.51ID:qzqpkgAf00003風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:17.48ID:F4gOnCdBr0004風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:26.09ID:qzqpkgAf00005風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:31.25ID:FtDh/vk/00006調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY
2020/12/03(木) 19:55:33.93ID:wh3FtjUX00007風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:44.57ID:+flLrk+y00008風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:52.39ID:qzqpkgAf0こんな寒い空間に身を置くほうが健康を害しそうや
0009風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:55:56.99ID:1dnJpL1c00010風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:03.87ID:W2O/aDS0r0011風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:05.66ID:ewC63k84p0012風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:14.94ID:kJ0c6tsW00013風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:18.88ID:qzqpkgAf0こたつのほうがええか
0014風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:34.90ID:qzqpkgAf0ないよエアコンなんて
0015風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:42.89ID:gDlUjtzh00016風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:56:50.18ID:kJ0c6tsW0買えや
0017風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:57:08.66ID:qzqpkgAf0壁に穴あけな阿寒作りでかえんかった
0018風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:57:27.64ID:qzqpkgAf0そうなるわな
ストーブはあるけど暖かくならんねん
0019風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:57:56.51ID:qzqpkgAf0高そうやね
0020風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:58:29.64ID:ewC63k84pこたつで寝て体調崩さない生き物なら多分電気毛布も大丈夫
0021風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:58:51.51ID:CXW41cP+00022風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:58:56.96ID:sDHCAZ5Qa掛け毛布がええで
0023風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:58:59.47ID:1mJho7VY00024風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:59:08.94ID:qFt7pnoU00025風吹けば名無し
2020/12/03(木) 19:59:33.74ID:DjS8RR6Z0あと足元あったかくて上半身は控えめなやつ
0027風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:00:08.51ID:sVMvzJAW00028風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:00:08.82ID:qzqpkgAf0モコモコだとアカンのか
0029風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:00:30.35ID:i+yAcdHmdホコリとかダニが舞いそうやし
0030風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:01:05.91ID:UekPFZw+d0031風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:01:27.65ID:qzqpkgAf0SB中村晃みたいになるんか
0032風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:01:48.17ID:LTVaZlz200033風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:02:27.58ID:VPtkCkoiMクッソ温かくて厚着いらずや
ソースは古い木造のワイ
0034風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:02:28.29ID:VTFlEmX900035風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:03:06.58ID:VPIlX9sg00036風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:04:22.76ID:+cSyJ8pm0ガチで暖房いらずや
0037風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:04:30.49ID:0qKL79+T00038風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:04:41.95ID:j9K3fZT000039風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:04:58.47ID:xWPz2CmO00040風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:05:00.48ID:mTwHNTrfH0041風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:05:00.55ID:j9K3fZT000042風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:05:07.72ID:qzqpkgAf0外で使えるし行けそうやな
0043風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:05:26.43ID:DjS8RR6Z0モコモコならええんちゃうかしらんけど
ゴワゴワで陰毛絡みまくるのがある
0044風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:05:45.23ID:LTVaZlz20N毛布は電気毛布やないぞ
0045風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:01.94ID:T6Ut+lck00046風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:27.47ID:g76ejzaua0047風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:37.73ID:dUn/vxfk00048風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:39.01ID:VPtkCkoiMマジでええで
ワイも電気毛布やら着る毛布やら一人用電気ストーブとか色々試したけど
結局一番効果あったのはテントとタープや
0049風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:48.43ID:LW6su7Ia0まじで足元温かいから
0050風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:06:49.97ID:1dnJpL1c0ポッケにバッテリー入れるからケーブル無しは便利やと思う
0051風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:07:04.84ID:htv7l13MH0052風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:07:07.93ID:bk2Bp0SM0親戚は電気毛布で死んだ
0053風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:07:33.97ID:uzp5J6t700054風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:07:47.10ID:YSgPYWNeM0055風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:07:58.06ID:j9K3fZT00ファンヒーター
0056風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:08:04.15ID:msnCrH1Dp0058風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:08:17.06ID:pIQLVcFoM夜は一緒にぬくぬくや
0059風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:08:19.69ID:LTVaZlz20変にケチると取り返しがつかんくなる
0060風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:08:20.86ID:mTwHNTrfHその親戚ガイジだろ
0061風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:09:12.77ID:lu6hspgfHわいはこれからどうすりゃええねん
0062風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:09:27.87ID:EcXXfnJq00063風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:09:56.86ID:hJftGaDw00064風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:10.14ID:QD6uUnyg00065風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:18.83ID:LTVaZlz20それはただのクーラーやしなぁ
0066風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:22.37ID:0qKL79+T0湯たんぽって暖かいの最初だけちゃうの?
0067風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:34.55ID:BfYv4C2Ka0068風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:51.18ID:QwxQPgqC0コスパはいい
0069風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:10:59.86ID:BEEqfIpr0無いと寝られない
0070風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:11:39.53ID:q6ps6aGI00071風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:12:43.92ID:iS5Eyzx00エアコン<<石油ファンヒーター<<<<電気ストーブ
但しエアコンは外が寒いほど効率が落ちる
0072風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:13:50.57ID:EKYBEiwl0冬の匂いや
0073風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:13:56.58ID:6V9qJvB2Mお湯の量による
3リットルタイプにちゃんと沸騰させてしばらく沸かし続けたお湯入れれば一晩中アチアチやで
1リットルもない子供騙しのは使えんし沸騰をサボると温かくならんが
0074風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:14:00.46ID:BSXlK68R0寝るときは最弱
これを守ればかなりええで
0076風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:15:08.37ID:bk2Bp0SM0次ぎたてたらスレ停止を運営に要請する
0077風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:15:39.80ID:+cVJikZ000079風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:16:00.06ID:uZOD9qiK0これな
最弱より暖かくすると暑くて寝苦しいレベル
0080風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:16:28.14ID:kSQtAT58aお前もキチガイっぽいから電気毛布に処分してもらえよ
0081風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:16:59.00ID:QgUTGbep0マジならメーカー名出してよ
そこの避けるから
0082風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:17:28.50ID:qzqpkgAf0滑ってんだよクソガキ
二度と人の死ネタにして笑い取ろうとすんなよ
0083風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:17:51.39ID:qzqpkgAf0自殺しろボケ
0084風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:18:20.30ID:qzqpkgAf0望み通り毛布で焼け死んでろカス
0085風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:18:28.33ID:oI5ZCwhf00086風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:18:37.96ID:CnHL/mL1a電気カーペットすこじゃない😠
どっちも身体に悪い
0087風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:19:47.97ID:zM0uqxEQM0088風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:19:53.27ID:PLXtCcuq00089風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:20:05.97ID:HWM3pnq602500円で幸せになれる
寝る10分前に強でスイッチオン、寝るときに切る。
これで朝まで暖かい。電気代ほとんどゼロや。
0090風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:20:41.35ID:OrPjj3BK0確かに使ってて物足りないけど
0091風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:20:42.14ID:Jfrk1jjw00093風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:21:30.35ID:bk2Bp0SM0自殺勧告了解
あなたのお蔭で死ぬ覚悟が出来ました
通報しておきますあなたのお蔭で死ぬ覚悟が出来ましたと
0094風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:21:48.83ID:gXSE/DLcr0096風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:22:46.06ID:gXSE/DLcr草
0097風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:23:06.21ID:SGxZXe7O00098風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:23:52.24ID:j477MyQ70これが最強
んで朝は暖房タイマーかけておくんや
0099風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:24:05.82ID:QgUTGbep0イッチの部屋には普通の暖房がまず必要やないか
0100風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:24:07.83ID:dUn/vxfk0災害用やないと防ぎきれんからな
0101風吹けば名無し
2020/12/03(木) 20:24:27.99ID:HWM3pnq60ない。
敷毛布の上にシーツ敷くでしょ。それを厚めにすればあまり違和感ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています