「留年」「浪人」「中退」←どれも経験してないやつwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/01(木) 21:38:50.64ID:eY62M9XX00554風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:06.20ID:QHSPIPSMa結局一流大学ストレートで卒業して一流企業に就職してしまった
いつか来る挫折に怯える日々やで
0555風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:08.37ID:Lbi4SYi900556風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:11.08ID:axgpL3py0JC、JKと生まれてこの方会話したことないからむしろアニメに感謝しとるわ
0557風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:12.57ID:7MHzqXOjd正直に言った方がいいのか
0558風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:14.48ID:r8Wfy3GK00561風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:29.49ID:/IkiKVlXa0562風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:33.31ID:aIJURbmC0発達特有の集中力のなさで毎日10時間くらい予備校にいるのに常人の4時間分くらいしか勉強できてなかったけど
0563風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:33.93ID:N1afnqTl00564風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:44.94ID:JAao2hfC0入ってるからこんなことになったんだろ多分😎
0565風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:46.98ID:BDToJjIg00566風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:54.86ID:hs/ek6rC0高校中退やけどそれなりに高校生活はエンジョイしとったなワイは
ただ授業に出なかっただけやった
0567風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:35:56.39ID:V7B4olxn0見方を変えれば数百万で仕事一年分を休みにできるんやぞ
0568風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:01.79ID:CpMTk2bDM許されるのは小学生時代までよな
0569風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:03.85ID:p+UKX69l0クラス制の教養課程での留年は辛い
0570風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:06.21ID:r1NsudNV0いうて話聞くとロクに勉強せず遊んでたって笑い話ばっかぞ
0571風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:10.84ID:jYFthDLxa0572風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:12.29ID:axgpL3py0残念ながらワイは全部本当やで
0573風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:14.63ID:CL5e6gys0働き始めたから気づいたけど社会性って想像以上に大事
1日8時間労働するのは慣れてないとどうにもならん
0574風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:15.74ID:GSZ8pBRma何をどうやって覗いたんや?
0575風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:38.85ID:gyH04X6OMこのスレをみてにっこり😊
0576風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:44.74ID:JAao2hfC0外トイレガバガバで上から覗いてみたんや
そしたら死亡😇
0577風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:46.34ID:k3u6DFYl0よく考えたら留年生の中では幸せなほうだったのかもしれんわ
0578風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:48.58ID:swtcX5nT0人生って以外とかなんとかなるもんなんか
0579風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:56.29ID:ixzkl4G300580風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:36:58.18ID:7jKdssrZ00581風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:08.26ID:whcnxUU7rこれはガチで嘘やな
一流のやつがこんなところ来るわけない
0582風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:15.40ID:iQ4yIFDp00583風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:21.75ID:kF7GIevI00584風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:24.55ID:gyH04X6OM0585風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:34.39ID:XcrLMl4R00586風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:37.58ID:GSZ8pBRmaえっちやった?
0587風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:39.51ID:hs/ek6rC0まあそんなん関係なく楽しく生きれるやつは生きれるから
0588風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:44.85ID:r1NsudNV0小1の子がもう中学生になっとるやん
0589風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:48.55ID:ArTLqStv0予備校の雰囲気が思ったより明るくて驚く
0591風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:50.29ID:w9YpQqEq0野球選手のハイブリッドみたいな名前やな
0592風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:57.23ID:CL5e6gys0あと思ったより暇じゃないのが恐ろしい
0593風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:37:57.24ID:8DpDX6dq0ほんまそれは思う
社会性もやけど寝転んでスマホポチポチしてるだけやから体力がヤバい
1日8時間動いてたら死ぬ
0594風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:10.46ID:mhdjMEUY0これにレスしてるやつ多いけど東進ハイスクールは基本現役しか対象にしてないはずやで
0595風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:11.93ID:axgpL3py0ぶっちゃけ憧れるわ
0596風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:14.11ID:JAao2hfC0目があってエッチじゃなかった🌚
0597風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:20.18ID:aIJURbmC0学生時代バイト嫌になるとすぐ辞めたりなまじ仕送りあったからバイトせずに暮らしたりしてたけど会社員2年目の今滅茶苦茶つらいわ
労働向いてないとは思うけど慣れも大事かもな
0598風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:26.07ID:GSZ8pBRma定時制行けんの?
0599風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:26.89ID:v2N0HSPA0今年のオンラインのクソ大学より充実した生活送ってた
勉強に関しても遊びに関しても
0600風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:27.50ID:ixLnvnvZ0ID被ってんじゃん
ワイは2浪2留やわクズしか使わんのやなUQモバイル
0601風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:27.62ID:mucnucVc00602風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:41.02ID:N1afnqTl00603風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:44.33ID:E4T+QA7I0これこれ
浪人時代は人生の夏休みの序章みたいなもんや
色んなしがらみを離れて勉強だけしてれば良いわけで楽しかったわ
0604風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:38:44.73ID:wZoce5IF0実際に医学部もソイツらを否定してるぞ、面接で足切りにして合法的にやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています