トップページlivejupiter
365コメント72KB

日本人「ピザ実質3千円!」外国人「ワッハッハッハッハ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:03:15.63ID:cf4zQ5/10
あれ笑うらしいな
ピザなんてファストフードがこんなに高いのは日本くらいらしい
そんなものをありがたがって食う日本人の奴隷根性に笑っちゃうらしい
0002風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:03:43.24ID:a2L+Yw+10
アメリカもそのぐらいするで
0003風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:04:10.36ID:7n6H76Cdd
>>2
そうなんか
イッチ適当言いすぎやろ
0004風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:04:17.75ID:VkyFcHdO0
取りに行けば半額
0005風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:04:29.88ID:lqnhHUGE0
だから「アッハッハッハッハ」だっての
最初にスレ立てた奴が間違えたせいで繰り返してるけど
0006風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:04:36.23ID:1Xry0k5v0
海外は安いとかいつの時代の話してんだよ
おっさんですか?
0007風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:04:49.31ID:sKq6Gkdd0
ピザハットは二枚目無料のキャンペーンよくやってるしドミノピザは3枚同時に頼むと一枚800円になるぞ
0008風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:05:22.73ID:3fglndRc0
おっさんですかシャアですか
0009風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:05:40.18ID:4/OwI3QBa
ゴスペル許せへん
0010風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:05:40.49ID:OkigI5u6r
便所戦争敗戦国の末路
0011風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:05:42.03ID:CxswB5zl0
アメリカが安すぎるだけで他の先進国どこもそんなもん定期
0012風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:05:46.00ID:/10GW0Ar0
今3000円もせーへんやろ
0013風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:06:24.91ID:65J5Z0hO0
配達料が高いんだから、枚数増やせば安くなるシステムもっと多くすればええのに
0014風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:06:35.71ID:63BGJNJd0
コストコのあれ持って帰るとすぐ冷めへん?
0015風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:06:45.01ID:NE4TP7n6a
アメリカのピザって山崎から出てるピザパンみたいなやつでしょ
0016風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:06:48.94ID:ODTt7aqw0
ドミノとかアメリカにもあるんやろ?
値段とか同一チェーン店でも変わるもんなんか?
0017風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:07:06.31ID:mOY/Yut8d
>>2
アメリカはスーパーのレジうちで時給1500円
それでも少ないという
0018風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:07:14.19ID:CVXeq2cN0
アメリカでもデリバリーたのんだらそれぐらいするぞ
0019風吹けば名無し2020/11/11(水) 02:07:20.58ID:gU9ve8Ek0
ピザ屋もウーバーイーツとか出前館にすれば値段下がるんやろか
自前で出前サービスのコストデカそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています