【悲報】ワイ、ブラッドボーンをクリアするもストーリーが何一つわからず泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:40:59.88ID:tBZApetF00010風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:43:20.87ID:tGDXbsQ300011風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:43:25.09ID:xxgSW21U00012風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:43:26.76ID:QJsDvFGo00013風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:43:51.36ID:jy2LNapndレベルさえ上げればゴリ押せるやろ大体のボス
0014風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:43:58.06ID:Af+nq9ke0クリアに関係ないボスで草
0015風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:02.73ID:PjHDAL24a組織が複数あってほとんどが壊滅しとるし
主人公が潰したのはメンシスだけや
0016風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:29.07ID:TJgo+6c9F0017風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:41.67ID:4TJwz4zv00018風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:43.01ID:pGz8Dkch00019風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:47.29ID:mzxrQo1d00020風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:44:51.08ID:tGDXbsQ30まずエーブリエタースなんてクリアするまでに自分で見つけるの不可能レベルやろ
逆に凄い
0021風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:02.04ID:C8KRhRkF0最初から青ざめた血を知っててカインハーストから招待状が届くただの病人ってなんやねん
0022風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:24.51ID:DbYMxf0B00023風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:29.50ID:IymHVLmw00024風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:32.99ID:MP6YzFlzd0025風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:33.97ID:tBZApetF0だが上位者とかいう謎の存在が出てきてから何もかもがわからなくなった
あ、青ざめた血とはいったい…
0026風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:40.00ID:IdEaHKHG00027風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:45:48.53ID:0Jp5ToPk00028風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:00.11ID:RcfqYf5+pデカ宇宙人の奥にいる奴やっけ?
わいも初見の時倒したけどあいつクリアに関係ないんか
0029風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:00.90ID:vVBgQQIX00030風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:07.73ID:aVuRwRMM00031風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:14.61ID:er+RwjDUM0032風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:27.05ID:F7YcmMNQ0ストーリーが分からんし目的もわからん
0033風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:40.51ID:GiFEu6Qdaポーズダサいクセに腹立つわあの技
0034風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:46:51.63ID:dkRlgZZ100035風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:05.43ID:51sZZKsY00036風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:28.22ID:aSHOayC40過去編やしな
0037風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:31.72ID:RcfqYf5+pあれキャラ的には介錯一択やろ
永遠に夢に囚われるのは可哀想や
ちな他のルートみたことない
0038風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:38.07ID:fW5qMK9l0主人公が一番ガイジってのだけわかればええわ
0039風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:46.58ID:g5R0ujbZ00040風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:46.75ID:MP6YzFlzd0041風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:48.36ID:Af+nq9ke0なんか病気の原因っぽいからぶっ倒したろって感覚でええやろ
0042風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:48.53ID:tvnKMzNm0結びついた話なんや
0043風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:47:51.44ID:r17b3gBm0上位者は神とか悪魔みたいなよくわかんないけど不思議な力持ってる奴や
青ざめた血は場面によって色々さしてるけど基本上位者の血のことや
0044風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:48:09.61ID:6COX3WAD0エレベーター降りた下におるやつやんな
0045風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:48:42.88ID:k7PiCAOza0046風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:48:59.65ID:Y9ASmnxo0くそつええ
0047風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:33.32ID:CZjOaSAR00048風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:43.52ID:N0mVLekQM0049風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:43.56ID:Af+nq9ke0オドン教会を登ったらカギがかかってる場所のボスのさらに奥やな。アレ当時の人どうやって見つけたんやろ
0050風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:43.82ID:6COX3WAD0なお識者からは両方雑魚扱いの模様
0052風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:52.55ID:IymHVLmw00053風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:49:58.51ID:tBZApetF0でも獣も人間なんやで的なこと言うおじさんおるやん
>>43
ワイは上位者の血を求めたんか?
じゃあワイ悪者やんけ
0054風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:03.24ID:LQLau5i+M0055風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:20.09ID:l3LZwXcL0それで色々探ってたら教会の裏側や宇宙人みたいな奴等との関係がわかってきて・・・
て話でしょ?
0056風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:38.42ID:Y9ASmnxo0サンガツ
低レベルキャラやからこれ以上上げれんのや
0057風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:45.49ID:aSHOayC40神様になれるならなりたいやろ
0058風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:45.99ID:g5R0ujbZ00059風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:50:51.18ID:7ofaaJaM0不死の呪い解こうとしてたら紆余曲折あってピザ窯に入れられたのと似てる
0061風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:51:35.36ID:BA3VtCeN00062風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:51:39.85ID:RcfqYf5+pあいつの見た目すこだったわ
0063風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:51:43.09ID:tBZApetF0あんなバケモンになりたくないわ
0064風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:51:51.27ID:0Jp5ToPk0エルデンはそういう系譜ちゃうんか?
0065風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:51:59.62ID:6COX3WAD0脳吸いがおる建物→宇宙人が沢山おるボス戦→窓突き破ってエーブリエタース やっけ?
全然記憶あやふやや
0066風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:52:02.38ID:anHyAW4500068風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:52:41.11ID:RMSKx79cd死にゲーなだけで別に難しくなくないか?
ファミコンのマリオでももっと難しいのあったやろ
0069風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:52:51.49ID:aSHOayC40というか何エンド?夜明け?
0070風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:52:52.06ID:tBZApetF0獣の病とは無関係なんよな?
その割に名指しで招待状届くしなんか混乱する
主人公が一番わからん
0071風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:52:55.47ID:av4GusEm00073風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:00.17ID:q4MRrg9B00074風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:05.70ID:Ek3GHTf20・ヤーナムには、もともと輸血という病の治療法がある?
まず、ビルゲンワースとういう学舎があり、その学舎には
・ウィレーム学長
・ミコラーシュ
・ローレンス
・ゲールマン?(不確定)←これは違うかも。ただローレンスとは友人だった。
・ロマ?(不確定)←恐らく合っていると思う。という人物がいました。
恐らくウィレーム学長はトゥメル遺跡から“上位者”というものの存在を発見し、上位者との接触を試みた。
その結果、“ゴースあるいはゴスム”という上位者との接触に成功したが、ロマはゴース、ゴスムに瞳を与えられ、上位者に変えられてしまう。
上位者となったロマに憧れ?ミコラーシュは自らも上位者となるため、メンシス学派を創立した。ミコラーシュは上位者である“メルゴー”とその“乳母”、“アメンドーズ”との接触に成功し、悪夢を作り出し、ヤーナム全体が悪夢に囚われてしまう。(狩人の夢もその影響で生まれた?)←これはかなり不確定。
その後、上位者に宿る青ざめた血を発見。ミコラーシュの作り出した悪夢の影響で(上位者の思惑で)ヤーナムの輸血治療に“獣の病”が発現。(獣の病はゲーム中で手に入る“3本目のへその緒”から上位者が新たな上位者を作り出すための準備のようなもの?と思われる。)
そんなミコラーシュに反対したローレンスは、ヤーナムに蔓延した獣の病、もといミコラーシュ&上位者に対抗すべく医療教会を創立した。
そこで獣化した人々を狩る狩人という存在が誕生した。(ゲールマンはここの最初の狩人だったのでは?)
医療教会創立後、ローレンスは志半ばで息絶えてしまい、ゲールマンも何らかの原因(怪我?)で狩りを続けられなくなり、狩人の夢の中で、ミコラーシュ&上位者を食い止められる存在を待ち続けている。
【ゲーム本編】
何らかの病(本編では明かされていない)を患った主人公がヤーナムに足を踏み入れ、輸血治療を受け悪夢に囚われてしまう。
そこで、狩人の夢のたどり着き、ゲールマンに出会う。
ゲールマンは、主人公に獣を倒すよう働きかけ、徐々に上位者討伐へと導いてゆく。
流されるがまま上位者を倒した(しかし、まだまだ上位者は蔓延っている?)主人公は、ゲールマンに夢から出てゆくことが出来ると告げられます。
エンディング
【ヤーナムの夜明け】…夢から覚める。
ゲールマンから託された使命を果たし、夢から覚め現実に戻る。
【意思を継ぐもの】…夢に残る。
まだ残っている上位者を討伐すべく、ゲールマンの意思を継ぎ新たな狩人の導き手となる。
【幼年期のはじまり】…ゲーム中で3本目のへその緒を使い、自らが上位者となる。
上位者の当初の思惑通り、新たな上位者が誕生する。
0075風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:10.35ID:l3LZwXcL00076風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:17.37ID:Af+nq9ke0まぁ人間から獣になるんやからそらそうやろ。偉い人が血を恐れよっていうのに無視して血の医療を発展させたからやろなぁ
0077風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:24.86ID:qM6t9Sui0ワイはどこ行けばいいかわからんくてやめたわ
0078風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:37.98ID:hHwRtMXO00079風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:53:40.98ID:tBZApetF0夜明けやな
0081風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:09.00ID:VNrIScJy00082風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:17.54ID:C8KRhRkF0ゲールマンのこと考えると拒否ちゃうか
自業自得とはいえ…
0083風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:26.59ID:fW5qMK9l00084風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:29.69ID:r17b3gBm0病気治そうとして賢者の石探してたら材料人間でしたみたいな物やな
で人間たくさん集めて石作ろうとしてる変な奴いるから邪魔したろうかなみたいな感じやと思うで
間違ってたらすまんやでワイもあんまりわかってないかも
0085風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:31.70ID:Af+nq9ke0せや。窓破る発想が無いから初見はビックリしたわ
0086風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:36.60ID:2usiuPubd仕掛け武器とかいらなくね?と言って毎回和を乱すのがワイや
0087風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:40.53ID:mzxrQo1d00088風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:54:44.62ID:anHyAW450アイリーンおばさんをすこれ
イベ進めないと狂うけど
0089風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:09.67ID:GAh5Vtmf0選択肢の結果知ってるならいきなり攻撃すればよかったのに
0090風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:13.85ID:C8KRhRkF0毒はともかく雷はプレイヤーの火力が難易度に直結するからレベルが低いと鬼畜ボスになりがち
0091風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:16.77ID:kksKqMcMd0092風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:17.00ID:aSHOayC400093風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:27.27ID:hHwRtMXO00094風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:30.76ID:aVuRwRMM0オドン教会
男はまだ救いあるけど女は…
0095風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:38.39ID:NLJeO18S00096風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:41.77ID:wcQoYmwY00097風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:45.79ID:6COX3WAD0そういうタイプもおるんやな
元々主人公が戦う動機とかあんま気にせん性質やったからとにかく目の前のボス倒したいってだけで進んでたわ
0098風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:55:49.41ID:g5R0ujbZ00099風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:56:02.66ID:HGSstSDDp0100風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:56:13.82ID:VUINFz0B0エブたそ〜
0101風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:56:44.12ID:HjYw9qz80ゲールマンは劣化版マリアみたいな感じやから正直やらんでええで
0102風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:56:46.83ID:anHyAW450竜の帰郷はフロムの中ではムービー長くてびっくりした
0103風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:56:51.29ID:g5R0ujbZ0あれ結局なんやったんやろな
0104風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:00.71ID:aSHOayC400105風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:04.98ID:BA3VtCeN0ワイは冒涜旧主の番犬や
よく言われてる冒涜アメンは余裕やったけど犬は氏ね👆(・_・)👎💢
0106風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:05.91ID:C8KRhRkF00107風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:14.98ID:+IKj3IiI0主人公はプレイヤーの分身やからな
周回すれば別エンド目指すやろ
主人公の目的も変わるんや
0108風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:19.28ID:DBJr87wd00109風吹けば名無し
2020/12/02(水) 21:57:30.55ID:aVuRwRMM0あれホンマに地獄やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています