【画像】最近の冷凍餃子、マジですごい。水なし油なしフタなしでこのクオリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/12(土) 15:54:52.20ID:WUuyoSb10スーパーで売ってる王将のやつな
https://i.imgur.com/2Xk2RaA.jpg
0202風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:01.34ID:zVEfLV0F0ゴミで草
0203風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:03.91ID:GeyhM/Tb0味もよかったし衣もよかった
けどたぶんもう生産してない
0204風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:05.24ID:mbT1h6C/00205風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:07.35ID:8Mstf2YZ0両面カリカリにして酢醤油ラー油バシャバシャで飯食うのが最高やわ
0206風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:12.95ID:UDleyIX7dまあ適当な中華料理屋の生餃子買うとやっぱそっちのほうが上よ
冷凍はうまい安い楽ちんだから総合力で勝ってる
0207風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:17.12ID:VO9kkztt0最初はうまいかなと思ったけどこのあと死ぬまで一社しか食べられません言われたらやっぱり味の素にするわ
0208風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:21.71ID:DKXTKW3M0でも味は悪くない
0209風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:27.53ID:8ZaUxWyD0昨日100均でフライパン買ったところなんや
試してみるか
0210風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:34.28ID:3PKOIsbq00211風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:38.59ID:zhqIKvwV0なんで油使ったの?
0212風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:38.79ID:bWiEhZVm0ほんそれ
ゴミが固まって膜張ったやつ旨いとかありえん
0213風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:42.49ID:a2qUeCLC0油がちょっと多いけど安いし美味くてええと思う
0214風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:47.83ID:vIA1KwZSaどんな感じの色してきたらひっくり返してる?
0215風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:48.61ID:dZQ7DKjd00216風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:48.77ID:cdzn6GtN00217風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:09:58.85ID:WUuyoSb10冷凍唐揚げは、下にキッチンペーパー敷いて暖めるとおいしくできるぞ
油吸ってヘルシーになるし
0218風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:00.46ID:1JgOTr/n00219風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:04.07ID:xrMoNkRZ00220風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:07.06ID:UDleyIX7dプレミアムシリーズが強いな
特にペスカトーレ
0221風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:10.10ID:jdaCUwqgd0222風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:14.63ID:JDPXc/h500223風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:15.60ID:OQbDa+eH00224風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:25.92ID:fkVznZ86a100斤フライパンはくっつきやすい
tfal買え
0225風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:31.66ID:LBRg58550ほぼ物体Xですけども
0226風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:40.40ID:BFxDIwk80焼いてる時に出てくる水分取り除けば羽はつかんで
あんなもんただの片栗粉やし嫌う意味もわからんが
0227風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:41.00ID:R84NLEFya「自動運転が言う程機能していると思えないんですが.」男は言った.
「確かにな.自動運転に任せた結果他所から壁を取ってくるという選択になったわけだし」僕は言った.
0228風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:41.20ID:a2qUeCLC0高すぎて買うのやめたけど気になってる
0229風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:44.09ID:yKmnGS/Vdあれうますぎやろ
0230風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:52.31ID:6z1jyvds00231風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:10:58.15ID:xmYoD56qd言うほど急か?
ワイは15年以上前から羽つき派やぞ
0232風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:02.04ID:goig7h5M0なんとなく誰が作ったかわかる
0233風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:04.28ID:C+0u9E070言うほど急か?
羽根の焼け加減で出来上がる目安にもなるからええやん
0234風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:05.88ID:KeoH1ow400235風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:21.16ID:lqUdoA3P00236風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:21.95ID:fkVznZ86aしょうがないなあ
0237風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:27.19ID:S94ibXA/0青の洞窟の開発陣ほんと尊敬してるパッケージも120点
0238風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:29.16ID:5GPP2qZddこんなしょぼいフローリングとキッチンのタワマンってなんだよ
築30overか
0239風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:30.20ID:RGcmUV6y0感想教えてくれや
0240風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:31.65ID:3C/CVB2A0こんななるならちょっと買ってみようかな
0241風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:32.86ID:1p9e+6q1aわい貧乏人
オーマイbigシリーズしか買わないから良く分からず…
0242風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:34.96ID:ScnadCF+00243風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:38.09ID:oiDFbjz700244風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:38.14ID:zMePt24od上手く作った奴をブロックした模様
0245風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:41.55ID:m1Sulfzy0レンチンならセブンやな
0246風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:49.90ID:EtNScQSfM0247風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:51.33ID:3zLXUaY+00248風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:57.81ID:45Y3A+5C0くどいわ
0249風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:58.06ID:UDleyIX7d15年は前からあるお弁当界の主役やろ
0250風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:11:58.79ID:KeoH1ow40😡
0251風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:04.79ID:uxk4xXTu0パパス
0252風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:05.87ID:HmISc64b00253風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:10.24ID:VO9kkztt0こういう昔なら企業から見向きもされなかった突拍子もない要望が叶うのが現代やな
0254風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:11.61ID:9sEeiMDv0鈴木奈々嫌いなだけやんけ
0255風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:18.32ID:CYAk+pEG0おにいさん焼くの上手やね
0256風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:24.02ID:UfFjaV+c0レンチンの冷凍餃子ならコンビニで売ってる
というか何故かコンビニにしか売ってない気がする
0257風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:24.82ID:DQm37BH700258風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:27.22ID:Y8q7T7cWM手作りの水餃子
0259風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:31.95ID:oiDFbjz70あれ安いけどくっつき易いし味の素薄いやん
0260風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:33.31ID:R84NLEFya「奴隷の労働の発展版というか再構成版が自動運転じゃないかって気がする.」僕は言った.
「だから実は奴隷がしょぼくなってるって言ったら結構矛盾してるよな.」僕は言った.
「何が矛盾してるんです?」男は言った.
0261風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:38.15ID:JjDoHJyc00262風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:39.97ID:45Y3A+5C00263風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:48.85ID:C+0u9E070タレ付いとらんからイマイチやな
0264風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:49.59ID:8tAJ2MIT00265風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:55.17ID:mgin3h4Dd0266風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:55.27ID:8ZaUxWyD0週末しか料理せんから高いのは勿体ないんや
失敗したとしても餃子と合わせて500円せんし、まぁ今晩焼いてみるで
0267風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:12:57.87ID:ahtSLDHjM最近やんやね
0268風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:07.21ID:UzhymCTF00269風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:11.76ID:xrMoNkRZ00270風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:23.85ID:e4jaXEM+M説明書通りにやっても駄目だ
コツを教えて
0271風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:36.41ID:nEaXzR6j0羽付きが求められてるから「手軽に羽つきになる」商品が開発されたんやで
0272風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:41.18ID:R84NLEFya「僕らはそれをよくやっていると庇う.本来逆じゃないのかって」僕は言った.
0273風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:13:41.67ID:6DzIanJ00テフロン落ちてるからかえろ
0274風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:01.58ID:6DzIanJ00ついてるやろアホ
0275風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:13.14ID:CVf+jZLP0冷凍と違ってカワがもちもちでうまい
0276風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:17.53ID:lqUdoA3P0あれタレないんかい!
チーズ入ってるからそのまま食えって奴なんか、サンガツ
0277風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:28.82ID:dQk+og2b0一回食べたらしばらくはいいかなってなるよな
0278風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:33.94ID:GeyhM/Tb0再販してほしい
0279風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:35.44ID:j9nyUlPbd0280風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:47.27ID:DR9EXZYwaあのねちょっとした皮が嫌い
0281風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:52.01ID:yqts4tjPp女に包ませると具が小さくなるの嫌で結局全部ワイが包むことになるから手作りはやめたわ
0282風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:54.87ID:lrPxuka500283風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:55.04ID:nAWrVQAtM0284風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:14:56.82ID:TZg2zZ7n00285風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:07.10ID:CVf+jZLP0食べづらいし
0286風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:07.50ID:b+jkernY0当然冷凍餃子もうまくいく
なおフライパン自体は空焼きしまくりなのでボッロボロ
0287風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:23.58ID:C+0u9E070ブラックペッパーなんか掛けるとええで
まあおつまみ向けやね
0288風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:25.24ID:z0CNA4bV0あと冷凍餃子は美味いけども肉汁ジュワーみたいのはないのが欠点
0289風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:26.50ID:R84NLEFya「奴隷は皆ローマ人が嫌いですから.だからその負の感情を正に変えて使っている.」男は言った.
「かもしれない.だから感情がちぐはぐな感じがするのかも.」僕は言った.
0290風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:15:41.85ID:HCFFw8NQ0具が他の味の素やイオンのに比べてペースト状で
チルドで売ってる98円の餃子レベル
0291風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:00.63ID:yoEwbM7K0おかんは水入れてグシャグシャにして冷凍は不味いねーって言ってたわ
0292風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:03.76ID:KA/zO9aaMタレない分ニンニク強いからな
日空けずに食べるもんじゃない
0293風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:09.39ID:yqts4tjPpそこが一番手作り包み立てとの違いやな
中身だけ冷凍で売ってくれればええのに
0294風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:10.82ID:jLuh3ONzM0295風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:19.01ID:wVS8OvRX00296風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:29.03ID:bENErKhv0https://i.imgur.com/fH1m2U0.jpg
0297風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:29.16ID:a2qUeCLC0酢で食べるんや味の素のは
0298風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:31.57ID:mpIipu4+00299風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:35.84ID:Sl0tS0oPd一番美味い
味の素なんて目じゃない
0300風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:16:49.94ID:R84NLEFya「ローマ人は奴隷なんかよりずっと礼儀正しいし皆笑顔で優しい.しかしその裏にものすごい負の感情を感じる.これも言葉ではなく直感的なものだけど.」僕は言った.
「無理矢理変換して使っているような気がするんだよな.」僕は虚空を見ながら言った.
0301風吹けば名無し
2020/09/12(土) 16:17:10.13ID:HqkVD5Wtpわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています