【無能】人類さん、700年以上も傘を進化させられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/19(月) 14:21:40.01ID:/b+mcsIR0古代エジプトやギリシャ、ペルシャなどの彫刻画や壁画に描かれています。
この頃の傘は棒に天蓋(てんがい)のように布が張られたもので、現在のように開閉できませんでした。
開閉式の傘は、13世紀頃、イタリアで作られたといわれています。
こっから進化してない模様
0304風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:05:43.98ID:2e9b/laXaこれ周りの人間全員使ってたら空中に水が溜まるんか?
0305風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:05:45.58ID:7bRdLXPXd最近アニメ一気見したわ
0306風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:05:51.95ID:ruWcKmXx0ブリカスぶりぶりで草
0308風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:07:37.80ID:BCw6iUVE00309風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:08:02.46ID:2K4a8gLu00310風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:08:05.25ID:Wl41IC05r0311風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:08:14.68ID:QBBxkohCM0312風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:08:42.10ID:lVFOQojZ0日傘まじで男で使ってんのかよ きも
0313風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:08.63ID:BG/GLd440男子小学生皆日傘使ってるで
0314風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:13.92ID:kcLpPtNf0https://i.imgur.com/cbeLotC.jpg
0315風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:18.37ID:8tOiZcU9p自転車と傘と財布にはGPSついといてほしいな
0316風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:25.14ID:bpSZSv9T00317風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:53.60ID:Rh+QRy4Lr0318風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:09:58.12ID:EFCG3mpaM0319風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:10:28.20ID:WOeKeBLR00320風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:10:32.11ID:QBBxkohCM0321風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:10:43.14ID:/LAa1+ZWr0322風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:10:55.78ID:s3NuURQhMせやねんシュッとしててスマートよな
0323風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:11:13.32ID:CVSXMWkya天気自体操作したら良いやろ
0324風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:11:52.97ID:CVSXMWkyaカッパの下は全裸っての好きやわ
0325風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:11:54.50ID:lWhQc1090台風の国では使えないな
0326風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:12:05.58ID:OPcLHIfT00327風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:12:25.09ID:6nC5/b4z00328風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:13:15.31ID:5vQvlbWS0ほんまなんでなんやろな?
折り畳みにしないまでも朝の通勤電車で
傘カバーもしないとか気が引けないんかと思う
0329風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:13:52.40ID:lWhQc1090爺婆や軟弱者が増えたって事だな
0330風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:13:58.49ID:Nzjg6zCt00331風吹けば名無し
2020/10/19(月) 15:14:28.20ID:SYqc4waSp冷え性やから寒いんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています