「留年」「浪人」「中退」←どれも経験してないやつwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/01(木) 21:38:50.64ID:eY62M9XX00262風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:11:58.62ID:p0AnCuSwr何やったんや?
0263風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:12.43ID:XtWAqKdQ0WAIS検査やで
発達認定されてもなにも改善はしない模様
0264風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:13.16ID:j5LeowWNM0265風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:22.16ID:qvnxMwVr0中退して高卒で働いた方がええと思うで
0266風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:25.12ID:sSErTzdU00267風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:42.01ID:r1NsudNV0クラス4人辞めたな
0268風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:44.08ID:Dl2ciRJV0辞めろよ
0269風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:49.97ID:hs/ek6rC0工業出て働いたほうマシやろ
0271風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:12:52.02ID:xOVn0kLBaワイにとっては入るより出る方が難しかったわ
0272風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:01.55ID:p+UKX69l0浪人は何者でも無いからストレス半端なさそう
0273風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:02.05ID:dz4jIzeg0働くことが嫌じゃなくて決めるのがダルイ
0274風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:02.28ID:8dWVCP/xa10人もいねえよ底辺高
0275風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:12.72ID:ijubq27Ld今は社畜やってるで
0276風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:19.08ID:H0xK/TbTdまぁまずは己を知ることからやし
0277風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:22.38ID:XtWAqKdQ0数値は出してもらえなかった
0278風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:29.99ID:V7B4olxn0受験は一発勝負の水物って認識が強いから許容されてるんや
一方大学の試験なんてのは普通にやってれば通るようになっとるって世間の認識なんや
0279風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:34.44ID:dgybuxKX00280風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:37.69ID:hs/ek6rC0むしろ進学校のが多いんちゃうか
実業系は中退少ないイメージ
0281風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:45.01ID:wGh+4Mo10ワイは密輸でそいつは傷害
0282風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:13:55.86ID:gyH04X6OM0283風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:00.27ID:G/uQQLIoaワイ4浪してニッコマ未満の雑魚私文に入ったけど4年かけて世界一周してたって周りに嘘ついてそういうブログ読み漁って語っとけば割りと尊敬されたし
0285風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:03.57ID:XtWAqKdQ0やめた瞬間に400万の奨学金の返済義務が発生するから辞められないんや
0286風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:05.35ID:/v+oBwdC0それもう卒業する気ないやろ
0287風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:12.02ID:c5dzkyGi00288風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:26.60ID:r1NsudNV0深み出てて草
0289風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:46.11ID:dz4jIzeg0ええな浪人
0290風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:46.68ID:0KFRYTRSd0291風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:48.99ID:gyH04X6OMそれは逆に深いわ
0292風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:51.29ID:f30yU6NE0ワイもこんな生活してた時期あったけど実家帰って復活したわ
0293風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:52.50ID:H0xK/TbTdガイジだからやろうけど
ワイは浪人してたときの方が
留年どころか1回生の時より楽やったわ
0294風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:55.92ID:axgpL3py0ヒエッ…
0295風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:14:57.16ID:zsTEkEUGM0296風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:02.08ID:hs/ek6rC0卒業したからって返せないやろ…
0297風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:08.16ID:5i0P4weR0結局自殺したらしいけど
0298風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:14.45ID:iQ4yIFDp0ワイも多浪やから参考にするわ
0299風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:21.25ID:p0AnCuSwrこういうことできる人ほんと尊敬やね
0300風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:24.85ID:xh/1rmndp底辺高は卒業までにクラスが半分無くなってるとかザラやで
0301風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:25.40ID:N1afnqTl0ちゃんと卒業したで
0302風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:44.26ID:XtWAqKdQ0辞めたら今すぐ借金地獄に陥るやろ
早く死ぬかゆっくり死ぬかの差や
0303風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:44.27ID:H0xK/TbTd仕事は?
0304風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:45.59ID:p0AnCuSwr何密輸したんや?
0305風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:51.65ID:UMVBSuI30普通に働いてる高卒よりも給料低そうやな
0306風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:53.11ID:3kx6zx0W0正直羨ましいわ
わいも堕落したい
0307風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:59.14ID:8dWVCP/xaワイの高校偏差値70やったけど4人やったぞ
0308風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:15:59.16ID:vuS0jc6a0すまんな
0309風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:14.95ID:wGh+4Mo10自動車の部品やな
0310風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:15.26ID:ixLnvnvZ0ビビって二浪滑り止めで止めたわ
0311風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:29.41ID:hs/ek6rC0今でもそんな高校あんのか😳
2〜30年前ならわかるが
0312風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:34.29ID:XX3b7Qh+d公務員やけど就職したときは30や
0313風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:35.66ID:PPLacWLq00314風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:37.97ID:wJQU2Y5F00315風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:47.38ID:XtWAqKdQ00316風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:52.22ID:EHME1UQ6M言うほど一度か?
0317風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:16:59.01ID:iQ4yIFDp0ワイなんて3やぞ😋
0318風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:04.02ID:RT32goKS0就職できるの?
0319風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:18.22ID:2DrR1PsG00320風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:31.11ID:icHAII2Zpオレの周りの女子全員妊娠して辞めたわ
0321風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:48.12ID:8+xHWJnv00322風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:48.91ID:WRsTSbJY0なるほどなぁ
0323風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:50.22ID:XtWAqKdQ0大学中退した後に編入ってできるの?
0324風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:17:50.73ID:N1afnqTl0ちゃんとやってるでー
3留してたときに学費稼ぎにバイトしてたスナックの常連のおっさんが、結構な会社の社長やったからコネでその会社に入社して今8年目
建築の図面かいてる
0325風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:01.54ID:p0AnCuSwr何もできる気がしないしなんかもうどうでもよくなった🤪
0326風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:15.51ID:yhUE/7GZa0327風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:17.41ID:3EaCi+Mk00328風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:25.54ID:fdCkKKBea周り見たときにワイよりストレートで社会人になったやつのほうがストレス耐性高そうな気がする
節目節目でちゃんと頑張れるからやと思うわ
0329風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:25.69ID:p0AnCuSwrエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
0330風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:28.25ID:r1NsudNV0頑張った末の挫折はそうやけど堕落故の挫折はただクズになるだけや
0331風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:34.25ID:D77LBerH0スレ開いたらいきなり仲間おって草
0332風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:41.21ID:UbcQNPIO0深いやろ
0333風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:50.71ID:akK1hK0hMこれ
ワイも1浪1留国多浪もいつか生きる日が来ると信じとる
0334風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:51.08ID:2DrR1PsG0編入試験の規定に在学2年以上かつ64単位みたいなのがあったから、3年で辞めて編入したわ
0335風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:51.69ID:llznBkKp00336風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:52.15ID:wGh+4Mo10一番退学者が多いのってなんだかんだ1年の4月だよな
あそこで学年の10人くらい辞めてく
0337風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:57.13ID:p0AnCuSwr強い
0338風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:18:57.30ID:aIJURbmC0その後就活はのらりくらりとやや成功するも仕事が全然できず病み今度発達の診断受ける
ワイみたいな人間はどう生きたらええんや
0339風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:08.25ID:kDzA8VHf00340風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:12.61ID:0ohmQnJa00342風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:18.20ID:wJQU2Y5F0ガイジ🤣
0343風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:20.39ID:SVdoj5gza0344風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:24.11ID:6SIwm+GyM挫折したところで最後は上手くいくみたいなこと学習して
やめ癖付くやつもおるんやで、俺やが
0345風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:34.78ID:VkdYPRE20嘘つくスキルは草
0346風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:34.82ID:3EaCi+Mk0サンガツ
0347風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:38.65ID:JaHRCqtGK要は二浪してる奴の8割は、現役でも行けたレベルの大学に2年遅れで行ってるだけ
理由はよくわからんけど現実って残酷やで
0348風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:41.14ID:igfmE+dw0なんJ民には退学が当たり前くらいと思ってたけど失望した
0349風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:41.41ID:s4JSJUgv00350風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:44.89ID:1rqtBKaHdワイを安心させてくれ
0351風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:51.81ID:XtWAqKdQ00352風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:19:54.32ID:H0xK/TbTd遊び人留年か
引きこもりワイとはちゃうかったわ😭
0353風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:16.02ID:TSMxjlST0やっぱ凡人が人生豊かにする方法は勉強やわ
0354風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:19.52ID:D317psMd00355風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:19.96ID:hs/ek6rC0ニートな時点で論外やろ
0356風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:21.85ID:6SIwm+GyMもちろん事実やで
0357風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:25.10ID:dmksyZN2r0358風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:30.26ID:HaNzTUpma0359風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:36.47ID:XX3b7Qh+dまだ可能性あるなら卒業だけはしといた方がええで
働き始めたら残るのは大卒という事実だけ
0360風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:36.78ID:h7L5IZEf0→体壊して退職、二浪して22歳で大学野球部へ
→4年後ドラフト2位指名
なかなか深い奴や
0361風吹けば名無し
2020/10/01(木) 22:20:36.94ID:V27m4XoO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています