トップページlivejupiter
174コメント30KB

FF2ってあんま話題にならないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/15(木) 09:51:39.94ID:eNOWbGzK0
なにゆえ?
0124風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:21:07.88ID:O8xHwC8t0
逃げるの成功率の低さが異常
0125風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:21:35.10ID:ast9dRcnM
皇帝(善)(大嘘)
0126風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:21:40.70ID:m6GLcUPo0
>>122
厳密にはHPだけ上げて回避率くそやとダメ量増えるだけでちゃんとステータス他もあげたらクソヌルゲーやぞ
その仕様わかるまで10年以上かかってそうやが
0127風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:21:43.59ID:VKB1NTsO0
3のラスダン長いセーブできないってよく言われてたが
2も大概だった記憶がある
0128風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:22:01.53ID:G2wfLN+B0
ラスボス戦bgmって容量の関係でゲーム内に入れられなかったんだっけ
0129風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:22:21.14ID:qhk3o2sW0
そういや仲間結構死んでたな
ミンウヨーゼフリチャード、あと誰かいたっけ
0130風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:22:55.21ID:O8xHwC8t0
宝箱開けたろ→ギガース
0131風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:23:47.73ID:m6GLcUPo0
>>127
3のほうがイベント含めて長そうやね
0132風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:23:49.95ID:A52/9aFkd
攻撃キャンセル攻撃キャンセルをひたすら繰り返しとったなw
0133風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:24:40.95ID:dk/jgYcea
>>129
パーティには入らんけどシドは死ぬな
0134風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:25:41.80ID:YDejnw/80
バグだらけ
0135風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:25:51.50ID:1mFaOJuZ0
実は普通に遊ぶのが一番簡単になるよう調整されている事実
0136風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:25:59.39ID:O8xHwC8t0
>>133
カッコいい死に方
0137風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:26:22.98ID:4ahFrp/a0
>>46
バグかな?
0138風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:26:43.33ID:LcfePqAQM
闘技場の景品がヒルダ→急いで駆けつける→画面を覆い尽くす大きさのベヒーモス登場→めちゃかっこいい初めて流れる戦闘シーン2のBGM

ここが最高に盛り上がったわ
0139風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:26:55.73ID:YcGXh5eCM
エリクシャー表記が気になって仕方ない
0140風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:27:03.63ID:6sLcUxZa0
ffスレ並走しとるやん
0141風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:27:18.32ID:af9ONjcS0
盾上げりゃいいんだっけ
0142風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:27:56.93ID:6sLcUxZa0
>>98
有能
0143風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:28:18.23ID:qkZgCCUVd
ウボァーすき
ウボァー!だいきらい
0144風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:28:22.21ID:pfZ594EFM
リメイクで変に会話増えたり演出増えたのはクソだよな
アルテマ()が強化されたのは良いが
0145風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:29:59.89ID:UP9jLfZA0
昔のFFってグラきつない?
ようやれるわあんなん
0146風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:30:15.92ID:pfZ594EFM
>>98
ただし先に9やってから7やるのはグラフィック的に相当きついぞ
あんまり言われないけど9のグラは初代PSで最高峰だし
0147風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:30:52.33ID:9z9dnAdP0
>>144
武器、魔法の熟練度が上がりやすくなったのが一番の改良点だよ
ファミコン版のエスナとかAB技なきゃ盲目しか治せないぞ
0148風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:31:00.82ID:wUPaWLCkd
>>74
金ないのに行って何すんねん
0149風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:31:37.28ID:r4J4JUhD0
PSPでやろうかと思ったけど、FF詳しそうな人にやめとけって言われたからやめたで
0150風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:31:45.03ID:P0KE5MGaF
味方死にまくるのが好きじゃない
0151風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:32:01.38ID:4ahFrp/a0
>>149
正解
0152風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:32:35.16ID:dk/jgYcea
>>74
1歩ずつセーブとかいう技すごいわ
0153風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:32:50.56ID:0By7LOMip
>>11
ワイは一番好きやで
0154風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:33:57.02ID:O8xHwC8t0
>>145
当時では最先端やで曲線で書かれた森とか山とか特に
0155風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:34:07.18ID:CT+IaScAa
ヨーゼフとかいう仲間になってすぐ死ぬクソザコおじさん
0156風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:35:57.06ID:rNStQlZpd
回避強いなんて知らんしブラッドソードも取り忘れたけどガイにバーサクの本読ませまくったりしてゴリ押ししたら勝てたわ
0157風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:36:12.61ID:b5dT00Ef0
反乱軍のテーマがすき
0158風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:36:32.60ID:ZRdS5TKK0
魔導師の塔のBGM大好き
0159風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:36:48.93ID:O8xHwC8t0
のうのうと生き残る無能王子
0160風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:37:12.67ID:RMYl6pOea
FC版は今やるときついけど成長システムとかはすき
0161風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:37:33.57ID:rNStQlZpd
ミンウのテレポ鍛えてキャプテン狩りしてたからSOR序盤もテレポで突破出来たわ
0162風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:38:12.57ID:kNI5JmkSa
いいじゃないか! ただ だし
0163風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:38:34.01ID:yk1APNpDa
みのほどしらずの うじむしめが!しね!
0164風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:38:56.21ID:4ahFrp/a0
ロマサガとかそのへんのシステムの亜種
河津の野郎が悪い
0165風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:39:00.25ID:FdIeHEnvd
>>3
終盤は割合攻撃してくるのが多いからヒットポイント上げてもダメなんやなかったか
回避率上げないと
だから回避率カンストするまで二刀流も禁止
0166風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:39:56.40ID:O8xHwC8t0
当時最初の黒騎士倒したとホラ吹きおったけど可能なん?
0167風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:40:03.08ID:0gRZ6qmDd
ボス戦の曲かっこええやん
0168風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:40:28.90ID:rNStQlZpd
開発スタッフ「古の魔法が強いわけないやろ😡弱くしたろ!」

これマジなん?
0169風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:40:48.75ID:kNI5JmkSa
実質初代ロマサガやぞ
0170風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:41:15.39ID:0gRZ6qmDd
>>38
ファミコン以外で2やる意味がないやろ
0171風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:41:36.72ID:yk1APNpDa
>>166
チート使えば
0172風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:41:59.93ID:R5eeUwKf0
>>166
チートでボコボコにしてる動画あったけど
普通に負け扱いでストーリー進んでたわ
0173風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:42:32.20ID:4KMjwhQe0
FF2って一人ガチ勢いるよな
スルメさんだっけ
今何してんのやろ
0174風吹けば名無し2020/10/15(木) 10:43:21.09ID:hUo7u9Za0
ボスBGMがすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています