鬼滅の刃の音柱とかいうガチであまり強くない奴wwwxwwwxwwwxwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2020/11/26(木) 23:39:54.59ID:rxkYwGPVM0855風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:17.31ID:vdKaYVVQ0スマホゲーぐらい出せや
0856風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:20.95ID:7XR8qQNTd尾田くんはイキリすぎや
0857風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:31.09ID:biIyvShU0作者も編集もそっちメインに作り始めるから嫌い
0858風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:38.88ID:XjQf7O5bHそれなら最初からそっちに行くだけやろ
別に炭治郎に用はないし
0859風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:49.51ID:225oSlNN0兄上は自滅やないで
0860風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:51.39ID:y1YDgP7l0けつの穴みたいになってて笑ってしまうんや
0861風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:54.13ID:jDTHkhHo0毒に関しては鬼滅自体が割と全体的に毒ゲーやってるからな
0862風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:36:59.89ID:/NgAiLzbp最後の方は赫刀とかもかなり雑やし早く閉めたかったんやろ
0863風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:13.23ID:cfg4CxeV0猗窩座が進化しそうになったのがね…
兄上の格を保つにはそうなるよなって思う
0864風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:16.60ID:fLdjT9IU00865風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:21.43ID:2smfktV40耳飾りのガキ殺せって言われとるやん
0866風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:31.88ID:a5ve5W0i0思考が読まれている!?まずい…
0867風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:37.08ID:a7lVwaDb0https://i.imgur.com/yOynOLS.jpg
0868風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:42.36ID:C+HwKjup00869風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:43.41ID:cNAG/qmFaふらっと襲った家が日の呼吸の継承家系やったのは無惨にしては最高のラッキーやったよね😊
0871風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:46.24ID:VzHH47xe0特に無惨に関しては鬼になって経緯考えると薬に始まり薬に終わるやし
0873風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:37:57.56ID:KMgmrAyL00874風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:01.83ID:YmkBMur/aエンディングで原画流してるの見てなんか感動したわ
アニメーターに対するリスペクトがあるんだなって
0875風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:02.17ID:l35X0/It0兄上は弟思い出して心が弱ったとこで時透の刀の効果出ただけやろ
アカザも完敗だった言うてるからな
0876風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:02.35ID:AbumlxpF0これ言う奴多いけど自分を主人公だと思って見てるんやろな
炭次郎と出会ってから煉獄が生まれたと思ってる
煉獄がどう生きてきたかを読み取れん
0877風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:03.22ID:nlXr3inP00878風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:06.85ID:iKHCbFpl0殴り合い起きそう
0879風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:08.19ID:y1YDgP7l0それならそもそも炭治郎から煉獄の方行ってるかも
0880風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:14.93ID:zfJ5zjkap0881風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:17.93ID:Aq9IR1450鬼滅ヒットのせいで人間関係に実害くらっとるからしゃーない
0882風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:32.03ID:DMe/SKr40何でそんな鬼に同情できるんや
0883風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:38.19ID:VzHH47xe0無限親戚編始まったからしゃーない
0884風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:41.79ID:/GkFXbtH0グラブルコラボどれも凄いわ
0885風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:41.96ID:biIyvShU0このダサい頭身がキッズウケするんや
シュッとした8頭身じゃここまで老若男女に広まらない
0886風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:44.76ID:L55M6mUv00887風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:50.91ID:cfg4CxeV0太陽を克服した禰豆子に
夢を託せる炭治郎
ほんまいい一家
0888風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:56.19ID:l7wL/nF70https://i.imgur.com/0vQij80.jpg
https://i.imgur.com/yqrbgei.jpg
https://i.imgur.com/wWhVk7a.jpg
0889風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:38:59.44ID:PS7YNUpJ0アカザは自分で自分攻撃したけど兄上はちがくね?
0890風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:03.22ID:2smfktV40ヒノカミ神楽の影響で動けないと思うんやけどなあ
出血はないとはいえ身体打ってるし
0891風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:04.53ID:5EWloa3D0ドンペリジャンジャカ空けるくらいの金貢げばいけたんやろなあ
まあ気に入られたらヤれてもそのうち殺されるやろうけど
0892風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:05.96ID:co8dtiDRa0893風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:14.19ID:y1YDgP7l0炭治郎を殺せなかった無能😔
0894風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:16.24ID:63JvVv3opアニメの制作現場にさえ行かないらしい
普通はドヤ顔で作者は顔出すのに
0895風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:18.12ID:GzFf3H96dこのまま真面目に頑張ってくれ諫山くん
0897風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:26.15ID:3pm73TtY0まあ心折れんかったら進化してたんやろうけど
0898風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:26.83ID:4GU1zsyq0それはアカザだけや
0899風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:30.02ID:cNAG/qmFa鬼サイドでもおもろそうやし触手無惨が使ってておもろそう
0900風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:37.38ID:a7lVwaDb0ワンピーススレもワンピース語りたい奴らで集まったら割と平和(変なのは多少来るけど)だったりそんなもんやで
0901風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:38.13ID:a/3DFBnU0岩柱の後半の能力がよくわからん
0902風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:49.22ID:Aq9IR1450なんJ民とぐう聖炭治郎を同列視するのはいかんでしょ
炭治郎も同情はするが鬼自体は許してへんし
0903風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:49.50ID:8Aq81XLo0かわいそう
0905風吹けば名無し
2020/11/27(金) 00:39:53.31ID:jDTHkhHo0エレンもエレンを止めようとしてる奴らもなんかもうどういう思考過程を経てそうなったのかがようわからんくなってきた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。