大竹寛 23試合防御率1.40 被打率.179
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:04:54.30ID:w3467N6A00002風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:05:35.42ID:6Z1uo+yd00003風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:06:09.38ID:O44fBfq100005風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:06:51.19ID:Ld2UTyui00006風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:06:56.26ID:DjDHn9Cr00007風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:07:14.09ID:hhpgfcKj00008風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:07:16.48ID:ZTTxgbZmp0009風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:07:33.17ID:XQEY28Tfr0010風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:07:33.48ID:DjDHn9Cr0森原とかいう三流投手や。
あの枠は大竹寛にふさわしいとしか言えない。
0011風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:08.87ID:57DMxd0u00012風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:25.26ID:DjDHn9Cr00013風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:39.46ID:x9LixyKZa0014風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:46.38ID:Q1gkOulYM0015風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:47.56ID:XsrRiU4ja0016風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:49.63ID:zG0ct7D5a巨人の時には大竹が戦力になる
win-winのトレードやったね
0017風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:08:59.26ID:SSE9LZ7i00018風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:09:16.69ID:GNDlYoZVr0019風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:09:49.79ID:9lm8/9A7r0021風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:09:59.87ID:qdPHtd1a00022風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:10:12.89ID:MGb9LsJX00023風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:10:24.45ID:L6k6DBsV00024風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:10:50.75ID:cqpooI8200025風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:10:53.91ID:H3+bkPEg00026風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:11:28.74ID:gFO4pyAVaそもそも怪我がちな選手を酷使したらそら壊れるよ
0027風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:11:30.06ID:w2Ldf71a00028風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:11:35.04ID:iEp/y5Ia00029風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:11:55.83ID:PPjB8njv0なぜか150出す模様
0030風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:11:57.24ID:whelB/2cM0031風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:12:00.86ID:x9LixyKZa0032風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:12:03.21ID:gFO4pyAVa由伸はそんなこと考えもしなかったんだろうなあ
0033風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:12:10.49ID:ntId/E6K00035風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:13:12.67ID:0vrnh+R100036風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:13:29.39ID:XQEY28Tfr由伸が全然使いこなせなくてフロントからクビ候補に挙がってたが原が大竹はまだやれるよと
引き留めてそれでこの活躍やからな
0037風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:13:37.35ID:blNr2Qxra13試合 0勝1敗1セーブ1H 防御率6.35
すぐスペる投手は酷使されたら
一気に成績崩すな
0038風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:13:42.68ID:f4tv0lZf00039風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:13:43.00ID:AIyedVjRd0040風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:14:17.04ID:8HUlXS2300041風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:14:39.67ID:blNr2Qxra地味な優良選手やな
引退まで巨人で居たらコーチあるな
0042風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:14:46.19ID:X3Z1bzYKa0043風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:15:27.17ID:wJOQIvmj00044風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:15:33.43ID:0gxwF7eeM高橋が長期政権やってたら今頃引退してた
0045風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:15:35.73ID:/tsOX8Ox0願望おじさんw
0046風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:15:36.25ID:ntId/E6K00047風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:15:36.38ID:Ld2UTyui00048風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:16:07.87ID:bAnKuHiz00049風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:16:35.51ID:1Kd/YsAldまさか大竹の方が長持ちするとは
0050風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:16:43.52ID:ntId/E6K00051!omikuji!dama【B:78 W:64 H:93 (A cup) 154 cm age:21】
2020/09/16(水) 10:16:45.68ID:PcHXM7Yh00052風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:17:02.52ID:ulL/6xZ200053風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:17:19.31ID:LuF7tcwkMフロント「せやな。今年でクビやな」
??「寛ちゃんはまだ使えるだろ」
??「先発が出来る体力がなくなった?ならリリーフで使ってみるのはどうだ?」
0054風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:17:50.31ID:4JziIUm3d0055風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:18:09.59ID:D8V+r4Graスライダー、カットボール投手がメタで刺さってる時代なんちゃう?知らんけど
0056風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:18:14.08ID:ZTTxgbZmp大竹に関しては電話番のせいや
大竹みたいなタイプをリリーフで使うなんて想像もしなかったとか言ってたで
0057風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:18:20.77ID:f11VhHw+a0058風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:18:26.74ID:YkqRl3Adp0059風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:01.32ID:iYQzJ3P5M知らないなら黙ってれば
こういう予防線貼るやつきらいだわ
0060風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:02.53ID:PfWyWgXM00061風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:15.11ID:ryzaUGJcdリアタイかな?
0062風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:15.54ID:y0hrOmU4d0063風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:36.89ID:1x8uc1K+d0064風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:19:45.88ID:mje3XbFW00065風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:01.32ID:AwghJADIa福原安藤みたいにやっぱり体も大事だよな
0066風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:06.01ID:Ld2UTyui0電話番に限らんけど由伸政権の連中ってみんな「こいつはこの役目!」って決めたらそこから頑固に動かさんかったな
そらよえーわ
0067風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:08.67ID:ZX3Rj3m5M0068風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:17.26ID:LQhKIyPvM0069風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:27.85ID:SSE9LZ7i00070風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:28.00ID:F1Ss68nK00071風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:45.96ID:NW8r/dSY0トータルでみると普通にwin-winの良トレードだったよな
こういうのは球界全体にとっても利益
0072風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:51.43ID:wEOGKiKl0虚カスは相当悔しかったんやろなFA選手が人的如きにマウント取られてた日々が
0073風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:51.76ID:b82+iALZ00074風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:53.56ID:0FKspwH90巨人2連覇 大竹 活躍
すばらC
0075風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:59.63ID:+kTN3oAT00076風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:03.12ID:KwCy35580ラーメン好きなだけ食えるじゃん
0077風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:03.62ID:q4aMU5Vm00078風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:05.64ID:SIHmgn5n0まぁ裏方や若手メインやから出しづらいんかな
0079風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:22.29ID:dGPxHMh4pようやっとる
0080風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:26.79ID:N4rHm+DU00081風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:31.01ID:sJiOx1oZM0082風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:35.74ID:fKIluvxlp0083風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:45.76ID:JwpI5dsxd0084風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:57.63ID:AXtRbESBa0085風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.21ID:YbmWYY+U00086風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.27ID:sBLOZlA/00087風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.96ID:udfzuKYWr0088風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:02.03ID:LkAX38oZ0人的もどこの馬の骨か分からん学校のやつやし
0089風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:18.79ID:rQ65mjXD00090風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:22.79ID:Rt2+1+/z00091風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:32.23ID:HyMOo0AI00092風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:32.71ID:uXcdZgI5M0093風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:50.91ID:0FKspwH90原は中継ぎ整備すんの天才的やとおもうわ
前半戦はいる選手で試しまくって駄目でも何度でもチャンスやる
そんなかで生き残ったのがシーズン後半勝ちパに入る
0094風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:55.31ID:NW8r/dSY0100敗:2020年8月23日、対広島東洋カープ12回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回裏に4番手で救援登板、1/3回1失点 ※史上120人目
古巣愛メモリアルやぞ
0095風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:56.600096風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:57.87ID:KmR7OLNB00097風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:01.99ID:g28LRKA4dまさにWin-Winといえる
0098風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:06.46ID:CTnRKTESd0099風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:12.40ID:XQEY28Tfr育成から支配下にされた増田大輝も試そうともしなかったし
原になってから輝く選手多いの見るとやはり監督としての資質なかったなと痛感させられる由伸は
0100風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:24.83ID:R2dRc8QB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています