NHK教育の「ビットワールド」とかいうガチで闇が深かった番組wwwiwwwiwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/21(金) 04:56:09.78ID:tVVjPMrlMサイバー空間に浮かぶアイデアの都でサイバー空間に残された最後の未開の地。サイバーエリア8526に位置する。 その空間に残された「ホストコンピューター(後に箱二郎と命名)」が選んだセイコー、アイコ、ユウコの3人を呼び、アイディアで町を一から作って欲しいと依頼した。しかし、ビットランドは「バグ嵐」によって滅んだ国のデータの残骸であった(第一回目など初期の放送で、背景も瓦礫の跡が見受けられた)。バグ嵐後はチョモランドマウンテンなどの地形ができ、氷河期を越えビットエンジン再起動後は未来都市を思わせる地形に変わり、SIDE-Bの舞台となる裏街も誕生している。リセット後は再び砂漠になる。後にリットル王子によるデータ残骸で作ったビットランドは空中に浮かび自転しているガラクタの寄せ集めのような形でミックス解凍後は寄せ集めデータが空中から落下し、立方体の空間になった。そして突如ビットランドが縮小し、1000個のアイデアを紹介したきっかけでビットバンと共に消滅。新たに「ビットワールド」として生まれ変わった。
0300風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:34:40.88ID:N/Xgqx8fa最近やってた旧クックルン再放送で知った
0302風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:34:44.33ID:RT6RJJge0https://i.imgur.com/ufxDzns.jpg
https://i.imgur.com/eRu201r.jpg
https://i.imgur.com/XYwoj2q.jpg
https://i.imgur.com/bBMNCEU.jpg
0305風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:00.89ID:Y5Hoft7Da0306風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:02.02ID:BudR6UC400307風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:07.29ID:A1WvK3Gcdその走りやな
めちゃくちゃ違和感ある感じだった記憶がある
セイコーが海の中入って、泳いでる奴の名前と特徴順番に紹介してたわ
0308風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:24.49ID:Syfei+Au00309風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:27.96ID:+clklsiYMもともとセイコーはアングラのクラブとかから上がってきたやつやろ?
0310風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:39.72ID:hhjp4gwGahttps://i.imgur.com/7baDhgW.jpg
0311風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:39.84ID:VfLQUkAya知らないだけでしょ
0312風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:42.25ID:ndgvXFawa遅すぎでは…?
0313風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:56.59ID:Il3CDdmP0どこで差が付いたのか
0314風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:35:59.58ID:Y5Hoft7Da子供番組で身についた顔芸がこういう再現系には向いてるんやろな
0315風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:16.18ID:N2f0g4dc0エンディングの真っ白ページに何描こうも好きだった
0316風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:34.22ID:eOaBN/S/MNHKってガチで無駄なところに金かけてるよな
受信料返せよ
0317風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:36.60ID:lB93UAo2a0318風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:46.92ID:6MJ+W7Lwp見ようかな
0319風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:49.27ID:z6FA96A2aこれ選ぶシーンで躊躇無く選んでて草生えた
知らない振りして必死にフォローしてたし
0320風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:49.97ID:hXu8xFdA00321風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:36:51.25ID:eIqsFMaHdカウントダウン始まったときの緊張感は凄かった
あとカレンダーのパネルを最初に調べると落として積むよな
0322風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:37:06.23ID:Syfei+Au0嫉妬や
0323風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:37:10.91ID:+clklsiYM下手したら今のYouTubeでライブしとる奴らの技術より断然上やん
あの空間はまるでオープンワールドのような広さあったしな
0324風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:37:20.03ID:cjab2Sbu00325風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:37:20.30ID:z6FA96A2a0327風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:37:44.58ID:grLAj2v100329風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:01.83ID:N2f0g4dc00330風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:06.34ID:qTyxYZG60巨大ロボ出てくるんやっけ
0331風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:08.44ID:I91FT5Fb0金曜はサッカーの練習やったから雨で中止の日しか見れんかった
0332風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:10.60ID:A1WvK3Gcd0333風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:31.82ID:BudR6UC400334風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:36.16ID:mVdH19r100335風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:44.52ID:6MJ+W7Lwpどういう意味やこれ?
0336風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:56.70ID:+clklsiYMチコちゃんとかもうそれの代名詞やん
キャラがゴミで流行らんかったがライブでリアルに顔イジれる凄さってのがあるわけやし
0337風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:58.26ID:MyQMwdTY0俺双子のおかっぱの女が出てるとこまでしか見てないからついていけへん
0338風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:58.42ID:hXu8xFdA0すまん
ワイが言ってるのは番組全部がおでんくんの話になるやつや
0339風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:38:59.81ID:Y4gNR6lm0GO!GO!たーまごっどっんー
だけーどかてないやーつがいるー
そーれはー らーんちー お子さまランチ〜
0340風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:07.44ID:nqeeZdgi0同じ枠ってくらいしか共通点無くても
0341風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:11.54ID:cjab2Sbu0天才てれびくんかあれ、たしかにかんぺいはいた気がする
でもなんのコーナーやっけなあれ
0342風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:20.91ID:SyBJID6l0どっからどう見てもクッキーやん
0343風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:33.35ID:iBNOFEDe0それ
はなかっぱ好きやなかったわ
0344風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:33.35ID:zjpU+Htr0めっちゃ怖かったわ
0345風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:39:36.40ID:BgZq7Ysa0スポ少入ってたけど平日に練習なんかなかったわ
0346風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:02.41ID:Y4gNR6lm00347風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:03.27ID:1c3YtXV000348風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:07.21ID:qTyxYZG60そんなんもあったんやな
0350風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:14.71ID:vmmPNsTxa一瞬だけ出てきた視聴者のキャラが重要キャラだったりする
0351風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:24.50ID:eOaBN/S/Mそれ知ってる方が少数派やで
0352風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:35.31ID:A1WvK3Gcdネタが採用されるとペンネームが番組最後に掲載されたから
めちゃくちゃ嬉しかったぞ
0353風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:41.26ID:BgZq7Ysa00354風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:47.35ID:z6FA96A2a複数のキャラから選択してコメント出すシーンなんや
ニコニコに動画あるから見てみるとええでくっそ笑ってるから
0355風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:40:57.04ID:mVdH19r10これでfactファンになったわ
0357風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:41:07.41ID:Syfei+Au0まわさら
0358風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:41:40.34ID:a6ve7BAM00359風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:41:40.66ID:0/5r9v0O0声優かとおもったわ
0360風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:41:51.05ID:VfLQUkAya知っとるやろ
>>263
0361風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:00.34ID:QizAJPr90海賊のあすみんすこれる
0362風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:01.79ID:N2f0g4dc00363風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:04.61ID:eOaBN/S/M今のビットワールドは子供でも簡単にわかるようになってるけど面白くない
0364風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:22.34ID:kilEIj8L0それ突っ張り棒で抑えてなかったっけ
0365風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:27.76ID:+clklsiYM今も成功しとるし
0366風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:27.87ID:RwBFSvX600367風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:31.68ID:Y4gNR6lm00368風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:42:57.49ID:0/5r9v0O00369風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:43:16.71ID:Il3CDdmP0子供の頃には理解でけへんのが惜しいよな
大人なってから教育テレビのやってたことの意味が分かるっていう
0370風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:43:16.78ID:SbrKWfILaアイカーリーからか制作ほぼ同じやけど
0371風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:43:42.12ID:d59mtV4400373風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:43:56.30ID:1c3YtXV000374風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:43:56.89ID:z6FA96A2aその点では教育テレビとして失格やな
0375風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:06.38ID:P5v20kP+00376風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:15.32ID:iBNOFEDe0放送時間に間に合わんくて後日リベンジみたいなそこそこパターンあったよな
0377風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:25.13ID:h5ChiTGw0ナダルやるやん
0378風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:34.29ID:+clklsiYM癖が強すぎる
好きなやつはそこがええんやろけどもな
0379風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:42.27ID:LhVqB7LK0子どもながらに緊迫感があって面白かった
0380風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:47.11ID:oGx3Jscw00381風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:50.78ID:npaYTfXmp0382風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:44:51.65ID:c39ebBybpはえ〜
0384風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:08.20ID:z6FA96A2aなんで録画してたんやろな
0385風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:09.85ID:d59mtV440♪はぁい唐ん殺んです
0386風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:18.78ID:N2f0g4dc0どっちだよ
0387風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:23.25ID:Bdys04j4M確か普通にバクバク大王に負けて世界滅びたよな
0388風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:28.88ID:su9YSGRG00389風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:33.75ID:1NSM8u4XM男優なら天テレやろ
0390風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:35.22ID:9j3kV/Tr0からの
バグ吹雪→箱次郎死亡+ビットランド凍結のバッドエンド
普通に子供向けちゃうからな
0391風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:43.76ID:RwBFSvX600392風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:44.35ID:eOaBN/S/Mマスーニョ出てきたときのマスカキーニョってコメで吹いた
0393風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:49.21ID:uA4YsjWxd0394風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:50.81ID:Syfei+Au00395風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:45:56.86ID:SnnyKMdU0そんなギャグ言ってたんかそこは覚えてなかったわ
>>364
押さえとったなぁ!そんでヒビ入って壊れてピンチになったんや
0396風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:46:21.39ID:1NSM8u4XM0397風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:46:23.85ID:Il3CDdmP0逆や
大人にならんと教育の意味が分からんねん
子供の頃に勉強する意味や意義なんてわからんやろ
大人にならんとそれはわかり得へんねん
0398風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:46:45.01ID:+clklsiYMサンダーバードとかもヤバい番組筆頭やろ
0399風吹けば名無し
2020/08/21(金) 05:46:56.09ID:9wgCf9Pw0エンタの神様見てる気分やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています