トップページlivejupiter
766コメント173KB

ワイ「8時間労働って楽そうw」通勤時間「片道1時間です」ワイ「えっ…」休憩時間「1時間です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:45:37.00ID:RhKU5sKJ0
労働「通算11時間は拘束します」
睡眠「8時間はとってください」
風呂と食事「合計すると2時間です」

えぇ…平日3時間しかまともに使えないじゃん…
0002風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:45:48.17ID:+3WvZClb0
残業もあるぞ
0003風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:08.61ID:Ke1gyxTk0
ホワイト定期
0004風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:11.81ID:9SteGcP0p
うんこ食べる?
0005風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:13.62ID:dclaQp7pa
ワイニート高みの見物
0006風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:14.00ID:iFetw2woa
休憩時間は自由時間やぞ
0007風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:17.91ID:4tSPX+W7a
余った時間がそんだけあればよくね?
0008風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:22.55ID:liKKqb0ld
テレワークなら通勤いらんぞ
0009風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:34.53ID:FCJqhrYx0
寝過ぎや
0010風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:36.27ID:E+nAF6fY0
8時間寝すぎ
0011風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:51.88ID:RJ23l7SNM
ごく普通のジャップだな
0012風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:46:53.18ID:RhKU5sKJ0
>>2
こんな雀の涙ほどの時間を更に奪うのか…
0013風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:07.74ID:4tSPX+W7a
休日は1日好きなことできて働く日でも自由時間あるのに何が不満なんや
ニートか?
0014風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:19.34ID:BqRX+bHa0
>>12
なんかこのレスすげえデジャヴ感じた
なんでやろ
0015風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:22.00ID:ZWewIIKX0
ワイブラック公務員、昼休み一時間と土日祝しか休めない
0016風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:32.63ID:d7dau1dod
嫌なら起業しろよ
雇われの時点で一生自由なんてないぞ
0017風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:39.06ID:JDlzHnMla
>>10
将棋の藤井なんたらは毎日絶対8時間は寝るようにしてるって言うてたぞ
0018風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:47:47.52ID:RhKU5sKJ0
>>6
完全に自由に使える時間とはちゃうやん
趣味に使うことが困難やん
0019風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:11.25ID:Q40OKQUe0
頭おかしいよな
0020風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:11.41ID:7G4aJQaD0
ほんと休憩時間っていらんよな
5分で飯食い終わるワイからしたら苦痛でしかない
0021風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:12.68ID:IBROA1rNa
>>13
奴隷根性染み付いてますよ
0022風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:23.93ID:3LsaidRp0
ワイ通勤時間片道5分
毎日18時に晩飯食ってるで
0023風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:33.59ID:RhKU5sKJ0
一日8時間ポッチで趣味はどうすんねん
0024風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:50.12ID:4tSPX+W7a
>>20
昔の人かな?
0025風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:48:57.81ID:7G4aJQaD0
>>6
職場で自由時間なんていらんねん
0026風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:49:04.95ID:E+nAF6fY0
3時間も何するん?洗濯掃除?
0027風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:49:10.35ID:G4QU3+VL0
睡眠時間はこんくらい取ったほうがええやろ
老化すると必要な時間は減るけど寝ないと早く死ぬで
0028風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:49:13.52ID:9BYZLldud
ワイ教員、休憩時間なのに授業と給食指導あるのおかしいやろ
実質休憩0やん
0029風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:49:21.31ID:Z3+EF89Z0
休憩時間を労働時間に含めろ
0030風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:49:40.69ID:allcCFGjd
毎朝6時起きです。8時間寝るには22時に床についてください←無理やろこれ
0031風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:03.11ID:RhKU5sKJ0
>>26
普通にやりたいことをやる時間やろ
0032風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:03.87ID:jeq4C+Gsr
>>17
そりゃ彼は頭を使ってるから
0033風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:04.14ID:Gakg9mdJ0
休憩1時間(内45分は仕事してる)
0034風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:07.03ID:FG8ST4uJ0
>>15
休みすぎやろ
文句を言うから何処や?
0035風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:08.63ID:fVDQddQ3a
>>6
休憩時間
(電話応対、来客対応、間に合わない仕事のフォロー)
0036風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:14.21ID:MwKFmzfVd
学校みたいに朝8時から14時までの6時間拘束でええのに
最低でも8時間拘束って体持たないよな
0037風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:19.35ID:T8VXIv9Kp
ワイ休憩時間に昼寝してたらパートのオバハンに
「ちょっと○○さん!寝ないでよ!!バイトの子たちが真似するでしょ!!!」
ってキレられたんやが、休憩時間って昼寝したらあかんの?
0038風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:31.76ID:E+nAF6fY0
>>17
藤井聡太二冠はハードな頭脳労働やからね
0039風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:33.22ID:N9nnWPvx0
テレワークで解決するぞ
0040風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:40.96ID:rv+qkJ5ud
通勤4時間残業毎日2時間ワイ、高みの見物
0041風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:41.61ID:FtJLQec4d
月平均残業時間200時間の官僚に比べたらマシやろ
世の中下には下がおる
0042風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:45.33ID:+sLIxC6z0
8時間労働で毎日飲みに行ってる奴らがいるという事実に震える
0043風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:51.17ID:PdW6U+Fgr
>>30
どれだけ早く帰れるかやなこれは
0044風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:53.44ID:YmULpYf60
社会人でゲームしてる奴っていつやってるん
無理やろ
0045風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:50:58.74ID:Z3+EF89Z0
>>37
ええに決まってるやろ
殴ってわからせろ
0046風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:08.01ID:BUtB19cGM
休憩時間無くていいから1時間早く帰してほしいわ
あれホンマ時間の無駄
0047風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:19.14ID:mi0lYe900
>>28
でも税金で飯食えてるじゃん
0048風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:29.15ID:QHVVbrsr0
>>37
全く問題ない
0049風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:32.81ID:Gakg9mdJ0
>>46
法律で決まってたはず
0050風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:46.57ID:CjEUv+EO0
まともに使うとかいってるけどおまえなんjとオナニーしかしてないやん草
0051風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:51:53.25ID:VABlRECla
>>37
嫌われてるだけやん
0052風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:11.93ID:uKFwR0x80
��「しゃーないな、休んでええで」
0053風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:15.24ID:iFetw2woa
>>35
友達とランチ行ったりなんJやったり昼寝しないの?
0054風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:27.21ID:W+8JngAy0
>>44
睡眠時間削るんや
4時間寝れば十分
0055風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:28.95ID:Z3+EF89Z0
9-17か10-18しか認めないわ
9-18とかイカれてるやろ
0056風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:43.70ID:n+/nr4y5p
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
0057風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:48.55ID:46T8aHHL0
休憩時間が無給なの本当クソ
有給にしたら残業させなくなるやろ
0058風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:54.30ID:N0+fysuId
ワイ中学教師
部活動とかいうクソに毎週土日祝駆り出され日当500円しか貰えない

休みなんて盆と正月だけや
0059風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:55.65ID:2sDs33Efp
〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・上下水処理施設
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ
0060風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:57.38ID:MqDuUkSW0
>>46
昼飯食えないじゃん
0061風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:52:59.47ID:B4ikGEMd0
8時間は寝すぎやろ
6時間は標準やし、訓練すれば4時間でも大丈夫になるで
人生楽しんでるやつはみんな睡眠時間短い
0062風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:12.44ID:Q8/lWl3za
>>53
会社で友達w
0063風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:13.61ID:RhKU5sKJ0
>>44
ゲームに限らず大抵の趣味をやるのがハードやろ
0064風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:38.38ID:pqV6mV+1K
8時間労働が楽そうってデクスワークの事かな 肉体労働は死ねる
0065風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:41.27ID:iFetw2woa
>>62
会社でぼっちなの?
0066風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:45.03ID:CjEUv+EO0
>>37
昼寝自体はセーフやけどその部屋の使用ルール違反なら怒られてもしゃーない
そのおばはんがそういう認識で言ってるとは違うと思うけど
0067風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:53:45.39ID:MwKFmzfVd
>>55
これ
昔は一時間休憩も8時間拘束に含まれてたはずなのに
いつの間にか増えとる気がする
0068風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:05.85ID:RhKU5sKJ0
>>61
それ寿命の前借りやで
0069風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:07.91ID:QHVVbrsr0
>>35
それ君の会社がクソなだけやぞ
0070風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:14.61ID:Gakg9mdJ0
>>61
その代わりすぐ死ぬし、起きてる時も明らかにパフォーマンス落ちてるぞ
やっぱ人間の体寝なあかんようになってる
0071風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:26.09ID:allcCFGjd
陽キャ「出社前にランニングします。退社後はジム行きます。飲み会にもよく行きます。」
0072風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:28.50ID:BUtB19cGM
>>60
昼飯食わないで1時間早く帰れる方がずっとよくない?
20時に帰れるのが19時になったらやれる事ずっと増えるやろ
0073風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:30.84ID:QHVVbrsr0
>>56,59
エアプ定期
0074風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:34.36ID:gLLP4QcOd
今はスマホあるから隙間で遊べてええよな
0075風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:38.09ID:XUDlMaNEa
>>69
昼の電話どうしてるんや?
0076風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:54:50.86ID:iFetw2woa
ワイの理想の昼休み(1時間)
15分メシ
20分なんJ
25分昼寝
0077風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:00.47ID:owVwqWKa0
😱
0078風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:01.00ID:b09+FJ4Tp
>>35
それは君の会社だけ
0079風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:05.55ID:xAGlJth00
昼休み45分です
0080風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:07.02ID:CjEUv+EO0
まあ多少残業しても家ついて19時、寝るの1時ならまあまあヒマな時間が長いんやけどな
風呂メシなんて合わせて30分やんけ
0081風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:11.17ID:9G+x1cQpd
>>6
jに休憩中風俗行くガイジいたな
0082風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:22.32ID:4c/JOrnep
弊社スマホ禁止やから昼休みすることないわずっとネットニュース見とるわ
0083風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:26.02ID:N0+fysuId
パチンコとか朝から行ってみたいなぁ
0084風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:31.08ID:Gakg9mdJ0
>>78
そうでもないし割と多いと思うぞ
世の中ホワイトはそんなない
0085風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:36.84ID:uw8jrQ7/0
>>12
真理をついてるな
こんな雀の涙ほどの時間を残業に充てたって効率悪くするだけやん
0086風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:43.12ID:iFetw2woa
>>58
部活オフにしたらええやん?
部員も喜ぶで
0087風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:44.47ID:/5jecVoEa
https://www.insecam.org/en/view/812654/
これがリアルや
0088風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:48.00ID:CjEUv+EO0
>>75
普通交替性やろ
0089風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:55:57.25ID:4c/JOrnep
>>35
暇すぎて仕事再開してるわ
0090風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:01.80ID:iFetw2woa
>>85
残業代いらないの?
0091風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:08.64ID:xaCdbDpR0
昼休みに職場にいたくないけど近所のファミレスまで徒歩12分だから正味30分くらいしか使えてないわ
0092風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:26.60ID:iFetw2woa
>>75
普通昼休みの時間は電話しないのがマナーやろ
0093風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:31.08ID:quoBU+FU0
ニートやったら分かるぞ
そういう生活のおかげで自由時間がすごく楽しいんやって
ニートは暇すぎて鬱になる
0094風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:37.40ID:sqU2mmwQ0
高校よりも楽じゃん
0095風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:40.83ID:Ty9C5s8xM
準備時間も拘束されるから実質睡眠時間以外全部仕事時間やぞ自由時間なんかない
0096風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:41.46ID:38x1vmKF0
>>64
デスクワークも腰が死ぬんだよなあ
0097風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:46.48ID:Gakg9mdJ0
>>79
これは自虐風自慢
0098風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:56:47.62ID:4c/JOrnep
会社の敷地から出られないスマホも見れないどないせえいうんや
0099風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:57:05.72ID:vfs64Ukqa
>>92
社会人エアプか?
ガンガン来るぞ
0100風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:57:05.75ID:QHVVbrsr0
>>75
12〜13時は留守電転送やわ
名刺の対応時間もそこの分切れとるしそもそも電話対応とかしてたらその時間は休憩扱いならんから労基案件やで
0101風吹けば名無し2020/09/19(土) 15:57:11.56ID:Zv1rQU2Nr
>>68
でも後々まで寿命残してたって意味ないやん
どうせ動けへんのやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています