トップページlivejupiter
617コメント142KB

【悲報】ワイ、ブラッドボーンをクリアするもストーリーが何一つわからず泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/12/02(水) 21:40:59.88ID:tBZApetF0
フロムってこんなんばっかなんか…
0598風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:39:12.78ID:WKJAZiEh0
>>567
ミコラーシュは逃走したあと辿り着くまでに時間かかったわ
0599風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:39:23.50ID:9mMZCBh4M
地底人はまだいるんかな?
0600風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:39:29.14ID:iNvt6wbda
>>568
yutuberのなるにぃってやつはおもろいんか
0601風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:39:36.91ID:JD1voZ4K0
星の娘ってストーリー進めるのに関係ないんやな
0602風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:39:56.75ID:22HG/l4y0
>>574
カインの女王は不死なんや
時間かけたら勝手に治るかもしれんけど、女王の肉片持ってエーブリなんとかのところに行ったら元通りになるで
0603風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:06.73ID:FJn5jxii0
>>597
一時期天下取ったんだよなあ
0604風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:08.44ID:WyeNQmMHp
ニセフカつよすぎひん?
0605風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:16.70ID:pVVZmzhL0
リボンの少女が豚に内蔵攻撃かました説すき
0606風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:18.15ID:Vg+oT8n00
ストーリーにかんしてはダクソよ
あれは人の歴史の物語ってのがゲーム進めるだけでわかる
0607風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:22.01ID:VRiTXEY/0
>>50
序盤の体力ひくいアンドアイテム買う余裕ないときに、毒ボス配置すんのほんとくそ
0608風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:29.74ID:NDZYaLp60
フロム関係ないけど2015年以降ゲームって進化してねえよな
あの時出たソフトと同じジャンルのゲーム5年経ってもろくに向上してない
0609風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:30.42ID:79Amkbae0
>>593
ホットラインマイアミ
0610風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:31.06ID:F9IPWmhO0
最初の神父が1番強いという風潮
0611風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:32.87ID:43rgdGFy0
終始陰鬱な雰囲気なのに急にルドウイークで少年漫画展開になるの草生えた
0612風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:36.34ID:C8KRhRkF0
>>603
神秘加算はNG
0613風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:39.96ID:F3SvZSaQ0
ロマ=ゲールマンの肉体説すき
0614風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:44.76ID:32Elw1t2M
>>603
短い天下やったね…
0615風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:44.90ID:peBxYqH90
最後首切られて朝になるエンドで終わったわ
0616風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:46.41ID:D1XakkLBH
>>597
最初期は対人厨武器やったぞ
0617風吹けば名無し2020/12/02(水) 22:40:52.77ID:d5WPlQCK0
>>590
鈴木伸嘉って人や
確かマリオオデッセイとリングフィットに関わってた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています