トップページlivejupiter
905コメント222KB

鬼滅の刃の音柱とかいうガチであまり強くない奴wwwxwwwxwwwxwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/26(木) 23:39:54.59ID:rxkYwGPVM
あいつどこに需要あんの?
0467風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:15.08ID:LgTUA48q0
禿柱って見てからハゲやないのにハゲの印象になっとる
0468風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:19.36ID:u7RYkqazd
鬼滅キッズ「パパ〜!ゆうかくって何〜?」
パパ「…(どうすりゃええんや…)。」
0469風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:25.95ID:53UW10TVa
>>392
胸はともかく身長まで盛るな😡
0470風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:28.51ID:smcdJMTZ0
>>1
ガチヲタがついてる

2020.10.31
✧︎宇髄天元様✧
お誕生日おめでとうございます
素敵な1年になりますように
#宇髄天元生誕祭2020
#宇髄天元誕生祭2020
https://pbs.twimg.com/media/ElleMXsVgAANHWX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElleMWLVoAEfjI4?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElleMWSU0AIIyq2?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElleMW0VoAA8mtS?format=jpg
0471風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:28.90ID:sn3oYm5o0
>>460
絶対見た方ええで
ありえんくらいいい出来や
0472風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:30.57ID:ncjIie9Pa
>>454
このパターン多すぎやろ
0473風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:31.40ID:2zqHCu/Jd
>>425
1ページの原稿料変わらんのにそんなにカロリーつぎこめんやろ
0474風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:32.53ID:aQJMUGP7a
参とか無害そう
https://i.imgur.com/shZ330M.jpg
0475風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:32.64ID:r1P/Dgwta
>>468
大人のラウンドワン
0476風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:37.86ID:ouypIREp0
https://i.imgur.com/H32jZbM.jpg
0477風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:40.57ID:ImVbTzD20
戦いで譜面の能力があまり活かされなかったな
0478風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:44.58ID:5R6v0+Ja0
梅ちゃんに骨抜きされた男達がいるんだよな
0479風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:45.25ID:225oSlNN0
半天狗戦は玄弥がムシャムシャ木を食べるとこがシュールすぎる
0480風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:53.35ID:kJ194Fy1r
なんだかんだ梅ちゃんがヨリイッチおもいだすシーンも好き
0481風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:53.90ID:WyL5fCUQx
>>446
担当ガチ優秀やろ
経歴見てもヒットメーカーやんけ
0482風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:54.59ID:zfJ5zjkap
今は呪術の渋谷編が遊郭編時みたいにグダグダ言われてるな
0483風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:56.30ID:07ne3akl0
>>454
その二人だけはやめてくれ
キャラの私物化しだすからきもい
0484風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:13:59.53ID:4LU/LQ7E0
>>430
コイツラが累に勝てる気がしねえわ
0485風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:04.13ID:Aq9IR1450
>>464
姉の死後に姉の真似しちゃうほどやし自分なんかどうでもええんやろ
0486風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:08.58ID:UtlVTgG4a
嫁3人おるのは腐女子目線ではアリなん?ナシなん?
0487風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:12.42ID:a5ve5W0i0
>>442
出来よくて草
0488風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:17.96ID:NaioVUIvp
>>462
これ似た事よく言う奴いるけど違うと思う
その王道は今までいくつもあったけど、ここまで大爆発してコミック、アニメ、映画全部で1位になった物はなかった
0489風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:21.42ID:gTYZOQI80
>>340
ワイは頭巾被ってた頃が1番好きや
0490風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:23.33ID:2zqHCu/Jd
>>466
全ての元凶に全てのヘイトを集める名采配
0491風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:31.90ID:no66gKVF0
ぼちぼち鬼滅でも空席が目立つようになったな
リピートする予定やけど人が多い方が楽しいからもっと来てほしいわ
0492風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:39.00ID:6d15rhAD0
>>422
遊郭も映画でもいいような気がするが、刀鍛冶は映画じゃなくていいわな
0493風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:39.60ID:o1ZLA3NY0
ポテンシャル見ると音も炎も痣と透き通る出た時マジで強かったやろうに離脱ほんま早くてもったいない
兄上戦は岩と風と炎or音でも良かったやろ
0494風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:45.98ID:LKoTtMX+0
>>462
はぇ〜
0495風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:47.54ID:KfZF2iSI0
>>289
UFOもネズの足のえろさを上手く引き出してくれてるよな
0496風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:47.94ID:l7wL/nF7a
キャラデザ

https://i.imgur.com/s61FxYp.jpg
0497風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:49.09ID:C+HwKjup0
ジャンプに剣で戦う主人公が10年以上おらんかったってマジ?るろ剣以来ってことか?
0498風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:52.55ID:u7RYkqazd
>>475
パパ「大人のラウンドワンやで」
鬼滅キッズ「じゃあママも行ったのぉ?」
パパ「…(どうすりゃええや…)。」
0499風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:54.93ID:2zqHCu/Jd
>>392
おっさん世代に受けてるんやろ
0500風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:14:58.13ID:miZgo7wpd
>>441
取っつきやすくて面白いからやで
なかなかできることじゃない
0501風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:12.10ID:rfCs7nuf0
>>459
2も一応冷や汗一つかいとらんから実力者なのは間違いなかった
0502風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:13.47ID:JKYPRKlqK
まあなんやかんや上弦倒したんやから弱いってことは無いやろ
0503風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:13.59ID:T1h1yU060
>>470
wwwww
0504風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:15.47ID:vdKaYVVQ0
無惨はただ日光浴がしたかっただけなんや
0505風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:20.78ID:9kC7P2rLd
>>482
渋谷編もう1年もやってるからな
そのくせこれから京都組参入するし
0506風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:25.84ID:n4gVgLjw0
>>449
無惨とか童磨は柱が修行した後だぞ
0507風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:28.37ID:Nnvb8fyi0
初心者「無限列車が〜遊郭が〜無限城が〜」
玄人「遊郭が〜無限城が〜無惨戦が〜」

鍛冶の里だけガチで語られないよな
0508風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:28.52ID:cfg4CxeV0
>>476
浅草の人は大活躍なんだよなぁ…
0509風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:28.83ID:eKQknGxpp
>>415
でも絵は外伝のが好きやわ
見やすい
0510風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:38.88ID:smcdJMTZ0
>>486
逆に嫁3人おるからセーフという風潮や
腐は善逸とくっつけるしガチ恋勢は4人目の嫁にしてくれとか妄想してるし
0511風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:54.05ID:2zqHCu/Jd
>>430
よくこんなに烏合の衆感描写できるな感心する
0512風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:58.34ID:4LU/LQ7E0
>>496
トガちゃんほんときゃわわ犯したい
0513風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:15:58.38ID:WyL5fCUQx
>>442
一瞬気付かなかったわ
0514風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:04.62ID:lY8fOFIv0
鬼ってレスバ弱いよな
無惨も猗窩座も玉壺も獪岳みんな発狂してたし
0515風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:06.19ID:225oSlNN0
>>392
胸を盛って生きろ
0516風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:16.12ID:/gCHZ+Cm0
>>438
兄上 速水奨
縁壱 山寺宏一
童磨 宮野真守
0517風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:17.52ID:uAjoX/aA0
>>413
単行本のおまけって子供の時から大好きや
あとカバー外した時の地味な描き下ろし
0518風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:22.57ID:k5Zsuagj0
日の呼吸って結局波紋なの?
0519風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:22.91ID:5EWloa3D0
>>485
つまり冨岡をツンツンしていじってたのは姉のカナエさんということに…!
0520風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:27.59ID:PS7YNUpJ0
音ザコ扱いされるけど音の代わりに炎が戦ってたら普通に負けてたよな?
0521風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:32.74ID:S8tSE2510
>>3
0522風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:33.02ID:wqahBysU0
アニメ勢やが映画見てきた
全くおもんなかったわ
0523風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:38.91ID:YmkBMur/a
>>406
ワンピースだったらこれで半年描いてる
0524風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:39.06ID:vdKaYVVQ0
>>507
霞柱とねずこの太陽克服以外無価値だからな
0525風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:39.55ID:6OURTV7w0
>>464
エがヲ→笑顔説すこ
0526風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:42.35ID:l7wL/nF7a
>>507
恋柱の入浴と無一郎でオタ釣れるのでセーフ
あと最後の禰��豆子が太陽克服するシーン
0527風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:44.21ID:VzHH47xe0
鬼滅の良さは別に設定ちゃうんよな
デザインセンスと台詞回しと対比を徹底しつつ無駄を極力省いた構成よ
設定だけ借りて他が描いてこうならない
根本的に少年漫画ですらなくてジャンプ漫画のフォーマットに少女漫画とアフタヌーンのDNAぶち込んだみたいなケミストリーよ
0528風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:46.75ID:rzV91C9j0
NARUTOと鬼滅の刃のコラボ格ゲーがやりたいわ
https://pbs.twimg.com/media/EL08iwxVAAATG7u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENKQXnjUcAU0hUN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENKQXnlUcAArFmy.jpg
0529風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:51.65ID:AynPug8n0
>>497
剣心って20年ぐらい前だろ
0530風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:53.37ID:LKoTtMX+0
>>442
貴様は歩けるだろう草
0531風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:57.55ID:S8tSE2510
嫁3人とかそら不人気なるわ
0532風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:16:58.56ID:j5qkJD8N0
>>414
アオイちゃん最高や!
0533風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:00.51ID:UtlVTgG4a
>>510
無敵やな
恋とくっつきそうな蛇もイケるんか?
0534風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:02.26ID:o1ZLA3NY0
>>509
なお表紙
https://i.imgur.com/2KDCtrz.png
0535風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:02.84ID:4GU1zsyq0
>>496
鬼滅キャラデザやっぱりすごいな
呪術は個々が浮いてる
0536風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:02.95ID:cfg4CxeV0
>>484
言うて糸出すだけやしなぁ
柱には瞬殺されるんやから
少なくとも魘夢よりは一段弱いと思う
0537風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:09.71ID:7bvltyl00
引き伸ばさなかったのは英断やな
どの上弦もアクもキャラも強すぎて凄いわ
0538風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:11.21ID:6d15rhAD0
>>497
打ち切りになったやつあるやろ
すんごく重たい剣で戦う男の子のやつ
現代なんだけど帯刀が当たり前の
0539風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:17.51ID:zOBQdPg80
>>495
ええんやけど原作描写もアニメもホンマに序盤しか強調されてないのが難点やな
0540風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:17.86ID:53UW10TVa
>>515
http://imgur.com/y36GbGE.png
0541風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:18.46ID:XvZ+1WHa0
>>441
別に大ヒットさせるように狙いすぎてないのがいい気がした
ドラ泣き()とかやってるとやっぱりコケるわ
0542風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:21.80ID:cVENbHNH0
>>514
無惨細胞入っとるんやから当たり前やん
0543風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:26.70ID:hJlJKY9J0
>>3
😭
0544風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:27.98ID:2zqHCu/Jd
>>504
自分を妨げる運命は全て消し去るという強い信念やぞ
0545風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:29.98ID:+W1XLSOa0
>>454
兄上が池田は合ってると思うけど縁壱は想像できないわ
0546風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:33.58ID:ZHLEn+ZW0
>>497
サムライ8
0547風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:36.21ID:uAjoX/aA0
>>516
俺も山寺の声で再生してたわ
若い時から歳いった声もできるしコイツしかおらん
0548風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:37.24ID:p+rsAw7C0
セオリーを恐ろしいまでに完全に踏襲できてるからこその完成度が受けた理由やろうな
日本人に理解しやすい鬼退治で時代背景も想像がつきやすい、過去が作り込まれてて簡潔に表現されてる、敵のデザインが魅力的、引き延ばしやインフレなし
0549風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:38.89ID:WyL5fCUQx
>>470
オフ会か何か?カラオケ店?
0550風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:40.01ID:C9IBZvIo0
ぎゅうたろうのカマで炭治郎の顎ぶっさして貫通してた大怪我してたのにぴんぴん生きてて草
音の右手欠損よりよっぽどやばいやろ
0551風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:43.89ID:o1ZLA3NY0
>>514
親譲り
0552風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:46.42ID:Aq9IR1450
>>497
みんな大好き神漫画の斬があるぞ
0553風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:46.72ID:rE5y1PVx0
童磨こそ石田彰かと思ってたわ
0554風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:47.81ID:XjQf7O5bH
>>497
BLEACH
0555風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:54.10ID:rfCs7nuf0
>>496
デザインはヒロアカがトップクラスやな
画力は約束の方が上手いけどデザインがキモい
呪術は見ててワクワクする中二心を掻き立てるデザインや
0556風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:17:58.30ID:JKYPRKlqK
>>458
上弦には甘甘やからな
人間を鬼に変える権利も上弦のみに与えられた特権やし
0557風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:00.78ID:sn3oYm5o0
>>540
小林立かよ
0558風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:01.43ID:LgTUA48q0
魘夢女の子かと思っとったら男やったわ
それはそれでいけるんやけど
0559風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:04.65ID:PS7YNUpJ0
>>497
皆が銀魂の存在忘れてるの泣けるわ
0560風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:09.47ID:hvHCbffV0
ぐう名シーン
https://i.imgur.com/QPlSiBP.jpg
0561風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:11.06ID:5EWloa3D0
>>534
なんだろうこの同人誌ぽさ
0562風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:11.73ID:8Aq81XLo0
>>496
呪術はあかんな
一番マシだった火山頭が死んだし
1年近く渋谷編やってるけどどうすんねんこれから
0563風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:13.48ID:3wLE+g2p0
>>418
まぁ少年誌連載やしチビッ子も読むこと想定せなだめだしな。昨今のマンガ無料アプリとかのコメント欄見るとびっくりするくらい行間とか読めない人間がかなりいる。1から10まで説明しないと理解できない人とか
0564風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:37.04ID:UtlVTgG4a
ヒロアカのキャラデザはほんと優秀わね
チェンソも人間以外はハイセンス
0565風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:38.14ID:3gyjOfL50
>>534
同人誌みたい
0566風吹けば名無し2020/11/27(金) 00:18:38.82ID:SKwl4q3o0
>>528
三枚目草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています