トップページlivejupiter
910コメント204KB

【画像】最近の高校のeスポーツ部さん、ついにチームドクターを雇ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:05:03.36ID:kNzKVRK80
https://i.imgur.com/efc3VL4.jpg
これもう立派なスポーツやろw
0552風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:39.70ID:h0OlL5qS0
>>521
逆説的な言い回しとか皮肉とかわからんやつって発達か知的に問題あるんやけどな
0553風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:42.51ID:uTyY4F0J0
>>527
分かるわ
正直別世界やもんな、普通に生きてたら関わらない様な奴らやからホンマ気になる
0554風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:43.26ID:dvnQ2o3e0
>>529
ああ医学生じゃないのか
すまん
0555風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:51.30ID:NgX2jf6K0
>>510
それがダメだからEVOJAPANの賞金出ないんやぞ
0556風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:57.96ID:T5PEXR3E0
フィットネスクラブかよ
まぁ運動不足やろうしええのか
0557風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:41:58.86ID:H5f4Q+4Rr
>>552
やめたれw
0558風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:05.02ID:KGo0Ggrl0
握力でマウント取るって
中学生かな?
0559風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:06.01ID:ALiGAW2Fr
そもそも海外勢と日本では情報の堀具合が違いすぎるって誰か言ってたな
わざわざキルカメ見て相手のリス飛ばすとか普通考えないやん
0560風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:06.18ID:HmCV5G8c0
>>539
こんなとこでマウンティングするためにリスクは冒さねぇよw
今の給料を捨てれるかってのw
0561風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:10.19ID:+0+G1fB/r
>>552
よさぬかw
0562風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:12.33ID:V3dbAfl90
チー牛やんけ草
ワイそっくり
0563風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:13.92ID:rzeCSKsL0
>>550
中学野球部以下なのは凄いよな
0564風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:14.50ID:FxXew1Ho0
>>527
ここで人生を親のせいにしとるようなのが成れの果てやないのか
0565風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:20.23ID:zKwYfRIT0
大会の賞金だけで食えてるのなんてほんの一握り
プロで初めて年収1億超えたフェイタイリティーも年収のほとんどがスポンサーからの広告料やったからな
0566風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:22.07ID:/OakhY2tr
>>552
たれーい!w
0567風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:34.26ID:EiXJdcjkp
>>550
マウントもなにも普通に握力28は異常やろ
0568風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:39.66ID:ECzZoQgKr
>>552
これは火の玉ストレート
0569風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:42.52ID:dvnQ2o3e0
>>552
すまん逆説的な言い回しとかどこにありました?
もしかして言葉の意味を理解してないんじゃ…
0570風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:50.27ID:nYJf9TTMr
>>552
たれw
0571風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:53.85ID:HmCV5G8c0
>>554
偏差値38でも入れる医学部ってどこや?
0572風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:54.50ID:Kt+shgY80
>>522
東大はそこまでレベル高くないで w
0573風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:55.81ID:OWB7gLqBd
いうほど握力って日常生活に必要か?
0574風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:42:59.35ID:dvnQ2o3e0
>>560

面白おっさんやんけ
0575風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:00.13ID:7889D7Q60
>>550
野手はそんくらいあれば十分やわ
投手は指の力に直結するからもっと欲しい
0576風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:01.88ID:9TITapjgr
>>552
これ
0577風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:05.88ID:wUChViOQa
行き過ぎた資本主義国家の末路がこれなのか…
0578風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:11.45ID:3a1XKKUEd
>>565
日本のプロゲーマーチームにレッドブルがスポンサー付いとったのビックリしたわ
0579風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:18.10ID:PLeWI7dr0
>>538
ただのおっさんに見えるけど実はイケメンなんか?
ワイの好みやないから美味しそうには見えんが
0580風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:25.84ID:czexSnTV0
>>98
だった...?
ってつまりどういうことや
0581風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:28.24ID:dvnQ2o3e0
>>552
めっちゃ自演してて草
0582風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:31.33ID:y7Ok2f5Ir
>>572
じゃあ君はハーバード?
0583風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:33.22ID:bDsy9V/ZM
>>571
やめたれ笑
0584風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:35.12ID:HmCV5G8c0
>>574
媚びてきても君を叩くのはやめないよw
0585風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:37.32ID:0ZPcvJJka
と言うか学歴じゃないとか言って頭の悪い高校生擁護してるくせして、学歴煽りし始めた自称医学生のおバカさんは論理矛盾してるって気づいてるのかな?
0586風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:45.28ID:MGwUmg0cM
>>532
ニコニコで少しだけ話題の難易度頭おかしい系RTAやっとる格闘ゲーマーもゲームと同い年の若い子らしいし
巷の家庭教育どうなっとるんやろホンマ
0587風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:48.09ID:yGk9NLWja
>>575
マーククルーンも35くらいちゃうかったかな
0588風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:49.01ID:bqA7WJkG0
>>328
https://i.imgur.com/Y08n7cQ.jpg
0589風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:43:58.82ID:rrTxNZhyM
>>551
ta1yoやね
0590風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:06.88ID:bo0UCESSr
>>581
(頼む!自演しててくれぇぇぇ!!!)
0591風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:07.26ID:wnFYGgVe0
>>565
オタクじゃ無くて普通のサッカー少年からプロになったんやっけ
親に賞金叩きつけてプロになったって話エエよな
0592風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:11.51ID:PLeWI7dr0
万国共通でeスポーツ目指す人童顔多いよな
全員がそうってわけやないけどさ
0593風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:22.36ID:JVgPBXYl0
>>531
ハルとアルブラってなんで仲悪いん?
0594風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:25.97ID:dvnQ2o3e0
>>571
いや、高校は65くらいでそのまま地元の駅弁医入っただけや
今の子はほんまゲームやってる奴多いで
0595風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:26.75ID:RXQrQMyM0
握力28は草
0596風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:26.98ID:czexSnTV0
>>472
ちゃうで
ソースはワイ
0597風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:28.46ID:W3X73Sp80
体鍛えた方がいいパフォーマンス出るのはガチ
座りっぱなしは腰痛める
プロも結構別のスポーツで有望株だったとかいう経緯持ってるしフィジカル必須よ
0598風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:30.57ID:CfyYn0Ux0
握力28て10点満点の体力テストみたいなのやったら何点や?
0599風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:38.83ID:geQ8qwaad
>>588
ケンタッキーにかぶりついて髭を油でテラテラにしてそう
0600風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:42.28ID:mlr6u2rc0
ボロ負けして発狂したらお薬注射が必要だろうな
0601風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:42.43ID:h0OlL5qS0
>>554
お前が医学生とは微塵も思ってないって意味やで
0602風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:46.89ID:3JDk0YoZ0
戸塚ヨットスクールもN高も通えるのは金持ちの失敗した子供やで
なんJにいるような陰キャは底辺校低学歴で救済はなかった
0603風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:52.48ID:NgX2jf6K0
枕営業でレッドブルにスポンサードされたやつがいるってマ?
0604風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:44:55.06ID:bqA7WJkG0
>>551
アメリカのLOLは老人ホームとか言われてるけどな
0605風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:00.90ID:wnFYGgVe0
>>592
日光浴びないと老けないからな
0606風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:00.94ID:cwt3y00Ja
本気でプロゲーマー目指すなら韓国とか行ったほうが良いんやないの?
0607風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:01.94ID:MGwUmg0cM
>>572
笑えない馬鹿ほど身の程が分からんもんなんよ
0608風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:07.28ID:d+X/sIUP0
>>551
ヨーロッパ人で母国語が英語じゃないけど普通に話せる海外の配信者が言ってたけどやっぱ母国語が英語だと物の伝え方とかが違うから母国語が英語の人たちでできたチームにはコミュニケーションだと敵わんらしいで
日本人は日本語でゲームしたほうが戦績はええんや
0609風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:09.24ID:3Zw3fvkN0
ゲームばっかりやってるけど握力70くらいあるわ
才能か?
0610風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:13.11ID:bDsy9V/ZM
>>604
ダブルリフトまだいんの?
0611風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:20.47ID:fU7+lkae0
プロ野球選手って動体視力や反射神経鍛えんのにランダムに光るボタン押してねって訓練やるけどゲーマーもそう言うのやるんか?
0612風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:27.05ID:WoqHUi7qp
偏差値40未満ってあるんやな
0613風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:27.05ID:3a1XKKUEd
>>593
アルブラが性格悪いだけやと思う
rep怒らせるって相当やでほんま
0614風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:27.13ID:7889D7Q60
>>604
もう発売してからだいぶ経つしな
0615風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:28.42ID:mYoUp2jN0
ガイジにスレ乗っ取られとるやん
0616風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:30.85ID:NgX2jf6K0
>>588
ひっくり返しても顔に見える騙し絵
0617風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:32.37ID:fk6ZcA/zr
>>99
一生予選突破出来そうにないから稼ぐなら別のゲームした方がええよな
0618風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:34.59ID:bDsy9V/ZM
>>606
もう韓国はオワコンや
時代は中華
0619風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:37.08ID:wnFYGgVe0
>>609
産まれ付きで強い奴も結構おる
0620風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:39.04ID:dvnQ2o3e0
>>590
これ言う奴の自演のおおさよ
0621風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:44.90ID:6VcaMq2b0
今は部活でゲームできる時代か

裏山
0622風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:45.84ID:CfyYn0Ux0
eスポーツってめちゃくちゃ金かかりそうやけど遠征とかないからそうでもないんかな
0623風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:45.87ID:yn8eLhy40
>>604
助っ人外国人が日本に来るのと一緒よ
0624風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:46.63ID:JVgPBXYl0
>>613
ま?
なんでレップス怒らせたん?
0625風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:45:51.11ID:yOzajPOK0
スポーツじゃないからこそちゃんとeスポーツって言ってるわけでな
そこはわかってほしいよな
0626風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:00.06ID:bqA7WJkG0
>>610
TSMにいるよ
今年のWorldsは0-6で1勝もできず惨敗した
Bjergsenは引退
0627風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:00.97ID:OtCGQV9i0
>>611
aim練習ツールとか使ってるんちゃうか
0628風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:06.71ID:gXSbuoAm0
まぁ部活やったらええと思うで
別に部活の経験が社会に活かされるわけでもないし思い出作りやん
eスポーツのプロに国策で力入れるとか言い出したらガイジやけど
0629風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:07.27ID:FxXew1Ho0
>>606
ワンチャンかけるのはええんやろけど日本だけやとキツそうだよね
メーカーすら乗り気なのか怪しい
0630風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:07.72ID:6/eYq9NHa
これ如何にも悪意ある映像やな
テレビ局は馬鹿にしてるやろw
0631風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:13.69ID:3JDk0YoZ0
>>613
どう考えてもハルの性格が悪い
チームメイトに切れすぎやろ
0632風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:21.35ID:h0OlL5qS0
>>581
全部rやしな
けど自演と思い込むってのは統合失調症の気があるかもな
0633風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:23.92ID:MGwUmg0cM
>>565
そういうところの世渡り力やセルフマネジメント力がね
やっぱ地頭弱い子やと難しいんやろなと思う
0634風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:26.13ID:HYWC15x7r
運動不足解消のためのアドバイスしてくれそう
0635風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:27.81ID:czexSnTV0
>>323
一番はないやろ
せいぜい二番か三番あたり
0636風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:28.71ID:JVgPBXYl0
>>613
アルブラって性格悪いんか?
0637風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:31.52ID:Cy5KTYOj0
凄いスペックやな
信長の野望だったら能力オール1桁やろ
0638風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:36.53ID:vuZSM76D0
Splatoon日本一
https://i.imgur.com/pPEP61V.jpg

テトリス日本一
https://i.imgur.com/RhUUya0.jpg

スマブラ日本一
https://i.imgur.com/FaPaRX8.jpg
0639風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:39.36ID:wnFYGgVe0
こんなのよりドローンレーサーとかのが面白いけど
あれは金持ちの道楽か
何百台も壊して上手くなる言うし
0640風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:41.84ID:dvnQ2o3e0
>>601
別にここなんJやし
急にどしたんや糖質おっさん
0641風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:51.46ID:i5sJ/24Mr
>>632
これ
0642風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:51.93ID:PMCZcFxd0
>>622
海外遠征してるやん
クラウドファンディングで乞食してる
0643風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:55.49ID:mCrJvdgf0
1秒に16連射すると腱鞘炎になるさかいな
0644風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:46:59.50ID:bDsy9V/ZM
>>626
よう続けるわ
LoLはプロの寿命が短すぎる
0645風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:02.52ID:mXqqoCWKp
チームドクターとかアイシングとかさあ…w
なんでこいつらスポーツ選手っぽい事したがんのかね…w
0646風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:09.45ID:XDTYbY0xr
>>632
セイロンティー
0647風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:14.61ID:HmCV5G8c0
>>594
ゲームやってる子なんてもっと昔からおるわい
今だってワイもゲームするわ
でも偏差値で嘘をつき医学部に行ってるなんて嘘はつかねぇよ
0648風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:18.75ID:cyXJIWHP0
ID真っ赤にして自分守るって凄いエネルギーいる事よな
プロゲーマーなれそう
0649風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:19.58ID:3a1XKKUEd
>>636
ワイが見てる限りやとアルブラのほうがきつい
0650風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:22.83ID:nVPbyy1fr
>>632
分かるわ
0651風吹けば名無し2020/11/07(土) 21:47:27.89ID:jgl/N9240
>>638
やめみやたいよう好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています