トップページlivejupiter
319コメント64KB

売り出し中の8500万円のタワマンをご覧ください‼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:16:40.57ID:upgcpRv10
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_93627535/
70平米しかないから部屋はちょい狭いけど
利便性も首都圏最高峰の武蔵小杉タワマン
景色も周りに高い建物ない分開けてて解放感抜群
0002風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:08.82ID:N7pmF0cyM
あれこれって…
0003風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:13.01ID:xW637uiNr
武蔵小杉とかいう
0004風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:19.78ID:upgcpRv10
車持ってない人は特に良い場所だと思う
0005風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:30.36ID:RibiPxHN0
安くね?
0006風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:44.16ID:+izhP57g0
武蔵うん小杉
0007風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:17:59.75ID:hzoK9edea
💩
0008風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:18:37.42ID:YDi2uZ9aa
うんこしたなってきた
0009風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:18:51.28ID:upgcpRv10
>>6
それなったの13棟のタワマンのうち2棟だけだぞ
0010風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:19:16.20ID:LN0ZhO6Q0
武蔵小杉ほどハリボテという言葉が似合う街はない
0011風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:19:18.39ID:eaLLvkM40
3480万なら買うてもええわ
0012風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:19:22.27ID:mijZNt6n0
都心でもないのになんでそんな高いんや、、
0013風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:19:51.79ID:upgcpRv10
>>5
広さの割には高いだろ
坪400万だぞ
東京中央区の湾岸タワマンと同じぐらい
0014風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:10.88ID:qb5hXeER0
ウンコ臭杉
0015風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:25.53ID:D2+VwEQT0
まんまとイメージ戦略に引っかかった情弱
0016風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:36.96ID:jw8f6Ocwa
1億近くだしてなんでムサコなんかに住まなきゃいけないのか
0017風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:38.70ID:TCM6FV3v0
>>13
都内ですらないのに坪400ってアホやろ
0018風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:40.37ID:uH3aNTeRd
ゴミくそ混むから移動も不便という事実
0019風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:20:56.89ID:UwDa9OCo0
こんな高い階とか窓も開けられなくて大変やろ
0020風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:04.61ID:Ut7e7VBw0
三井だか東急だかが広告で武蔵小杉ゴリ押ししまくったけど
水害の後に武蔵小杉ディスって他の場所ゴリ押ししてなかったっけ
0021風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:08.29ID:upgcpRv10
>>12
そりゃ
利便性
駅前になんでも揃ってる
街並みオシャレ

渋谷まで15分
新宿までもそれぐらい
0022風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:12.83ID:lPV//O7K0
でも川崎やん
0023風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:21.27ID:qY1jU86W0
70平米は狭すぎんか
0024風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:23.99ID:cetOWxPB0
管理費修繕費で月35000円がのるのか…
0025風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:24.32ID:c/HLWXndp
武蔵小杉って微妙に都心から遠いんだよなあ
0026風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:46.42ID:M1y5Vysn0
>>20
飛行機発着近くやなかった?
0027風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:56.85ID:upgcpRv10
>>17
下手な都内より利便性断然良いんだよ
0028風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:58.46ID:YcmA7bD70
うんこタワー
0029風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:21:59.85ID:JTkhIFyBa
駅まで5分のマンションでも家から乗るまでに30分以上かかりそう
0030風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:22:08.64ID:MSSB0nLGd
うんこ可って書いてないけど大丈夫なの?
0031風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:22:11.22ID:jw8f6Ocwa
間取りもクソ狭くて草
LDK17畳って
0032風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:22:16.47ID:LN0ZhO6Q0
一度降りた事あるけど、煽りでも何でもなくこんな街に騙されて住んでる連中がほんまに哀れに思ったわ
0033風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:22:28.42ID:CXdqzW4l0
うんことか関係なく武蔵小杉なんて住みたいか?
0034風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:22:45.69ID:64a4Jzfu0
https://i.imgur.com/C0z1ZiS.jpg
0035風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:00.39ID:vxycbxLU0
なんで住むところっていきる上で絶対必要なのにどこもかしこも家ってこんなに高いねん
貧しいやつが跡をたたないのって住がたかいせいやろ
0036風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:05.24ID:YcmA7bD70
武蔵小杉って再開発前から汚らしいよね��
0037風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:13.81ID:1xgbOdoj0
川が氾濫してもトイレが使えますって書いとけよ
0038風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:15.72ID:2nYtcrOl0
2,000万円台なら買う
0039風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:19.93ID:DGfR3p8ja
┗💩┛
0040風吹けば名無し2020/11/15(日) 23:23:21.66ID:F26fXRXz0
こういうタワマンってゴミ出しどうするんや?
エレベーターで1階まで持って降りんといかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています