トップページlivejupiter
521コメント120KB

PS5て話題の転売屋て具体的に何が悪いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:33:59.41ID:qmi9nL82d
所有権は持ってるやつしかないんやから売るやつの自由やろ
ムカつくんだったら転売屋から買わなきゃいいわけだし
買わないことが1番ダメージ与えれるやん
0002風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:34:29.36ID:p1rGPADvd
屁理屈
0003風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:34:47.38ID:xboI63FV0
お前もしかして転売カスか?
0004風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:35:20.02ID:LoIlo8LWd
ps5予約できなかった負け犬鈍間が文句言ってるだけだよ
0005風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:35:24.24ID:Zqah4n6za
悪いのは転売屋じゃなくて出し渋るメーカーと転売屋から買う客
0006風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:35:38.30ID:VTFm9Q1xd
公正な競争じゃないから
0007風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:36:29.81ID:qmi9nL82d
公正な競争といっても高かったら買わなきゃええだけやん
またPS5が生産されるの待てよ
0008風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:38:12.99ID:ltOm1yon0
>>7
善悪はともかく転売屋がいなかったらもっと早く手に入るやん
0009風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:38:24.77ID:aziBgjkUr
>>5
客こそなんも悪くないやろ
転売屋が提示する値段でも買っても良いってだけやん
0010風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:38:35.12ID:IhAnlApP0
商売するなら販売許可得てから税金払え
0011風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:38:48.03ID:qmi9nL82d
>>8
転売屋よりはやく入手すればええやん
そこは平等な競争やぞ
0012風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:38:57.62ID:EWBnopVf0
最低限の人間の道徳として「人に迷惑がかかることはやめようね」ってことが出来てないからやろ
0013風吹けば名無し2020/09/19(土) 13:39:05.76ID:bhnU6mXra
行列つくるのが好きだったり
話題作や限定品に弱い日本人の特徴が先にある
メーカーもそこをついてくるし
品薄品切れはなにも転売屋のせいだけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています