トップページlivejupiter
438コメント85KB

【画像】最近の冷凍餃子、マジですごい。水なし油なしフタなしでこのクオリティ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/12(土) 15:54:52.20ID:WUuyoSb10
前もスレ立てたけど
スーパーで売ってる王将のやつな

https://i.imgur.com/2Xk2RaA.jpg
0388風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:23.15ID:R3+cTeUNa
冷凍餃子定期スレ知らない奴はニワカな?
0389風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:26.49ID:8tAJ2MIT0
>>359
野菜たっぷりのほうがうまいで
0390風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:27.59ID:OK9WOQ+h0
パリパリにできるもんなんやな
0391風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:28.16ID:G2mnWnmk0
刃牙見てから甘い餃子のうまさがわかったわ
0392風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:49.21ID:EcDQLv880
>>244
嫉妬してて草
0393風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:32:55.53ID:8AbXsFLf0
手羽餃子とかいう訳わからんジャンル
0394風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:07.70ID:kcOX0Oz10
>>65
下手すぎて草
0395風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:12.36ID:TxsTs6zw0
>>376
冷凍餃子を自分で調理した方が美味いってこと?
0396風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:13.63ID:YjB8fC0Ad
パリパリも嫌いじゃないけどシナッとしてて肉少なめのやつもすき
0397風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:21.22ID:tdXBciQWr
王将のやつより味の素の餃子の方が旨いと思うんやがどうなんやろ?
0398風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:42.94ID:TxsTs6zw0
>>122
君の負けや
0399風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:33:43.61ID:MLbF4w9zd
フライパンで焼けと書かれた冷凍餃子でも容赦なくレンチンして食うんやけど異端か?😎
0400風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:34:05.77ID:lsz9vEn6M
>>359
肉の量が多すぎる
そうすると食感が肉団子になんねん
要は、肉が多すぎて、肉団子の皮包み焼きになっとるんや
0401風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:35:13.00ID:6lpsZZUcM
ワイコープマン、香港餃子をペロリ
0402風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:35:29.94ID:3p69XZUq0
>>296
言うほど羽根か?
衣やろ
0403風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:35:40.33ID:kVFDOGqQ0
どんな下手な奴でも電子レンジの水で焼くオーブンで餃子焼いたらくっそヘルシーな上にうまいもん出来る。
SHARPヘルシオ、Panasonicビストロ推奨。

揚げ餃子のようにパリッパリで油感無しで胃もたれなし。
0404風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:35:42.11ID:JvjOraAn0
でも知的障碍者には作れないよね
0405風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:35:48.42ID:9xHeQ9CO0
これマジですごいわ
0406風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:36:21.83ID:Ttpdm+uJ0
お前らアフィカスには厳しいのにステマは割と大丈夫なんやな
0407風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:36:37.16ID:p+6Xpv6w0
王将の水餃子はええで
ゆでてポン酢かけるだけなのも楽やし
0408風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:36:45.13ID:KpulJenQr
餃子ばっかりはマッマのが一番うまいわ
市販のは油が濃すぎて辛いンゴ
0409風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:36:49.99ID:K4vZQbTt0
>>365
1個21円てとこか
0410風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:36:54.90ID:YjB8fC0Ad
https://i.imgur.com/HW4IsCU.jpg
0411風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:37:24.13ID:6vTf/dkh0
うまいタレがないとあかんわ
しょうゆ系やなくて味噌系とか作り方ないのか
0412風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:37:38.83ID:KvvZlOjyp
>>65
オーバーグラスかけてそう
0413風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:38:41.67ID:KOzpA6fE0
企業努力の賜物
0414風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:38:48.74ID:nnPEV3a80
無理やり付けた硬い羽根きらいやわ
薄っぺらいペラペラの羽根は好き
0415風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:38:51.18ID:mOKpOo0U0
正嗣の冷凍餃子しか食ったことないわ
0416風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:39:00.02ID:jta1HBOV0
https://i.imgur.com/mDfeNic.jpg
ほぼ物体X
0417風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:39:30.84ID:blBLc+zp0
タレ無しフタ必要高いそれでも味の素買うわ
あれほんと美味い
0418風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:40:29.10ID:pnuecIUJ0
味の素のやつ安いしうまい
0419風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:40:29.58ID:VbVGT8Lf0
レンチンで美味い冷凍餃子教えろ
0420風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:40:31.59ID:toCPR+Sqd
>>200
コスパを求めれば安く出来るんやろうけど自分で作ると材料こだわり出すからハッキリ言って高くなる
あと下準備も一人やと結構手間かかる
でもマジで美味い
0421風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:40:39.91ID:SIuOgsnpr
冷凍餃子とチャーハンはほんまレベル高いな
0422風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:41:00.08ID:boHXiMs20
>>410
そのコマは俺に効く…
0423風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:41:35.51ID:pnuecIUJ0
>>22
あれ良かったけどもうないんか
0424風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:41:52.10ID:ZDy4d9RR0
種明かしすると冷凍餃子は油注入してるから油不要なんやで
0425風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:42:48.06ID:k9fKqZgX0
ヘラなくても皿フライパンの突っ込んでフライパンごとひっくり返せば取れるやろ
取れないなら水で濡らした布巾をフライパンに被せればええ
0426風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:42:53.93ID:ujh4g85/a
マジレズすると少しお湯を入れたらいいんやで
0427風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:43:14.30ID:RjFPITox0
味の素の餃子とどっちが美味い?
0428風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:43:21.38ID:A8iOzoKnr
なお焼売は進化しない模様
0429風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:43:49.23ID:ujh4g85/a
>>428
小栗旬の焼売はガチ
0430風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:02.99ID:xGJ0Vzl/d
>>410
餃子食ってる時にこのシーン思い出しながら食べると冗談抜きで美味く感じる
0431風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:04.86ID:Y+I3rcqkr
紀文のパリパリポテトすこ
0432風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:06.38ID:9w0NIVS80
お前らは無駄に凝り性やし、こういうものに対しては意外としっかりしてそうだから鉄フライパン向いてそう
0433風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:31.35ID:bGE6LisEp
>>83
フライパン買い換えろ
0434風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:37.27ID:g+eX83uAr
しそ餃子もっと売って欲しい
0435風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:44.95ID:dl9nMEyad
エンブリーがどうのこうの
0436風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:44:49.20ID:G2mnWnmk0
シューマイ買ったことねえや美味いのどれや
0437風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:45:18.45ID:atEJuOJx0
味の素の餃子上手いけど金ないからトップバリュー買うンゴ
0438風吹けば名無し2020/09/12(土) 16:45:20.12ID:H+nTGe480
冷凍餃子は神やで
コンビニの惣菜はなんで高いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています